今日は、月に一度の勉強会がありました
![]() 帯広市内、近郊の先生達で集まり、毎月、テーマを決めて、勉強をしています ![]() 今日は、先月の勉強会で、勉強する曲を決めていたので、先生達との弾き合い ![]() ![]() A先生♡ 同じ曲でも、弾く人によって、感じ方や、捉え方が違ったりするので、とても勉強になり、参考になります ![]() そして、ピアノの先生の前で弾くと言うのも、緊張しますが、これも経験となり、勉強になります ![]() 先輩先生が多いのですが、皆、素敵で優しくて、一緒にお勉強出来る事が、とても幸せです ![]() まだまだ、先生達には及びませんが、一歩でも近づける様に頑張りたいです ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 スポンサーサイト
|
![]() 今日は、O先生と連弾の練習をしました ![]() 来月行われるO先生のお教室の発表会で、O先生から声を掛けて頂き、O先生と連弾させて頂く事になりました ![]() 本当に、有りがたいお話です ![]() 今日は、初合わせ ![]() いつも、プリモを弾く事が多い私・・・ 今回は、セコンドに挑戦します ![]() 日頃から、仲良くして頂いている先輩先生なので、気心も知れているせいか、初めてにしては、合っていた様に思います ![]() でもセコンドはペダルも必要ですし、私自身の課題は沢山 ![]() 練習、頑張ります ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
生徒の皆は、来週の「連弾コンサート」に向け、最後の追い込みを掛け、頑張っています
![]() 私も・・・ 「連弾コンサート」では、A先生との連弾を考えていますので、只今、追い込み中です ![]() その後、来月末に行われる、先輩先生の発表会で、講師演奏として、一緒に連弾させて頂く予定です ![]() こんな私に、声を掛けて下さり、とても嬉しいです ![]() また9月には、お絵描き教室と合同の「お楽しみ会」の予定があり、そこではソロで演奏させて頂く予定です ![]() ![]() 日々の練習は、辛いと感じる事もありますが、練習すればした分、ピアノは返してくれるので、楽しいし、充実しています ![]() 本番を乗り越えた後の達成感は、何とも言えません ![]() それがあるから、ピアノは楽しいし、辞められないのかもしれません ![]() 一つ一つ、素敵な演奏が出来る様に、頑張ります ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
年少さんのHチャンの初レッスン
![]() まずは基本となる「ド」の位置のお勉強から始めます ![]() 小さな生徒さんは、難しいと感じる事も多い様で、私のお教室では、こちらを使っています ![]() ![]() 私の手作りの「うさぎの耳カード」です ![]() 黒鍵2つと、3つの並びが分かれば、「ド」の位置を見付ける事は簡単です ![]() 体験レッスンでは、手こずっていたHチャンですが、お家でもお勉強してくれた様で、「うさぎの耳カード」を迷いもなく、並べる事ができました ![]() Hチャンも、とっても嬉しそう ![]() ![]() 生徒さん達の、出来た ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 今日は、娘のお友達の通うピアノ教室の発表会へ行ってきました ![]() とってもアットホームな発表会 ![]() とても素敵で、沢山の刺激を受けました ![]() 選曲や、進行、そして講師演奏も、偶然にも、私が今、練習中の曲で沢山、お勉強もさせて頂きました ![]() 娘も、少し刺激を受けて、一生懸命練習してくれたらいいなぁ~・・・ 教室の発表会は、次は来年ですが、いつもバタバタしてしまうので、少しずつ考えて行こうと思います ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
来月、A先生のお教室と合同で予定している「連弾コンサート」の打合せをしてきました
![]() A先生も、私も忙しく、中々、時間が取れない為、朝7時から営業しているカフェで ![]() ![]() 打合せして、演奏順も決まりましたので、来週中には、生徒さん達にお渡しできるかなぁ~と思います ![]() まだ完成していない生徒さんも多く、心配ですが、本番まで頑張りましょうね ![]() 私もA先生と連弾する予定なので、練習、頑張ります ![]() ![]() Y君に「教室で使って下さい」とシールを頂きました☆ いつも、ありがとうございます。 大切に使わせて頂きます!! 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
私は、レッスン中に、今までの復習も兼ねて、突然、質問をします
![]() 昨日は、年長さんのT君に質問 ![]() ![]() 「この線は何 ![]() ![]() 悩んだ挙句「愛」と、大人の様な回答が・・・ ![]() 正しくは「スラー」・「音を切らずに演奏する事・旋律の区切り」ですね ![]() 素敵な答えですが、間違いは間違いです ![]() でも、愛を持って、音を繋げていく事は、とても大切ですね ![]() 今度は、誰に何を聞こうかな ![]() 生徒の皆は、しっかり復習しておいいて下さいね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 先日、レッスン見学に来て下さった、小学2年生のAチャン ![]() Aチャンには、ピアノ歴4年の、同じ小学2年生、Yチャンのレッスンを見学して頂きました ![]() ずっとピアノに興味が有ったと言うAチャン ![]() 見学を終えた後には、「一回のレッスンは何分ですか ![]() ![]() ![]() そして、本日、お母様より、入会のご連絡を頂きました ![]() 数あるピアノ教室の中から、当教室をお選び頂けた事、とても嬉しいです ![]() Aチャンを責任を持ってお預かりさせて頂きますので、どうぞ、よろしくお願い致します ![]() お母様は「今から習って、遅いのではないか ![]() ![]() 勿論、早く習った方が良い事も沢山ありますが、スタートが遅くても、やる気と努力で、克服できると考えています ![]() Aチャンのピアノへの憧れ、頑張りたい気持ちを大切にレッスンしていきたいと思います ![]() Aチャンは、来週からレッスンに来て下さいます ![]() Aチャン、これから、宜しくね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
年中さんのAチャン
![]() 前回のレッスンで「ピアノドリーム幼児版」の全曲を合格し、終了となりました ![]() Aチャン、おめでと~~ ![]() ![]() Aチャンは、年中さんですが、早生まれとの事で、まだまだ小さくて、とっても可愛い ![]() でも、小さな手で、一生懸命ピアノを弾く姿や、必死に付いてこようとする姿は、どの生徒さんにも負けていません ![]() レッスン中、出来なくて、悔しくて、涙する事もありましたが、着実に上達していて、これからが楽しみです ![]() これからも、Aチャンと楽しく、レッスンしていきたいと思います ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
今日は、日頃から仲良くしているO先生が、ブログを開設されるとの事で、お手伝いさせて頂きました
![]() 私がブログを始めたのは、かなり前ですが、アナログな私は、その時も、何時間も掛かって、やっと完成させたのを覚えています・・・ O先生と「あぁでも無い・・・こうでも無い・・・」と何時間も掛かって、O先生のブログが完成しました ![]() 若くない二人で集まり、知恵を出し合い、「良くやったなぁ~」と思います・・・ ![]() O先生とは、勉強会が同じで、年齢も教室も近いので、仲良くさせて頂いていますが、それだけにお互い、刺激し合い、切磋琢磨しながら、成長しあえる仲間です ![]() 一緒に作ったO先生のブログも、沢山の方に読んで頂きたいなぁ~と思います ![]() 沢山、お仕事 ![]() ![]() ![]() お仕事の後のランチは、最高に美味しかったです ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |