小学1年生のNチャン
![]() 今月で、お月謝袋が満杯になったので、新しいお月謝袋を選んで頂きました ![]() ![]() 今回でお月謝袋を選んで貰うのは三回目 ![]() と言う事は、当教室に通ってくれて3年が経つと言う事になります ![]() 教室に来てくれたばかりの頃は、まだ保育園に通われていて、とても小さく、甘えん坊だったのを、よく覚えています ![]() 幼い頃も小さくて、可愛かったのですが、今では私と、対等に色々な話が出来る様になって、それはそれで可愛くて、とても楽しませて頂いています ![]() 今回選んだ、お月謝袋は、こちら・・・ ![]() お姉さんっぽい、お月謝袋を選びました~ もうキャラクターは卒業かな ![]() こんな事にも成長を感じます ![]() Nチャンは、とても頑張り屋さんで、教えている私が見ても「凄いなぁ~」と思う事が多々あります ![]() 音色も、とても綺麗で、大人顔負けの演奏をします ![]() お母様は「負けず嫌いなだけなので・・・」と言いますが、負けず嫌いで終わらず、しっかり努力し続ける事も、本当に凄いなぁ~と、いつも感心します ![]() これからも、ピアノを通して、Nチャンの成長を見守っていけたら嬉しいです ![]() Nチャン、これからも、よろしくね ![]() 今日は、ハローウィン ![]() Nチャンの髪には、可愛いハローゥインの髪飾りが・・・ ![]() ![]() 可愛いので写真を撮らせて頂きました ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 スポンサーサイト
|
年中さんのT君
![]() 先週、出していたワークの宿題を全て提出してくれました ![]() ![]() ワークはレッスン中に、時間を取るのが難しく、ほとんどの生徒さんに宿題として、お渡ししています ![]() 宿題をやって来て頂くのは、当然の事なのですが、先週、T君にお渡しする際に「沢山、渡しておくから、出来る分だけやって来てね ![]() ![]() ワークの宿題のみではなく、曲も頑張って練習して来てくれていて、全て合格したT君 ![]() 最近、とても頑張ってくれていて、どんどん上達しています ![]() T君、これからも、一緒に頑張ろうね~ ![]() 生徒さん達に、提出して貰ったワークは、私が丸付けをし、翌週にお返ししています ![]() こちらのワークは、全部で100枚用意してあります ![]() 100枚終えると、音符を読む事や、書く事の基本的な部分が身に付くと思っています ![]() 弾く事のみではなく、読める事・書ける事も、同じくらい大切で、どこか抜けてしまっては、将来的に行き詰まってしまいます ![]() そのような事に無い様に、バランスを取りながら、レッスンしたいと考えています ![]() ![]() Rチャンから、お土産を頂きました ![]() いつもお心遣いを頂き、ありがとうございます ![]() 大切に頂きます ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学3年生のRチャンに、お手紙を頂きました
![]() ![]() ![]() どうもありがとう ![]() お手紙には「いつもピアノを教えてくれて、ありがとうございます」と書いてくれていました ![]() そして、封筒にも、お手紙にも「美佳先生、大好き」と書いてありました ![]() 本当に、本当に嬉しいです ![]() レッスン中は、どうしても、厳しい事を言わなくてはいけない場面もありますが、それでも私を嫌いにならず、こんな風に思ってくれている事を知って、心の底から嬉しいです ![]() Rチャン ![]() お手紙、宝物にするからね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 今日は、仲良くして頂いている先輩先生が誘って下さった講座を受講してきました ![]() 講座の内容は・・・ 「もっと素敵にポピュラーピアノ コードを使って即興で演奏、レッスンで応用しよう」です ![]() 講師の先生は、帯広でも演奏活動を始め、幅広く、ご活躍されていらっしゃる先生です ![]() コード・・・ ピアノしか知らない私には、今まで必要なかっですし、音楽高校や短大時代にも勉強する機会はありませんでした ![]() 良い意味では、楽譜に忠実・・・ でも悪い意味では融通が利かない・・・ でも、クラシック以外に興味のある大人の生徒さんもいますし、頭がガチガチな私は即興演奏が苦手なので、、ぜひ知識として知っておきたいと思い、参加させて頂きました ![]() なかなか難しい・・・ 次回も続く講座なので、復習して、しっかり身に付けたいと思います ![]() 講座の後は、ランチにも参加させて頂きました ![]() 楽しい時間でした ![]() また、来月楽しみにしています ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
当教室では、ペダルを使うようになった生徒さんで、まだペダルに足が届かない生徒さんには、個々にアシストペダルを購入して頂いています
![]() 購入したペダルは、お家での練習は、もちろんですが、レッスンにも持って来て頂いています ![]() レッスンに持ってきて頂いたペダルを取り付けるのは、保護者様にお願いしております ![]() ![]() ペダルを取り付けて頂いている間に、ご挨拶をしたり、出席カードにシールを貼って貰ったりしていますので、スムーズにレッスンを開始する事ができます ![]() この様に、スムーズにレッスン出来るのも、保護者様のご協力があるからこそだと思います ![]() 保護者の皆様には、いつも支えて頂き、ご協力頂き、いつも感謝の気持ちで一杯です ![]() ありがとうございます ![]() これからも、ご迷惑をお掛けしたり、助けて頂く場面があると思いますが、どうぞ、よろしくお願い致します ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
普段は余り、楽譜に書き込みをしない私・・・
何故かと言うと・・・ 自分使っていた昔の楽譜を見直してみたら、先生や、自分の書き込みが一杯で、結局、当時、何を一番注意されたのか ![]() ![]() また、注意点を聞き逃さない為にも、一瞬一瞬を大切にレッスンして欲しと言う思いもあります ![]() でも、注意点を楽譜に書き込む場合もあります ![]() 小さな生徒さんや、とっても重要な箇所、課題が来週に持ち越しになってしまう場合等です・・・ 年中さんのNチャン ![]() 私が、楽譜に書き込みしようとすると・・・ 「自分で書く ![]() ![]() ![]() 年中さんで、しっかりした字を書いていた事も、驚きましたが、自分で書こうとする行為・レッスンに積極的に参加する気持ち、素晴らしいと思います ![]() 人に書いて貰うよりも、一方的に聞くだけよりも、自分で考え、自分の分かる言葉で書いた方が、注意点が明確に分かりますし、忘れませんよね ![]() ピアノに関してのみではなく、これからの将来においても、自主性はとても大切です ![]() いつも明るく、積極的で、一生懸命なNチャン ![]() これからが、楽しみです ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
昨日は、3歳のMチャンと、可愛い、キラキラのスティックを使ってお勉強しました
![]() スティックを見せた途端「わぁ~ ![]() ![]() ![]() これを何に使うかと言うと・・・ 私が曲を弾き、Mチャンには私が、何処を弾いているのかスティックで指していって貰いました ![]() ![]() 小さな生徒さんは、曲が小さい事もあり、曲や指の動きを覚えてしまって、楽譜を見ずに弾いてしまう生徒さんも居ます・・・ ![]() 大きな生徒さんでも、楽譜を目で追う習慣が無いと、途中で「今、何処を弾いているんだっけ ![]() ![]() 楽譜は、勉強で言うと「カンニングペーペー」の様な存在でもあると、私は思っています ![]() 楽譜を、しっかり見て弾く事も、小さい内から身に付けたい習慣です ![]() キラキラスティックを使って、Mチャンも楽しんでお勉強出来ました ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
先日、月に一度の勉強会がありました
![]() 今回のテーマは主にこちらについて・・・ ![]() タイトルの通り、二人・・・三人が一台のピアノで、弾く位置を入れ替わりながら曲を弾いていくと言う本です ![]() 今回は、実際に先生達と弾いてみました ![]() 今までのピアノを弾くと言うイメージとは、少し違い、皆で弾けたら楽しいだろうなぁ~ ![]() ![]() なかなかレッスンで取り入れるのは難しいかもしれませんが、来年の「お楽しみ会」で、チャレンジしてみようかな ![]() その為に、まず、私が勉強します ![]() 来年、楽しみにしていて下さいね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
年長さんのT君
![]() 今日は鈴を使って、リズムのお勉強です ![]() ![]() 当教室では、音符やリズムの読み方等、しっかり身に付くように、口頭で伝えるだけでは無く、リズム打ちや、ワークも取り入れています ![]() そして、しっかり理解できているか、抜き打ちでテストする事もあります ![]() また、ピアノのみでは無く、色々な楽器に触れられる様に、鈴のみではなく、カスタネットや鉄琴等も取り入れています ![]() このリズムのお勉強 ![]() 生徒さん達は、大好きみたいです ![]() T君は、しっかり楽譜を読み、完璧にリズム打ち出来ました~ 自分で、楽譜を見て、理解し弾ける生徒さんを育てて行きたいと考えています ![]() T君、次は違う楽器でリズムのお勉強しようね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
今日は、次男と長女が通う小学校の学習発表会があり、行ってきました~
![]() ![]() 同じ小学校で、当教室に通ってくれている生徒さんも数名居るので、応援してきました ![]() 緊張してるかな ![]() ![]() 皆で合唱したり、演奏したり、演じたり・・・ レッスンの時とは違う、生徒さんを見る事が出来、楽しかったです ![]() 我が子も含め、皆、本当に頑張って練習してきたのが伝わってきました ![]() 皆で団結し、目標に向かって頑張るのって、素敵ですね ![]() 本当に、可愛くて、綺麗で、心地よくて、素晴らしかったです ![]() 日にちが重なってしまい、見に行けなかった小学校の生徒さんも居て、残念でしたが、皆、お疲れ様でした ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |