昨日は、ご近所でピアノ教室をされているA先生とランチに行ってきました
![]() ![]() ピアノの先生とのランチは、必ず仕事の話が約9.5割を占めます ![]() どうしても、個人になりがちな、お仕事なので、教室の運営であったり、生徒さんへの対応であったり、思い込みや、固定観念で私は進めてしまいがちなので、他の先生とお話する事で、反省したり、新たな発見が出来たり、刺激的で楽しく、勉強になります ![]() 切磋琢磨しながら、共に成長していける先生仲間に恵まれ、幸せだなぁ~と常々思います ![]() 昨日は、話が尽きず、約三時間も話し続け、時間切れとなり、渋々解散・・・ ![]() 本当に幸せな、充実した時間でした ![]() ありがとうございました ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 スポンサーサイト
|
小学一年生のYチャンの楽譜
![]() ![]() 『まいにち30かいくりかえし やすみのときは50かい』 と練習の目標が書かれていました ![]() Yチャンは、いつも宿題も、しっかり練習して来てくれて、教室の中でも優等生 ![]() 教本も、小学一年生にしては、かなり進んでいます ![]() 常に自分に厳しく、妥協を許さず、前向きなYチャン ![]() 凄く頑張っているのに、更に新たな目標を掲げ、練習に励むYチャン ![]() いつも色々なお話を沢山聞かせてくれて、可愛いYチャンですが、自分を追い込む姿もあり、そのギャップに、いつも凄いなぁ~と感心しています ![]() ピアノは、自宅での練習が、とても大切です ![]() なので指導者として、Yチャンの様に頑張ってくれると、本当に助かりますし、嬉しいです ![]() でも無理しすぎない様に、たまには息抜きもしながら、頑張ってくれたら嬉しいです ![]() Yチャン、これからも一緒に楽しく、頑張ろうね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学三年生のKチャン
![]() 教本の全曲合格し、終了となりました~ ![]() ![]() 教本の後ろに付いている「修了証書」で授与式 ![]() ![]() Kチャン、教本終了、おめでと~ ![]() Kチャンは、入会して下さって、まだ数ヶ月ですが、とっても真面目にコツコツ頑張ってくれています ![]() とっても大人しく、おっとりした性格のKチャンですが、先日の「お楽しみ会」では、堂々とソロで演奏してくれて、レッスンする度に成長を感じられて嬉しいです ![]() コツコツ努力するKチャン、これからも楽しみです ![]() Kチャン、これからも、楽しくレッスンしていこうね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
年長さんのNチャン
![]() 先日、教本の全曲合格し、終了となりました~ ![]() ![]() Nチャン、教本終了、おめでと~ ![]() 普段は、とっても甘えん坊で、可愛いNチャンですが、ピアノが大好きで、宿題を出しても、足りず、どんどん、どんどん練習して来てくれます ![]() その為、今回、終了した教本も超高速で修了しました ![]() また演奏中のNチャン、特に本番中はプロです ![]() 先月行われたシルバーシティコンサートでも、何かがNチャンに乗り移っていました ![]() 年長さんで、あの雰囲気を出せるNチャンは、本当に素晴らしいです ![]() でも演奏が終わると、また甘えん坊の可愛いNチャンに戻ります ![]() そんなギャップも、可愛くて大好きです ![]() Nチャンは、次回のレッスンから次の教本に進みます ![]() Nチャン、これからも一緒に頑張ろうね~ そして、いつまでも可愛いNチャンで居てね!! 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 小学2年生のK君 ![]() ピアノのみでは無く、サッカーもされています ![]() ちょっと、やんちゃで、とっても可愛いK君 ![]() サッカーとの両立は大変だったと思いますが、カッコ良く決めてくれました ![]() ![]() 小学2年生のNチャン ![]() 自分で選曲し、難しい曲に挑戦しました ![]() 頑張り屋さんのNチャン(^-^) 大人顔負けの綺麗な音色で、会場がNチャンの演奏に包まれました ![]() ![]() 我が息子・・・小学4年生です ![]() 「ピアノをやりたい」と言い出し、習い始めて3か月・・・ 初めてのステージでしたが、よく頑張ったと思います ![]() ![]() 小学4年生のYチャン ![]() 弟の面倒も、よく見る、しっかり者の心優しいYチャン ![]() レッスンでは、私が、いつも癒されています ![]() とても、お勉強熱心で、本番も素敵でした ![]() ![]() 小学4年生のRチャン ![]() Rチャンも、自分で選曲し、演奏しました ![]() 一つ一つの音が綺麗で、感情表現が豊かなRチャン ![]() 舞台袖では「緊張する~」と言っていましたが、素敵に演奏出来ました ![]() ![]() 小学4年生のSチャン ![]() Sチャンも、自分で大好きなアニメのテーマ曲を選曲し、頑張って練習しました ![]() 真面目で、妥協を許さず、コツコツ頑張るSチャン ![]() 会場も盛り上がりました~ ![]() ![]() 当教室の生徒さん皆の憧れ、小学6年生のM君 ![]() 野球でもキャプテンを務め、文武両道なM君 ![]() 今回の台風の影響で、野球の試合が中止となり、急遽、出て頂ける事になりました ![]() M君がステージに出てきただけで、会場の空気が変わる・・・ M君、凄いなぁ~ ![]() 今回は私も演奏しました ![]() ショパンのノクターン第20番 嬰ハ短調「遺作」 ![]() 演奏終了後に沢山の方に声を掛けて頂きました ![]() ありがとうございます。 一生懸命、練習して来て良かった ![]() ![]() お楽しみ会終了後に、お絵描き教室の松浦先生と ![]() 今回は、「ワンフレームお絵描き教室」と合同と言う事で、初めての試みでした。 至らない事もあったと思いますが、お絵描き教室の松浦先生始め、保護者様、可愛い生徒さん達、沢山の方々のご協力のもと、無事に終える事が出来ました。 本当に、ありがというございました。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
昨日、レッスンの生徒さんから順次、「教室便り」をお渡ししています
![]() ![]() レッスン前には、それぞれの曜日の生徒さんの分を用意しておくのですが、渡し忘れてしまう事もしばしば・・・ ![]() もし、お渡し忘れがありましたら、申し訳ありませんが、声を掛けて下さいね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
9月23日(土)に、グレンツェンピアノコンクール帯広予選が、十勝プラザ・レインボーホールにて行われました
![]() 教室からは、年長さんのY君・中学生のMチャンが出場しました ![]() そして・・・ Y君は、銀賞 Mチャンは、優秀賞 を頂く事が出来ました ![]() Y君・Mチャン、おめでと~ ![]() Y君は、教室に通い始めてくれて、まだ一年経っていませんが、ピアノが大好きで、普段のレッスンで宿題を出しても足りず、どんどん練習して来てくれる頑張り屋さんです ![]() 性格も、とっても素直で、私が伝えた事を、出来るまで頑張ってくれて、年長さんとは思えない位、根性もあります ![]() でも普段は、ニコニコしていて、おっとりした可愛い年長さんです ![]() レッスン室が開いている時は、教室のグランドピアノで練習しにきてくれたり、当日の朝も練習に来てくれたり、本当に頑張りました ![]() Mチャンは、今までにもコンクールの出場経験があります ![]() 前回のコンクールでは思うような結果を出せず、「このコンクールでは良い賞を取りたい」と前向きに頑張っていました ![]() コンクールは、本人は勿論ですが、親御様のご理解とご協力が不可欠です。 叱咤激励しながら、生徒さん達を支え、お力をお借りできた事、感謝の気持ちで一杯です。 ありがとうございます。 Y君とMチャンは、次に行われる本選へ出場します ![]() 予選より厳しい戦いになりますが、一緒に頑張っていきたいと思います ![]() Y君・Mチャン、次に向けて、また一緒に頑張ろうね ![]() ![]() 銀賞の大きなトロフィーを持って、満面の笑顔のY君 ![]() カッコいい!! 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 年長さんのHチャン ![]() まだピアノを始めたばかりですが、今回、挑戦してくれました ![]() 初めてとは思えない位、立派で、将来が楽しみです ![]() ![]() 小学四年生のMチャン ![]() Mチャンも、ピアノを始めたばかりですが、とっても難しい曲にチャレンジしました ![]() 普段から、真面目にコツコツ頑張るMチャンだからこそ、完成させる事が出来たと思っています ![]() ![]() 小学一年生のYチャン ![]() 年少さんから教室に通ってくれている、努力家さんです ![]() バッハのメヌエットを、演奏しました ![]() バッハの音楽について勉強しながら、レッスンを進めて来ました ![]() 本番も見事な演奏でした ![]() ![]() 小学二年生のYチャン ![]() Yチャンも年少さんからレッスンに来てくれています ![]() 今回は「お楽しみ会」という事で、Yチャン自身で選曲し、練習してきました ![]() 自分で選んだ曲だから、難しく苦戦する事もありましたが、最後まで頑張り、当日は素敵に完成させてくれました~ ![]() 年長さんのY君 ![]() 今回は二曲演奏しました ![]() ピアノが大好きで、宿題を出しても足りず、積極的に練習するY君 ![]() 音が、とっても綺麗で会場に響き渡る素敵な音色でした ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 小学一年生のT君 ![]() とっても大人しくシャイなので、私も、お母様も、どうなるか心配していましたが、見事でした ![]() やる時はやるイケメン君です ![]() ![]() 小学一年生のMチャン ![]() 普段のレッスンでも、立派なご挨拶や、お返事をしてくれるMチャン ![]() 当日もお辞儀も立派で、気持ちよかったです ![]() ![]() 小学三年生のKチャン ![]() 台風の影響で会場に来れるか微妙でしたが、何とか無事に出る事が出来ました~ Kチャンは「頑張って練習したいから出たい ![]() ![]() 練習の成果、発揮できていましたよ ![]() ![]() 我が娘・・・ 小学二年生のYです・・・ 普段は、別の教室でお世話になっていますが、何か目標がないと、いや・・・あっても練習しないので、無理矢理出しました・・・ 大した練習もしないのに、いつも、それなりに弾けちゃう娘・・・ ずるい・・・ 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 年長さんのS君 ![]() お辞儀も立派にこなし、堂々と演奏しました~ 練習では、忘れる事もあったリピートも、忘れず、しっかり出来、満点です ![]() ![]() 年長さんのNチャン ![]() いつもニコニコ、可愛いNチャン ![]() ステージで、ソロ演奏は初めてですが、初めてとは思えない位、堂々としていて、素晴らしかったです ![]() 音も綺麗で、素敵な演奏でした ![]() ![]() 年長さんのKチャン ![]() 普段は大人しく、ちょっと人見知りなKチャンですが、Kチャンも、とっても素敵でした ![]() そして、待機場所では、小さな生徒さんの面倒を見てくれたり、騒がしくなると注意してくれたり・・・ Kチャンの素晴らしい意外な一面を発見 ![]() Kチャン、ありがとう ![]() ![]() 年中さんのMチャン ![]() 昨年は、ご両親と離れる事や、一人でステージに立つ事が、とても不安そうで、私も心配していましたが、今回は、全く心配は要りませんでした ![]() まだまだ赤ちゃんだと思っていたけれど、ステージに立つ毎に、成長を感じられ、感無量です ![]() ちょっと淋しいけれど・・・ 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |