fc2ブログ
年少さんも立派なお辞儀♪
お辞儀2

 発表会に向け、演奏曲の練習は勿論ですが、小さな生徒さんや、ステージが初めての生徒さん中心に、曲以外にお辞儀の練習もしています!

 私が幼い時は、きちんとお辞儀して演奏して、演奏が終わったら、またお辞儀をして退場する・・・

 しっかり出来ていたのか自信ありません・・・

 でも、私の考えですが、お辞儀には意味があると思います♫

 始めのお辞儀は、「これから演奏します。みなさん、聴いて下さい。よろしくお願いします。」と言う意味・・・

 最後のお辞儀は「聴いて下さってありがとうございました。」と言う意味・・・

 お辞儀は綺麗に出来る生徒さんの演奏は、お客様も「この子、凄いな!どんな演奏するのかな?」と、きちんと聴いて下さるのだと思います♪

 なので、お辞儀は、なえがしろには出来ないと考えています♫

 また人の印象は、数秒で決まってしまい、特に視覚から得る印象が5割を超えるそうです!!

 素敵なドレスを着ているとか、顔が可愛いとかではなく、「演奏を聴いてみたい」「素敵な演奏しそうだな」と思って頂ける様な、お辞儀をしなくてはいけないと思います!

 写真は、年少さんのMチャン♡

 レッスンが始まる際の挨拶も、終わる際の挨拶も、いつも、きちんとしていて感動します☆

 発表会に向けてのお辞儀の練習も、立派に出来ました~!!



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

スポンサーサイト



[2015/08/31 20:42 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
親子連弾♡
親子連弾2

 発表会で「どれみのうた」を演奏したいと自分で曲目を決めてくれた年中さんのYチャン♡

 でもまだ教室に通い始めて、3か月弱なので、ゆびをくぐらす箇所もある「どれみのうた」は右手だけでも難しい・・・

 すると、お母様から「私が伴奏を考えて付けて弾いても良いですか?」との提案がありました♪

 お母様は高校生の頃までピティナ・コンペティションにも出ていらしたバリバリの方です!!

 一週間で伴奏の楽譜を書いてきて下さったので、今回のレッスンでYチャンと合わせてみる事に・・・♫

 親子という事もあり、息もピッタリ!!

 Yチャンは、お母様と演奏できるので、とても嬉しそうで、お母様もニコニコ見守る感じの、微笑ましい連弾♡

 当日が楽しみです♡



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2015/08/30 19:24 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
楽しかった♡
息抜き2

 今日は、普段、仲良くさせて頂いているO先生と、H先生とランチに行ってきました♪

 メニューはお好み焼き・もんじゃ焼き・モダン焼き♫

 三人で4人前食べて、とても美味しかった!!

 信頼出来て、何でも相談できる先生達☆

 日頃のレッスンの話はもちろん、女子トークでも盛り上がりました♡

 また近いうちにぜひ~!!


 実は、今日行ったお店は、レッスンに通ってくれている、生徒のHチャンから教えて頂いたお店です!

 少し前ですが、レッスンの時に「レッスンが終わったら、もんじゃ焼き食べに行くんだ!!」と言っており、「いいね!どこにあるの?」と聞いたら、次のレッスンの時に地図を書いて持ってきてくれたのです!!

 分かりやすい立派な地図で、今日は、その地図を頼りにお店に行ってきました♫

 Hチャン、どうもありがとう!!



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室


[2015/08/28 19:38 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
スマホを使って想像力アップ!!
スマホ2

 バスティンの「ゆれる波」を練習中の年長さんのNチャン♡

 クレッシェンドやディミヌエンドを用いて、ピアノで波の音を表現したいのですが、どうしても私が一方的に「だんだん大きくね!」「だんだん小さくね!」というレッスンになってしまいがち・・・

 なので一緒にスマホで海の動画をみて、海の様子や、波の音について研究しました♪

 小さい波が来たり、大きい波があったり、波が引いて行ったり・・・

 動画では色々な波の音が聞けました♫

 海や、波について少し理解した所で、波の音に合わせて弾いてみました!

 綺麗に弾けて、Nチャンの音が本当の波の音みたい♡

 今度は、波の音を消して画像だけ!!

 「Nチャンが、この画像にBGMをつけてよ~」と言って弾いて貰いました♪

 滑らかに綺麗に、波の音を表現出来ました☆

 実際に動画や画像を見ると、理解も出来、想像力も育まれると思うので、これからもスマホを使ったレッスンもしていきたいと思います!!




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2015/08/27 21:44 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
PSTA会議♪
プロコフィエフ2

 今日は月に一度のPSTA会議がありました♫

 本日のブロードバンドは「プロコフィエフ・こどものための音楽」よりハ長調の曲を4曲勉強しました♪

 プロコフィエフと言えば・・・20世紀を代表するロシアの作曲家です☆

 私は「のだめカンタービレ」でよく流れていた「騎士たちの踊り」を思い浮かべます!!

 ペダルの使い方、表現の仕方、感じ方・・・勉強になりました!

 生徒さん達にもぜひ、挑戦して欲しいと思いますので発表会が終わったら、宿題にしちゃおうかな~と考えています☆



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2015/08/26 20:54 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
勉強会ちーむ♪
チーム勉強会2

 今日は月に一度の勉強会がありました!!

 先月に引き続き、レッスングッズについて、勉強しました♫

 この勉強会に参加されている先生達は、常に生徒さんが、どうすれば楽しんでピアノが出来るか・・・この生徒さんには何が必要か常に考え、学ばれている先生ばかりなので、本当に刺激になり、勉強になります♪

 ずっと、作りたいと思っていたレッスングッズがあったのですが、その作り方についてもアドバイスを頂きました!!

 早速、明日にでも材料を購入し、作製したいと思います!!

 皆、優しくて素敵な先輩先生ばかりで、このような勉強会に参加させて頂けることを、とても嬉しく思います♡

 一緒に切磋琢磨しながら、成長していけたら嬉しいなぁ~と思っています♫

 来月から、新しい先生が参加される予定です!

 来月の勉強会も楽しみにしています♡


 写真は、勉強会の後のランチの写真です!!



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2015/08/25 20:42 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
大活躍のお手玉!!
お手玉2

 先日、作ったお手玉!!

 レッスン中の色々な場面で大活躍しています☆

 頑張って弾こうとする余り、肩も、腕も、手首も、指もガチガチになってしまう生徒さんが多いです・・・

 「力抜いてね~」、「脱力ね~」と言っても、弾いている本人も、分かっているけど出来なかったり・・・脱力そのものが分かって居なかったり・・・

 そんな時に、お手玉が登場します♪

 写真は年中さんのYチャン♡

 お手玉を下に落としてキャッチしたり、横に投げてキャッチしたり!!

 結構大きく、ズッシリしたお手玉なので、ガチガチでは掴みづらいのです・・・

 またお手玉で、拍子の練習もしています!!

 お手玉は貸し出しもしていますし、お勧めのアイテムです☆



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室


[2015/08/24 21:06 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
華やかな楽譜♡
楽譜2

 写真は、昨日レッスンの年中さんYチャンの楽譜です♪

 10月に行われる発表会で、私と一緒に連弾する予定の曲です!!

 楽譜には可愛いシールが沢山♫

 Yチャンは、いつも練習した分のシールを楽譜に貼ってきてくれます!

 毎日、きちんと練習出来るように・・・モチベーションアップの為に、お母様と話し合い、実践しているとの事です☆

 ピアノは練習しなければ、弾ける様にならない・・・でも決して、練習は楽しいだけではないので、素晴らしい方法だと思います!!

 沢山貼ってあるシールは、沢山練習した証です♪

 楽譜も、更に華やかになり、素敵ですね☆

 練習の甲斐あって、昨日のレッスンでは、とても上手に弾けていましたよ♡

 これからも、楽しくレッスンしていこうね♫



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2015/08/23 19:41 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
久々のレッスン♫
洞爺湖2

 教室の夏休みが明け、今日から通常通り、レッスンが始まりました♪

 今日は六名の生徒さんのレッスン!!

 久々のレッスンでしたので「皆、どんな感じかなぁ~」と楽しみ半分、不安半分でしたが、発表会が近いせいか、夏休みだからと練習を怠らず、皆、上手になっていてビックリしました♡

 生徒さん達の夏休みの思い出話を聞いたり、久々にレッスン室が賑やかになり、とても嬉しかったです☆

 Rチャンから、お土産を頂きました!

 いつもお心遣いを頂き、ありがとうございます♫

 家族で、頂きたいと思います!!



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2015/08/22 22:55 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
どうもありがとうございます♡
お土産2


 教室はまだ、夏休み中ですが、昨日、Aチャンと、Yチャン・Sチャン姉妹がお土産を持って、遊びに来てくれました♪

 いつも、お心遣いを頂き、ありがとうございます♫

 しかも、明日から通常通り、レッスンが始まるので、その時で良かったのに・・・

 その旨、伝えると「子供が先生に会いたがっているから・・・」と届けて下さったとの事です!!

 時に厳しい事を言わなくてはいけなかったり、いつも悩み、反省しながら日々レッスンしているので、そんな事を言って貰えて、本当に嬉しいです♡

 お土産話も沢山、教えてくれました☆

 明日から、夏休みも終わり、通常通りのレッスンとなります♫

 生徒の皆に会えなくて、そろそろ淋しさが限界になっていたので、皆に会えるのを、とても楽しみにしています☆



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2015/08/21 20:45 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>