| ホーム |
熊谷 洋先生のセミナーへ参加しました♪
昨日、ピティナ帯広支部主催の熊谷 洋先生のセミナーへ参加してきました。
熊谷先生はピティナ・コンペティションで、審査委員長等をされている先生です。
セミナーの内容は「良い演奏と評価されるポイントとは・・・」です。
ブルクミュラー25・18、ツェルニー30番、今年のピティナ・コンペティションの課題曲の中から数曲、抜粋し教えて頂きました。
各曲を綺麗に弾く為のポイント・コツ等を教えて頂き、発表会が終わったばかりですが、「来年はあの子に弾かせてあげたいなぁ~」とか色々考えながら、とても勉強になりました。
良い演奏をする為には、腕や手首の柔軟性・指の関節の使い方が、とても大切である事を、再認識することができ、
それに伴う、レッスンの方法も教えて頂きましたので、さっそく通常のレッスンでも取り入れていきたいと思います。
熊谷先生、どうもありがとうございました。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください。
清水美佳ピアノ教室
熊谷先生はピティナ・コンペティションで、審査委員長等をされている先生です。
セミナーの内容は「良い演奏と評価されるポイントとは・・・」です。
ブルクミュラー25・18、ツェルニー30番、今年のピティナ・コンペティションの課題曲の中から数曲、抜粋し教えて頂きました。
各曲を綺麗に弾く為のポイント・コツ等を教えて頂き、発表会が終わったばかりですが、「来年はあの子に弾かせてあげたいなぁ~」とか色々考えながら、とても勉強になりました。
良い演奏をする為には、腕や手首の柔軟性・指の関節の使い方が、とても大切である事を、再認識することができ、
それに伴う、レッスンの方法も教えて頂きましたので、さっそく通常のレッスンでも取り入れていきたいと思います。
熊谷先生、どうもありがとうございました。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください。
清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト
発表会が無事に終了しました♪
昨日、発表会が無事に終了しました♪
会場には、お忙しい中、沢山の方にご来場頂き、ありがとうございました。
そして、沢山の拍手をありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です。
生徒さんは皆、発表会に向け、数か月前から一生懸命、練習してきました。
本番では、練習の時以上に上手に演奏できた子、悔しい思いをした子・・・と様々だったのではないかと思います。
でも、沢山のお客様の前で、あんなに大きなホールで、弾ききった生徒さんは、本当に凄いです!
沢山褒めてあげたいと思います♪
皆、頑張ったね! お疲れ様でした♪
今週はレッスンはお休みです。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください。
清水美佳ピアノ教室
来週からまた通常のレッスンが始まります。
また一緒に頑張ろうね!!
会場には、お忙しい中、沢山の方にご来場頂き、ありがとうございました。
そして、沢山の拍手をありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です。
生徒さんは皆、発表会に向け、数か月前から一生懸命、練習してきました。
本番では、練習の時以上に上手に演奏できた子、悔しい思いをした子・・・と様々だったのではないかと思います。
でも、沢山のお客様の前で、あんなに大きなホールで、弾ききった生徒さんは、本当に凄いです!
沢山褒めてあげたいと思います♪
皆、頑張ったね! お疲れ様でした♪
今週はレッスンはお休みです。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください。
清水美佳ピアノ教室
来週からまた通常のレッスンが始まります。
また一緒に頑張ろうね!!

昨日、「グレンツェンピアノコンクール」が帯広で初めて開催され、三名の生徒さんが出場しました!!
三年生のM君(自宅教室)、年中さんのYちゃん(自宅教室)、年少さんのHちゃん(小林音楽教室)です♪
三名とも、コンクールは初めての経験ですが、トロフィーが欲しい!札幌本選に行きたい!と目標を掲げ、一生懸命練習してきました!!
そして、M君は「金賞」、Yちゃんは「優秀賞」、Hちゃんは「準優秀賞」を頂く事が出来ました♪
皆が頑張ったから、貰えた賞だよ!!
皆で「札幌本選」に行きたいと思います!!
札幌でも入賞を目指して、また一緒にレッスンしていこうね♪
※写真は生徒さん・保護者様の許可を得て、掲載しています。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください。
清水美佳ピアノ教室
発表会のリハーサルが終わりました♪
昨日、2014/9/23(火)に「大塚音楽教室」と合同で行う発表会のリハーサルがありました♪
私の教室の生徒さんは、初めてステージに立つ子が多いため、どうなる事か心配していましたが、練習通り・・・いや練習以上に綺麗に弾けていたと思います!!
暗譜も完璧に出来ていたので、安心しました!
本番と同じホールで演奏の確認が出来たので、当日は、もっと素敵な演奏が出来るように、レッスンしていきたいと思います♪
お時間のある方は、ぜひ聴きにいらして下さい!!
日時:2014/9/23(火)
開場:13:30 開演:14:00
場所:とかちプラザ・レインボーホール
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください。
清水美佳ピアノ教室
私の教室の生徒さんは、初めてステージに立つ子が多いため、どうなる事か心配していましたが、練習通り・・・いや練習以上に綺麗に弾けていたと思います!!
暗譜も完璧に出来ていたので、安心しました!
本番と同じホールで演奏の確認が出来たので、当日は、もっと素敵な演奏が出来るように、レッスンしていきたいと思います♪
お時間のある方は、ぜひ聴きにいらして下さい!!
日時:2014/9/23(火)
開場:13:30 開演:14:00
場所:とかちプラザ・レインボーホール
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください。
清水美佳ピアノ教室
| ホーム |