fc2ブログ
東京へ♪ ~1日目~
 実は先週末、東京に行ってきました

 大好きな先生達にお会いしたくて・・・

1.jpg 十勝を離陸し・・・➡ 
2.jpg 綺麗な空・・・➡ 
3.jpg 待ち合わせ場所まで・・・


東京2 東京3 ホテルから見える夜景はとても素敵で・・・

東京4 東京都の片野 恵先生と

東京5 奈良県の山下 淳子先生と

東京一日目 美味しい物を沢山食べて、涙が出る程笑いまくって・・・幸せでした

 初日から、こんなに飛ばして大丈夫かしら

 距離なんて関係ない位、心はいつも一緒で、半年振りにお会いしたなんて信じられない

 時間はいくらあっても足りず、夜遅くまで話しまくって皆でバタンキュー

 幸せな時間をありがとうございました



※上記写真はご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。




今日の一曲は・・・
鈴木 敬先生作曲 ~抒情小曲集5より~ 秋桜が揺れている
演奏は東京都の片野 恵先生です。






⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。
LINE友達追加
スポンサーサイト



[2023/09/26 07:03 ] | プライベート | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
次男よ、お誕生日おめでと~♪
 今日は高校一年生の次男の誕生日🎂

 16歳になりました

 今日は平日なのと、テスト期間中と重なってしまうので、前倒しして、主人も一緒にお祝い出来る時に皆でお祝いしました。

次男よ、お誕生日おめでと~

樹誕生日

 甘い物が嫌いな次男・・・

 事前に、「誕生日に、何か食べたい物とかある何か食べに行く」と聞いたのですが・・・
 
 「いやぁ~、甘い物嫌いだからケーキも要らないし、テスト勉強しなきゃいけないし、特にないかな」と冴えない返答が・・・

 「でもね、帯広には大学が少ないから、多分後二年半で家を出なきゃいけないと思う。家族でお祝い出来るのは今年を入れて多分三回・・・せっかくだから皆でケーキだけでも食べようよ」と言うと・・・

 彼なりに思いもあった様で、「そうだね、甘い物は沢山食べられないけど、家族でケーキ食べたいね。小さなケーキでいいからね」との事。

 先日、家族揃って、小さなケーキを食べました


 次男が私の子供になってくれて16年。

 教室の保護者様には、愚痴も沢山聞いて頂きましたし、ぶっ飛んだ次男の相談にも沢山乗って頂きましたが、本当に大変な子育てでした

 が、一緒に暮らせるのもあと少しかぁ~と改めて思うと、淋しくなってきました

 一緒に生活出来る一日一日を大切に、限りある子育てを楽しみたいと改めて感じたのでした。




今日の一曲は・・・
鈴木 敬先生作曲 ~子供のエチュード4より~ かわいいかくれんぼ
演奏は東京都の片野 恵先生です。





⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。
LINE友達追加
[2023/09/05 09:00 ] | プライベート | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
高校のママ達と初ランチ♪
 先日、次男の通う高校のママ達とランチに行ってきました

高校ランチ

 高校のランチ会は初めてですが、何度かお会いしているママもいらっしゃって・・・

 実は次男のお世話になっているピアノ教室の現高校一年生が全員で三名居たのですが、全員が同じ高校に合格したのです。

 それだけでも、凄い偶然だと思うのですが、なんと全員同じクラスになったのです

 ピアノ教室の保護者同士としてお会いした事は何度もありましたが、高校のママ同士としてお会いしたのは先日が初めてで・・・

 ピアノ教室のママ同士としてお会いすると、ピアノの話に・・・高校のママ同士でお会いすると、高校生活の話や、今後の進学について・・・不思議ですね

 他にも数名もご一緒して下さり、楽しい時間でした。

 次男は大変ながらも楽しく通っていますので、コロナも明けましたし、子供と共に親も楽しく高校生の親生活を楽しめたらいいなと思っています


 私は、主人の転勤で帯広に引っ越してきましたので、地元がこちらではありません。

 帯広にいる友達の大半はママ友です。
 
 子供達の小中学校や、習い事、少年団等で知り合った方達ですが、その中には、心から信頼できる、生涯の友であろう人にも出会えて・・・

 ママ友は、子供が親を必要としている時にしか出来ないものだと思っていますし、素敵なママ友達に出会わせてくれた子供達に感謝です

 ピアノ教室を通して、子供の習い事としてだけではなく、ママ達にも楽しみながら関わって欲しいと願っています





今日の一曲は・・・
鈴木 敬先生作曲 ~子供のエチュード4より~ 和栗モンブラン
演奏は東京都の片野 恵先生です。






⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。
LINE友達追加
[2023/08/30 08:14 ] | プライベート | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
大学の学祭へ!!
 週末に長男の通う大学の学祭に行ってきました

 長男の所属するサークルで出店している「ドミソピザ」にも顔を出し・・・

学際3 学際2

 しっかり貢献してきました

学際1

学際4 学際6

 北海道一大きな大学な事もあり、沢山の人が来られていて、その場にいる人達全員が楽しそうで、大盛況でした

 そして私は・・・大学生の若いエネルギーを沢山浴び、美味しい物を沢山食べて、長男の出店にも貢献出来、幸せな時間でした

 大学三年生の長男は大学に入学してからも、コロナによる規制の中で、大学生活を送ってきました。

 今年から制限なく学校生活を送る事が出来ますので、今しか出来ない事に沢山挑戦して、青春を謳歌して欲しいと思います

 「多分、今日は打ち上げするから家には帰らない」と言っていた長男。

 飲みすぎ注意ね

 離れているけど、応援しています





今日の一曲は・・・
鈴木 敬先生作曲 ~こどものエチュード3より~ 「魔女の卓球」
演奏は東京都の片野 恵先生です。





⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。
LINE友達追加
[2023/06/05 08:28 ] | プライベート | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
中学校の体育祭がありました♪
 先週土曜日に中学二年生の娘が通う中学校の体育祭がありました

体育祭

 通常開催は三年振り。

 高校一年生の息子が中学生だった三年間は、授業の中で縮小で行われたり、保護者は一人迄と制限が付いたり・・・

 保護者として4年間中学校に通わせて頂いていますが、通常開催の体育祭への参加は初めて

 娘と同じ中学校に通っている生徒さんも5名いるので、全員を応援する気満々で向かいましたが、マンモス校の為、我が子を見付けるのも必死でした

 小学校の可愛い感じと違い、体も大きくなった中学生の競技は、どれも迫力満点で、素晴らしかったです。

 また、中学生と言っても、まだまだ子供。

 そんな子供達が、全力で応援したり、笑ったり、悔しがったり・・・

 親バカかもしれませんが、終始、目頭が熱くなりっぱなしでした

 沢山の感動を、ありがとう


 午前中で終わってしまった体育祭・・・

 文句を言いながらも、お弁当を作っていた頃が懐かしいなぁ~

 考え方だと思いますが、お弁当のある運動会も良かったなぁ~

 皆さん、どうでしょうか




今日の一曲は・・・
鈴木 敬先生作曲 「幸せのメロンパン」
演奏は東京都の片野 恵先生です。




⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。
LINE友達追加

[2023/05/30 07:57 ] | プライベート | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>