伴奏付け♪
当教室に通って下さっている保育士のNさん
今日も、お仕事帰りに首にタオルを巻いたまま、大急ぎで来て下さいました

近く、偉い方の前で、数曲弾かなくてならないらしく、レッスンにもハイペースで来て下さっています
入会したばかりの頃は譜読みも怪しかったのですが、レッスンに通うようになってから、ある程度までは自分で練習して来れる所までになりました
仕事帰りや、仕事の合間をぬってでもレッスンに来て下さり、ご自宅でも毎日練習されている様で、Nさんの努力だなぁ~と感じます
今日は「これを練習したいのですが、どう弾いたら良いですか
」と聞かれ、見せてくれた楽譜が・・・

二曲分・・・
どちらも左手が書かれていないのです
他の先生達は両手で弾いているそうで、今日は二曲分の伴奏付けから・・・
保育士さんって、本当に大変な仕事ですね
保育以外にも、ピアノの練習含め、お仕事が沢山あるようで、いつもいつも尊敬します
今日のレッスンでは、付けたばかりの伴奏を付け、両手で、ゆっくり弾ける様にもなりました~
帰り際に「先生ありがとうございます。本当に助かりました。」と言って頂けました
私が力をお貸しできるのは、Nさんの、お仕事のほんの一部ですが、これからも、どんどん頼って頂けたら嬉しいです
これからも、よろしくお願い致します
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

今日も、お仕事帰りに首にタオルを巻いたまま、大急ぎで来て下さいました


近く、偉い方の前で、数曲弾かなくてならないらしく、レッスンにもハイペースで来て下さっています

入会したばかりの頃は譜読みも怪しかったのですが、レッスンに通うようになってから、ある程度までは自分で練習して来れる所までになりました

仕事帰りや、仕事の合間をぬってでもレッスンに来て下さり、ご自宅でも毎日練習されている様で、Nさんの努力だなぁ~と感じます

今日は「これを練習したいのですが、どう弾いたら良いですか


二曲分・・・
どちらも左手が書かれていないのです

他の先生達は両手で弾いているそうで、今日は二曲分の伴奏付けから・・・
保育士さんって、本当に大変な仕事ですね

保育以外にも、ピアノの練習含め、お仕事が沢山あるようで、いつもいつも尊敬します

今日のレッスンでは、付けたばかりの伴奏を付け、両手で、ゆっくり弾ける様にもなりました~
帰り際に「先生ありがとうございます。本当に助かりました。」と言って頂けました

私が力をお貸しできるのは、Nさんの、お仕事のほんの一部ですが、これからも、どんどん頼って頂けたら嬉しいです

これからも、よろしくお願い致します

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト
またまた・・・
先週に引き続き、今日も凄い雨と風ですね・・・
台風10号の接近に伴い、これから明日の朝に掛けて、雨・風共に強まる様です
小学校へ子供のお迎えに行ってきましたが、強風で傘が折れてしまった子が何人も居ました
本日は通常通り、レッスンを行う予定ですが、無理はされない様にして下さいね
本日、来れなかった生徒さんは、別の日に代講をさせて頂きますので、ご連絡下さい
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

台風10号の接近に伴い、これから明日の朝に掛けて、雨・風共に強まる様です

小学校へ子供のお迎えに行ってきましたが、強風で傘が折れてしまった子が何人も居ました

本日は通常通り、レッスンを行う予定ですが、無理はされない様にして下さいね

本日、来れなかった生徒さんは、別の日に代講をさせて頂きますので、ご連絡下さい

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
ランチ会♪

今日は、仲良くさせて頂いているピアノの先生5人で、ランチしてきました~

なんと数か月ぶりに、お会いする先生も

楽しすぎて、話す事・食べる事に夢中で、写真を撮り忘れてしまいました

皆、私より先輩の先生方ばかりですが、どんな悩みも、相談も真摯に聞いて下さい、的確なアドバイスをして下さいます

同業者の為、共通する事も多く、本当に勉強になりますし、沢山、元気になれます

皆、思いやりがあり、楽しく、素敵な先生ばかり

そんな先生達と、ご一緒する事が出来て、本当に幸せです

これからも、先輩先生達を見習い、私も負けない様に頑張っていきたいと思います

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
出来る事が増えてきました♪
ピアノを弾く為には、椅子に座る前に準備しなくてはいけない事があります
椅子の高さを調節したり、足台を用意し、足台も高さを調節する事
これらの準備は、素敵に演奏するために、とても重要です
私も先日、自分のレッスンに行き、椅子をもう少し高くするよう言われ、高くして弾いてみた所、一瞬で弾きやすくなり、自分でも「音が変わった
」と感じました
それくらい、椅子の高さは重要ですね
当教室では、レッスンの際の椅子の高さの調節は、小学三年生位までは、私が行っています
が、先日のレッスンで、小学1年生のNチャンが、自分で椅子の高さを調整し、足台を用意してくれました

自宅のピアノの椅子は、レッスン室とは違うとの事で、私が毎週、準備しているのを見て、見よう見まねで準備してくれたみたいです
完璧でした~
人が何かしている様子を、しっかり見て、失敗してもいいから真似してみる事
これは、ピアノに限らず、とても大切な事ですね
少しずつ、色々な事が出来る様になっている、Nチャンを見て、成長を感じ、嬉しくなりました
これからも、急がなくて良いから、少しずつ、色々な事に挑戦して欲しいと思います
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

椅子の高さを調節したり、足台を用意し、足台も高さを調節する事

これらの準備は、素敵に演奏するために、とても重要です

私も先日、自分のレッスンに行き、椅子をもう少し高くするよう言われ、高くして弾いてみた所、一瞬で弾きやすくなり、自分でも「音が変わった



それくらい、椅子の高さは重要ですね

当教室では、レッスンの際の椅子の高さの調節は、小学三年生位までは、私が行っています

が、先日のレッスンで、小学1年生のNチャンが、自分で椅子の高さを調整し、足台を用意してくれました


自宅のピアノの椅子は、レッスン室とは違うとの事で、私が毎週、準備しているのを見て、見よう見まねで準備してくれたみたいです

完璧でした~

人が何かしている様子を、しっかり見て、失敗してもいいから真似してみる事

これは、ピアノに限らず、とても大切な事ですね

少しずつ、色々な事が出来る様になっている、Nチャンを見て、成長を感じ、嬉しくなりました

これからも、急がなくて良いから、少しずつ、色々な事に挑戦して欲しいと思います

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
珍解答!!
年中さんのT君
今日は、鈴を使ってリズムのお勉強です

早速、T君に鈴を渡し、「これは何て言うのかな
」と聞くと・・・
元気よく「トランペット~
」と自信満々に答えてくれました・・・
難しい楽器を、よく知ってるね~
生徒さん達の発言や行動には、いつも驚かされ、楽しまでて貰っています
でも不正解です
当教室では、リズムのお勉強の際に、鈴や、タンバリン等、色々な楽器を使い、楽しく行っています
鈴や、タンバリンを知らないからと言って、ピアノが弾けない・・・とか、上達しない・・・という事はありません・・・
でも、知っていて困る事は全くありませんし、知っていた方が、音楽の幅も広がり、楽しくなりますよね
生徒さん達には、私の知っている事や、音楽に関する事を少しでも多く伝え、楽しんでピアノに関わって欲しいと思っています
今日のT君、リズムは完璧でした~
また、来週、楽器の名前を聞くから、しっかり覚えてね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

今日は、鈴を使ってリズムのお勉強です


早速、T君に鈴を渡し、「これは何て言うのかな

元気よく「トランペット~


難しい楽器を、よく知ってるね~

生徒さん達の発言や行動には、いつも驚かされ、楽しまでて貰っています

でも不正解です

当教室では、リズムのお勉強の際に、鈴や、タンバリン等、色々な楽器を使い、楽しく行っています

鈴や、タンバリンを知らないからと言って、ピアノが弾けない・・・とか、上達しない・・・という事はありません・・・
でも、知っていて困る事は全くありませんし、知っていた方が、音楽の幅も広がり、楽しくなりますよね

生徒さん達には、私の知っている事や、音楽に関する事を少しでも多く伝え、楽しんでピアノに関わって欲しいと思っています

今日のT君、リズムは完璧でした~

また、来週、楽器の名前を聞くから、しっかり覚えてね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
ぴあの どりーむ 終了♡

年中さんのNチャン

本日のレッスン含め、三回のレッスンで、「ぴあの どりーむ 幼児版」を全曲合格し、終了となりました

Nチャンは、とても頑張り屋さんで、お家での練習も沢山してくれていて、いつも私が、驚かされます

いつも明るく、前向きで、本当にピアノが大好きなんだなぁ~


次回のレッスンから、次の教本に進みます

頑張り屋さんのNチャンなので、次の教本も、あっという間に終わってしまうかも知れませんが・・・
可愛い笑顔が素敵な、頑張り屋さんのNチャンが、とっても大好きだよ

これから、楽しく、一緒にレッスンしていこうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
PSTA会議♪
今日は、月に一度のYAMAHA・PSTAの会議がありました
今日のブロードバンドは、ベートーベンの「悲愴」、第二楽章と第三楽章です
実は、ベートーベンは、私の一番大好きな作曲家です
なので、今日のブロードバンドを、とても楽しみにしていました
ベートーベンは32曲のピアノソナタを作曲していますが、その中でも、今日の「悲愴」・「月光」・「熱情」は「ベートーベンの三大ピアノソナタ」と呼ばれています
自分の楽曲にタイトルをほとんど付けなかったベートーベンですが、「悲愴」というタイトルはベートーベン自身が付けた標題です
ベートーベンが難聴を自覚した時に作られた「悲愴」・・・
深い悲しみを感じます・・・

第二楽章は四重奏曲の様な綺麗な曲・・・

第三楽章は、実は高校受験の際に弾いた曲で、楽譜には当時の先生の書き込みが沢山残っています
思い入れも沢山あります・・・
当時は、弾く事に必死で、フォルテは強く
ピアノは弱く
と言う感じで、何も考えずに弾いていましたが、もっとベートーベンについて知り、意味を考え弾いていたら、もっと伝わる演奏が出来たかな?と反省しました
Yチャンのお母様より頂きました

いつも、お心遣いをありがとうございます
大切に頂きます
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

今日のブロードバンドは、ベートーベンの「悲愴」、第二楽章と第三楽章です

実は、ベートーベンは、私の一番大好きな作曲家です

なので、今日のブロードバンドを、とても楽しみにしていました

ベートーベンは32曲のピアノソナタを作曲していますが、その中でも、今日の「悲愴」・「月光」・「熱情」は「ベートーベンの三大ピアノソナタ」と呼ばれています

自分の楽曲にタイトルをほとんど付けなかったベートーベンですが、「悲愴」というタイトルはベートーベン自身が付けた標題です

ベートーベンが難聴を自覚した時に作られた「悲愴」・・・
深い悲しみを感じます・・・

第二楽章は四重奏曲の様な綺麗な曲・・・

第三楽章は、実は高校受験の際に弾いた曲で、楽譜には当時の先生の書き込みが沢山残っています

思い入れも沢山あります・・・
当時は、弾く事に必死で、フォルテは強く



Yチャンのお母様より頂きました


いつも、お心遣いをありがとうございます

大切に頂きます

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
頑張り屋の保育士さん♡
朝、ブログを書いた時は、台風が直撃していたせいで、凄い雨と風で「どうなっちゃうのかな
」と心配しましたが、お昼前には嘘のように晴天で、蒸し暑かったですね
そのお陰で、今日は誰一人、お休みする事無く、レッスンに来てくれました
今日、レッスンの保育士さん
仕事が終わってから、遅い時間に来て下さいました

新たに数曲、新しい曲を再来週、弾かなくてはならないそうで、疲れた体に鞭打って頑張る姿に、いつも頭が下がります・・・
仕事なので、出来なくても、出来る様にしなくてはならないですし、時間もない中で、レッスンに通って下さり、自宅でも練習されている様で、心から尊敬します
少しでも、力になりたい
と思っています
今も、ご自宅で練習されていると思います
頑張ってくださいね
Nチャンが、折り紙で「ピアノ」を作って来てくれました~

裏には、「みかせんせいへ」って書いてくれています

写真で見ると、本物のピアノみたいですよね
早速、レッスン室のコルクボードに飾らせて貰います
Nチャン、どうもありがとう
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室


そのお陰で、今日は誰一人、お休みする事無く、レッスンに来てくれました

今日、レッスンの保育士さん

仕事が終わってから、遅い時間に来て下さいました


新たに数曲、新しい曲を再来週、弾かなくてはならないそうで、疲れた体に鞭打って頑張る姿に、いつも頭が下がります・・・
仕事なので、出来なくても、出来る様にしなくてはならないですし、時間もない中で、レッスンに通って下さり、自宅でも練習されている様で、心から尊敬します

少しでも、力になりたい


今も、ご自宅で練習されていると思います

頑張ってくださいね

Nチャンが、折り紙で「ピアノ」を作って来てくれました~


裏には、「みかせんせいへ」って書いてくれています


写真で見ると、本物のピアノみたいですよね

早速、レッスン室のコルクボードに飾らせて貰います

Nチャン、どうもありがとう

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
台風直撃・・・
台風が直撃している様で、市内も凄い雨と風ですね・・・
外は真っ暗で、なんだか怖いです
十勝館内でも非難されている方も沢山居る様でしす、市内にも土砂災害の警報が出ています・・・
市内の小学校は11時半に登校だそうで、お昼前からは晴れてくるようですが、今は想像できませんね・・・
本日のレッスンは通常通り行う予定ですが、無理なさらず、来れない場合は代講をさせて頂きますので、ご連絡くださいね
レッスンに来られる際は、くれぐれも気を付けて下さい
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

外は真っ暗で、なんだか怖いです

十勝館内でも非難されている方も沢山居る様でしす、市内にも土砂災害の警報が出ています・・・
市内の小学校は11時半に登校だそうで、お昼前からは晴れてくるようですが、今は想像できませんね・・・

本日のレッスンは通常通り行う予定ですが、無理なさらず、来れない場合は代講をさせて頂きますので、ご連絡くださいね

レッスンに来られる際は、くれぐれも気を付けて下さい

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
聴音に初挑戦!!
小学1年生のNチャン
聴音に、初挑戦です

五線紙があるだけでは聴音は出来ないので、まずはト音記号を書いたり、カウントの仕方等、基本的な所から伝えました
普段、ピアノを弾いていても、楽譜を見ていても「やるよ~」、「分かった~」とは簡単には始められません
当たり前に目にしている楽譜ですが、いざ書こうとすると、書けない生徒さんが殆どですし、それで当たり前です
初めてと言う事で、今回は、4分の4拍子・4小節の簡単な問題から
ちょっと時間は掛かりましたが、初めてにしては上出来でした
聴音して貰った後は、自分の書いた楽譜を見て、実際に弾いて貰いました

見やすかったかな
弾きやすかったかな
回数を重ねる毎に、時間も早くなり、上手に書ける様になっていきます
私自身、幼い頃からピアノを習っていましたが、聴音等はした事が無く、そんな事がある事も知りませんでした・・・
高校受験の際に、音楽科を受験する事になり、ピアノを弾くだけが試験では無く、聴音や新曲視唱なども必要と知り、慌てて勉強を始め、詰め込みました
その為、生徒さん達にはピアノを弾くだけでは無く、色々な事をお伝えしたいと思っています
また、「素敵だなぁ~」と思った曲を、自分で楽譜に書けたりすれば、音楽の幅も広がり、もっと楽しいだろうなぁ~と思っています
これからも、私の知っている事を、少しでも多く生徒さん達に伝えていきたいと思っています
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

聴音に、初挑戦です


五線紙があるだけでは聴音は出来ないので、まずはト音記号を書いたり、カウントの仕方等、基本的な所から伝えました

普段、ピアノを弾いていても、楽譜を見ていても「やるよ~」、「分かった~」とは簡単には始められません

当たり前に目にしている楽譜ですが、いざ書こうとすると、書けない生徒さんが殆どですし、それで当たり前です

初めてと言う事で、今回は、4分の4拍子・4小節の簡単な問題から

ちょっと時間は掛かりましたが、初めてにしては上出来でした

聴音して貰った後は、自分の書いた楽譜を見て、実際に弾いて貰いました


見やすかったかな


回数を重ねる毎に、時間も早くなり、上手に書ける様になっていきます

私自身、幼い頃からピアノを習っていましたが、聴音等はした事が無く、そんな事がある事も知りませんでした・・・
高校受験の際に、音楽科を受験する事になり、ピアノを弾くだけが試験では無く、聴音や新曲視唱なども必要と知り、慌てて勉強を始め、詰め込みました

その為、生徒さん達にはピアノを弾くだけでは無く、色々な事をお伝えしたいと思っています

また、「素敵だなぁ~」と思った曲を、自分で楽譜に書けたりすれば、音楽の幅も広がり、もっと楽しいだろうなぁ~と思っています

これからも、私の知っている事を、少しでも多く生徒さん達に伝えていきたいと思っています

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室