fc2ブログ
新しい仲間が増えました☆
看板

 昨日、体験レッスンに来てくれた、年中さんのS君

 昨日、お母様より、入会のご連絡を頂きました

 数ある、ピアノ教室の中から、当教室をお選び頂けた事、とても嬉しく思います

 ありがとうございます。

 楽しむことを忘れず、上達するレッスンを心掛け、S君を、大切に、責任を持ってお預かり致しますので、よろしくお願い致します

 S君が入会して下さり、男の子の生徒さんが4名になりました~

 そして、今年最後に、新しい仲間が増え、嬉しい事続きで、幸せな気持ちで、新年を迎えられそうです


 至らない事が多く、生徒さん・保護者様に助けて頂きながらの一年でした。

 また、今年は新しい事にもチャレンジしたり、生徒さん同志・保護者様同士の交流も深まったり、教室としても飛躍出来た一年だったのではないかと思います。

 私個人としましても、演奏の機会を多く頂いたり、新しい先生方との出会いも沢山あり、充実した一年でした。

 支えて下さった、生徒さん・保護者様には、感謝の気持ちで一杯です。

 本当に、ありがとうございました。

 来年も、宜しくお願い致します。

 皆様、良いお年をお迎えください。



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

スポンサーサイト



[2016/12/31 10:02 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
年内最後の体験レッスン♪
ピアノ3

 今日は、年中さんのS君が体験レッスンに来てくれました

 初めに、お互いに、「よろしくお願いします」のご挨拶をして、体験レッスンスタートです

 今日は一緒に、「ド」の位置と、指番号のお勉強をしました~

 「ド」の位置も、指番号も、今日一日で完璧に覚えたS君

 年中さんなのに、理解力が良く、ビックリしました

 初めは、恥ずかしがって、お母様から離れなかったS君ですが、最後には一人で椅子に座り、最後まで集中して体験レッスンが出来ました

 当教室は、男の子が少ないので、一緒にレッスン出来たら嬉しいなぁ~


 本日のレッスンを持ちまして、体験レッスン・補講含め、年内のレッスンが全て終了致しました。

 至らない点も多く、生徒さん・保護者様に支えられ、助けられ、無事に終了できたと思っております。

 本当に、ありがとうございました。



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2016/12/30 17:30 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
電子ピアノ♪
 我が家にも電子ピアノが届きました

ピアノ電子2

 と言っても、娘のクリスマスプレゼントとして・・・ですが

 今年、最後に頂いた演奏のお仕事は「電子ピアノ」での演奏でした

 自宅に電子ピアノが無かったため、一緒に演奏させて頂いたハープの藤原先生のご自宅で、電子ピアノを弾かせて頂いたり、経験のある先生にアドバイスを頂いたり、沢山の方に助けて頂きました・・・

 「電子ピアノでも演奏して頂けますか」とお仕事を頂いたのですが、「ピアノがあるから、練習出来るし大丈夫だろう」とお受けしました

 でも実際に弾いてみると、グランドピアノと電子ピアノは、全然違うと、改めて痛感

 自宅で、いくら練習しても、グランドピアノと電子ピアノでは、楽器が違う・・・

 当日も、電子ピアノと言うだけで、いつも以上に緊張してしまいました

 今後は緊張よりも、楽しく最高の演奏をさせて頂く為に、ピアノでのお仕事では、ピアノで・・・

 電子ピアノでのお仕事では電子ピアノで練習していきたいと思います

 来年は、ピアノも基礎からしっかり、レッスンを受け、電子ピアノも弾ける様になる事が目標です




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2016/12/28 17:25 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
健康診断・・・
健康診断2

 凄い雪ですね・・・

 そんな中、今日は年に一度、必ず受けている健康診断に行ってきました

 もう若くないので、毎年、ドキドキします

 注射も、前の日から何も口に出来ない事も・・・そして何よりバリウムが一番嫌い

 でも、今年も沢山の生徒さんが、当教室の仲間になってくれました

 生徒さん達が「ピアノを卒業する」と言うまで、責任を持ってお預かりさせて頂く為にも、健康第一ですね


 当教室が冬休みに入ってから、レッスン室のみ利用しに来ている生徒さんや、補講を入れている生徒さんが毎日、数名ずついらっしゃいますが、年内は30日まで、レッスン室を開放しています

 まだ空いている時間帯もありますので、使用したい生徒さんは、遠慮なく、ご連絡下さいね




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2016/12/27 14:53 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
リニューアル♪
 名刺をリニューアルしました

名刺2

 今年、プロフィール写真が必要な、お仕事があり、写真館で撮影をしてきた事と、この一年、沢山の新たな出会いや、お仕事を頂き、名刺交換したり、お渡しする機会がとても多かったので、「せっかくなら顔も一緒に覚えて貰える名刺にしたい」と
思い、作成して頂きました

 写真では見づらいのですが、私の好きな「赤紫」を沢山使って頂きました

 今までの名刺より、私っぽいかな

 来年も、沢山、名刺をお渡し出来る様に、沢山の方に出会い、お仕事も頑張っていきたいと思います



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2016/12/25 17:00 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
クリスマスイブ☆
サンタクロース2

 今日は、クリスマスイブ

 生徒の皆は、どんなイブを過ごしているのかな

 「サンタさんに、これを貰うのぉ~」とか「ケーキ食べるのぉ~」と皆、楽しみにしている様でした

 皆、幼稚園に、保育園、小学校や中学校・それにピアノ・・・

 沢山、頑張っているから、サンタさん、きっと来るね

 また、皆のお話を聞くのを、楽しみにしているね~


 当教室は、22日の木曜日が、年内最後のレッスンでした

 30日までは、補講と体験レッスンが入っています

 今年は教室としても、新しい事を取り入れたり、飛躍した年になったのではないかと思います

 その度に沢山の保護者の皆様には、ご理解と、ご協力頂き、感謝の気持ちで一杯です

 ありがとうございました

 学校も冬休みに入り、お出かけされる方も多いと思いますが、くれぐれも事故等には、気を付けて下さいね

 素敵なイブをお過ごしください

もとやくんお歳暮2
M君のお母様より頂きました♡
いつも、お心遣いを頂き、ありがとうございます♪




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2016/12/24 18:50 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
流行っています♪
 当教室では、導入期の教材として、生徒さんの月齢や、進度に合わせて、いくつかの教本を取り入れています

 その中の一つ

 「ぴあの どりーむ」

 この教本には、とても、優しくて、綺麗な絵が描いてあり、この教本を使っている生徒さんは、この絵が大好きです

 「永田 萌さん」と言う方が描かれています

 そして、その絵の中には時々・・・

あさがお2
ひまわり2

 この様に「もえ」と書かれています

 「ぴあの どりーむ」を使っている生徒さん達の、ちょっとしたブームになっています

 生徒さんは、この「もえ」を見つけるのが大好きで、見つけた事を自慢げに教えてくれます

 そして、我が娘も、「もえ」を探すのが得意です

 柔らかく、美しい絵を見ながら、練習できると、辛い練習も苦では無くなりますね~

 今度は、誰が、どこの「もえ」を見つけて来るかな




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2016/12/21 21:03 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
姉妹で連弾に初挑戦!!
 年長さんのYチャンと、妹の年少さんのMチャン

 Yチャンは、お友達との連弾の経験がありますが、今回は妹のMチャンとも連弾をする事になりました

ゆなまゆ&2

 やっぱり姉妹だからかな

 お姉ちゃんのYチャンが、妹のMチャンをリードし、演奏も息ピッタリ

 微笑ましくて、可愛い姉妹の連弾

 私も昔、妹と連弾したなぁ~と懐かしくもなりました

 大人になっても、昔、一緒に弾いたよね~って、一生の思い出になってくれたら、私も嬉しいです


 そして妹のMチャンは、連弾の曲に出てくる「りすさん」の絵を書いて来てくれました

りすさん2

 もう、暗譜しているとの事で、譜面台には、書いて来てくれた絵を置いて、レッスンしました

 こんな感じに弾きたいとイメージしながら、弾くのも、とても大切です

 書いて来てくれた絵の様に、可愛く、上手に「りすさん」弾けたね




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2016/12/20 21:30 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
増刷♪
 ここ数ヶ月で、教室に沢山の仲間が増えました

 今月も30日まで、体験レッスンが入っており、とても嬉しいです

 入会時にお渡ししている「ワークシート」や「100時間練習表」が品薄になってきましたので、増刷しました

100時間練習2

 今回も、カラフルに作りました

 色は、生徒さんに選んで頂いていますので、楽しみにしていて下さいね


 いつもお心遣いを頂き、ありがとうございます

みおちゃんお歳暮2
Mチャンより頂きました♡

りかこちゃんりんご2
Rチャンより頂きました♡




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2016/12/19 21:07 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
今年最後の演奏♪
 今日は、今年最後となる演奏をしてきました

 ハープの藤原 志津花先生の主催するコンサートで、藤原先生と演奏させて頂きました

 参加されている方は、ピアノの先生のみではなく、ピアノの先生を目指している方や、他にお仕事をされながら、音楽が大好きな方達

 最近、私は、お仕事としてピアノをさせて頂いていますが、音楽って本当に色々なジャンルがあり、活動の仕方があるんだと、勉強させて頂いています

 今年は、幼稚園でフルートの先生との演奏から始まり、合計4回の演奏させて頂く機会がありました

 本当に、ありがたいです

 そこから学んだ事は、まだまだ経験が足り無い事・・・

 メンタルの弱さ・・・

 来年は、そこを乗り越える事が目標です

古民家2
リハーサルの様子!
木琴やトライアングル・アコーディオン等の演奏、素晴らしかったです☆



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2016/12/18 16:59 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>