今年も、ありがとうございました♪

2017年も、残す所、約9時間・・・
振り返ってみると、充実した一年・・・そして感謝に尽きる一年だったように思います

今年は、「発表会」、岡書での「連弾コンサート」、「シルバーシティーコンサート」、お絵描き教室とコラボした「お楽しみ会」等、教室として初めての事が盛り沢山な一年でした

生徒さん達にとって、素晴らしい経験も多かったと思いますが、頑張り続けた大変な一年だったかも知れません・・・
また、今年は、沢山の可愛い生徒さん達との出会いがあり、とても嬉しい一年でもありました

ありがとうございます

また保護者の皆様には、今年も一年、教室へのご理解と、ご協力を頂き、感謝の気持ちで一杯です

ありがとうございます。
生徒の皆、保護者の皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
来年、また元気に会えるのを楽しみにしています

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト
リハーサル①♪
1月14日に発表会を行います
その為、リハーサルが、年明け早々に
帰省等で、リハーサルに出られない生徒さんが数人いらっしゃるので、昨日は、リハーサルに出られない生徒さんのリハーサルを、行いました

生徒さん達は、一生懸命練習してくれているのですが、リハーサルをして本当に良かった
当日と、同じホール、同じピアノで演奏してみて、沢山の事が見えました
安心していた生徒さんが、意外と響いていなかったり、完璧だと思っていた生徒さんの演奏が、ホールでは物足りなかったり・・・
教室のレッスン室、ピアノとは、やっぱり全然違うと痛感しました
昨日、リハーサルされた生徒さんには、改善点を伝え、年内に補講に来る生徒さんもいらっしゃいますので、ホールに合った演奏に変えて行きたいと思います
今日は、これから、私がホールで練習してきます
私こそ、どうなっちゃうんだろう・・・
頑張ります
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

その為、リハーサルが、年明け早々に

帰省等で、リハーサルに出られない生徒さんが数人いらっしゃるので、昨日は、リハーサルに出られない生徒さんのリハーサルを、行いました


生徒さん達は、一生懸命練習してくれているのですが、リハーサルをして本当に良かった

当日と、同じホール、同じピアノで演奏してみて、沢山の事が見えました

安心していた生徒さんが、意外と響いていなかったり、完璧だと思っていた生徒さんの演奏が、ホールでは物足りなかったり・・・
教室のレッスン室、ピアノとは、やっぱり全然違うと痛感しました

昨日、リハーサルされた生徒さんには、改善点を伝え、年内に補講に来る生徒さんもいらっしゃいますので、ホールに合った演奏に変えて行きたいと思います

今日は、これから、私がホールで練習してきます

私こそ、どうなっちゃうんだろう・・・
頑張ります

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
2年ぶりのレッスン♪
中学校入学を機に教室を卒業したHチャン
教室を卒業し2年経ちましたが、またピアノを習いたいと年明けから教室に通ってくれる事になっていたのですが・・・
なんと、発表会にも出てくれる事になり、同じ中学校に通うMチャンと連弾で出演する事になりました
昨日は、HチャンとMチャンの連弾のレッスン

Hチャンは、私の身長を超え、すっかりお姉さんになっていましたが、素直で天真爛漫な所は変わっておらず、約2年ぶりのレッスンでしたが、とっても楽しかったです
そして中学2年生二人に囲まれ、おしゃべりも弾みました
連弾に関しては、初めて合わせたと言う事と、Hチャンにもブランクがあるので、もう少し練習が必要かな
当日には、復帰したHチャンとMチャンの素敵な演奏をお届けできる様に、レッスンさせて頂きます
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

教室を卒業し2年経ちましたが、またピアノを習いたいと年明けから教室に通ってくれる事になっていたのですが・・・
なんと、発表会にも出てくれる事になり、同じ中学校に通うMチャンと連弾で出演する事になりました

昨日は、HチャンとMチャンの連弾のレッスン


Hチャンは、私の身長を超え、すっかりお姉さんになっていましたが、素直で天真爛漫な所は変わっておらず、約2年ぶりのレッスンでしたが、とっても楽しかったです

そして中学2年生二人に囲まれ、おしゃべりも弾みました

連弾に関しては、初めて合わせたと言う事と、Hチャンにもブランクがあるので、もう少し練習が必要かな

当日には、復帰したHチャンとMチャンの素敵な演奏をお届けできる様に、レッスンさせて頂きます

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
グレンツェンピアノコンクール・旭川本選♪

今日は、グレンツェンピアノコンクール旭川本選がありました

教室からは、9月に行われた帯広予選で、銀賞を受賞した年長さんのY君と、優秀賞を受賞した中学2年生のMチャンが出場しました

そして、Y君は優秀賞を、
Mチャンは準優秀賞を頂く事が出来ました

Y君、Mチャン、おめでと~

Y君も、Mチャンも出発するギリギリまで、レッスン室に通い、頑張って練習してくれました

Y君、Mチャンの努力で頂けた賞だと思っています

二人揃って、次の地区大会へ進む事が目標でしたので、本当に嬉しいです

次は、3月に札幌で行われる地区大会です

入賞目指して、また一緒に頑張っていきましょう

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
年内の通常レッスンが終了致しました♪

昨日で、年内の通常レッスンが終了致しました

補講、代講が入っていない生徒さんは、年明けのリハーサルまで会えません

淋しいです・・・
これからクリスマス・お正月と楽しい行事が続きますので、体調を壊さない様、良いお年をお迎えください

今回の発表会は会場が取れず、年明け早々となってしまったため、通常レッスンは終了しましたが、補講・代講・レッスン室使用の生徒さんが年内は31日まで、年明けは2日から入っています

生徒さん達は、頑張ってくれていて、とても嬉しいです

私も気を抜かず、生徒さん達と一緒に、発表会成功に向け、頑張っていきたいと思います

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
PSTA会議♪
今日は、月に一度のYAMAHAのPSTA会議に行ってきました
ブロードバンドは2曲

シューマンの「ユーゲントアルバム」の中から
そこまで難しすぎず、でも素敵な曲が沢山入った曲集なので、発表会等で使う事がよくあります
なので、とっても勉強になります
全曲、勉強したいな・・・
先日は、勉強会が今年最後・・・
今日は、PSTA会議が今年最後・・・
発表会も近くバタバタしているので、中々、実感が沸かないけれど、今年もあと少しですね
今年中に練習中の曲を完璧に仕上げて、気持ち良く新年を迎えるのが私の目標です
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

ブロードバンドは2曲


シューマンの「ユーゲントアルバム」の中から

そこまで難しすぎず、でも素敵な曲が沢山入った曲集なので、発表会等で使う事がよくあります

なので、とっても勉強になります

全曲、勉強したいな・・・

先日は、勉強会が今年最後・・・
今日は、PSTA会議が今年最後・・・
発表会も近くバタバタしているので、中々、実感が沸かないけれど、今年もあと少しですね

今年中に練習中の曲を完璧に仕上げて、気持ち良く新年を迎えるのが私の目標です

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
M君、100時間達成、おめでと~!!
小学6年生のM君
「100時間練習表」が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました

M君、100時間達成、おめでと~!!
面倒見が良く、優しいM君は、皆の憧れのお兄ちゃんです
努力家で、ピアノも、とってもお上手
来年早々に行う発表会では、小さな男の子は「Mお兄ちゃんと一緒に弾きたい
」と希望が殺到し、何度も出番があります
曲を沢山抱えるのは、大変な事だと思いますが、嫌な顔一つせず、むしろ喜んで引き受けてくれて、本当に頼もしいです
ピアノ以外では、野球をされており、そこではキャプテンを務められているそうです
どこに居ても、頼りにされるM君、素晴らしいです
雪の積もったグランドで、この時期でも練習しているらしく、その合間を縫って、ピアノも練習されているようで、感動してしまいます
M君は、中学生になっても、ピアノを続けると言ってくれて、とっても嬉しいです
M君、これからも、宜しくね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

「100時間練習表」が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました


M君、100時間達成、おめでと~!!
面倒見が良く、優しいM君は、皆の憧れのお兄ちゃんです

努力家で、ピアノも、とってもお上手

来年早々に行う発表会では、小さな男の子は「Mお兄ちゃんと一緒に弾きたい


曲を沢山抱えるのは、大変な事だと思いますが、嫌な顔一つせず、むしろ喜んで引き受けてくれて、本当に頼もしいです

ピアノ以外では、野球をされており、そこではキャプテンを務められているそうです

どこに居ても、頼りにされるM君、素晴らしいです

雪の積もったグランドで、この時期でも練習しているらしく、その合間を縫って、ピアノも練習されているようで、感動してしまいます

M君は、中学生になっても、ピアノを続けると言ってくれて、とっても嬉しいです

M君、これからも、宜しくね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
忘年会ランチ♡
先日、勉強会の先生達と忘年会を兼ねてランチに行ってきました
毎月、市内・市内近郊の先生達で集まり、テーマを決め、一緒にお勉強しています
今月は、年内最後と言う事で、場所をカフェに移して・・・

メインはランチなはずなのに、ピアノの先生が集まると、やはり仕事の話が中心となってしまいます
私も、ずっと、弾き方が分からず、気になっている曲があったので、楽譜を持ち込み、先輩先生に教えて頂きました
ペエペエの私に、何でも惜しみなく親切に教えてくれる先生達
素敵な、大好きな先生達と、一緒にお勉強させて頂けて、今年も幸せな一年でした
今度の勉強会は、年明けです
今年も沢山、お世話になりました
来年も、宜しくお願い致します
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

毎月、市内・市内近郊の先生達で集まり、テーマを決め、一緒にお勉強しています

今月は、年内最後と言う事で、場所をカフェに移して・・・



メインはランチなはずなのに、ピアノの先生が集まると、やはり仕事の話が中心となってしまいます

私も、ずっと、弾き方が分からず、気になっている曲があったので、楽譜を持ち込み、先輩先生に教えて頂きました

ペエペエの私に、何でも惜しみなく親切に教えてくれる先生達

素敵な、大好きな先生達と、一緒にお勉強させて頂けて、今年も幸せな一年でした

今度の勉強会は、年明けです

今年も沢山、お世話になりました

来年も、宜しくお願い致します

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
今年最後の週なので♡
本日のレッスンの生徒さんから順次、今年最後のレッスンとなります
その為、今日から、生徒さん達に、少しですが、クリスマスプレゼントをお渡ししています

一年間、頑張ってくれた感謝の気持ちを込めて・・・
そして発表会が近く、今が一番大変な時期なので、少しでも癒しになればいいな
と思っています
皆、楽しみにしていて下さいね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

その為、今日から、生徒さん達に、少しですが、クリスマスプレゼントをお渡ししています


一年間、頑張ってくれた感謝の気持ちを込めて・・・

そして発表会が近く、今が一番大変な時期なので、少しでも癒しになればいいな


皆、楽しみにしていて下さいね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
S君、100時間達成、おめでと~☆
年長さんのS君
「100時間練習表」が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました

S君、100時間達成、おめでと~!!
とっても、可愛くて、素直な、人懐っこいS君
出来ない事でも、諦めず頑張り続ける姿には、いつも感動してしまいます
「不器用だから、人一倍努力しないと人並みになれないんです・・・なので、泣きながら毎日、一時間は練習しているんです・・・」とお母様は仰っていましたが、年長さんで、毎日一時間以上、練習する事は、凄い事で、なかなか真似できる物ではありません
またピアノと言う習い事は、長い目で見て行かなくてはならないと考えています
その長い道のりの中では、山もあり・・・谷もあるのだと思います
ピアノに限らず、今の努力が、すぐ結果に結びつくものでは無く、日々の積み重ねが一ヶ月後かもしれませんし、五年後かもしれないけれど、結果となって表れてくるのだと思います
S君の努力を最大限に生かせる様、これからもレッスンさせて頂きたいと思います
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

「100時間練習表」が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました


S君、100時間達成、おめでと~!!
とっても、可愛くて、素直な、人懐っこいS君

出来ない事でも、諦めず頑張り続ける姿には、いつも感動してしまいます

「不器用だから、人一倍努力しないと人並みになれないんです・・・なので、泣きながら毎日、一時間は練習しているんです・・・」とお母様は仰っていましたが、年長さんで、毎日一時間以上、練習する事は、凄い事で、なかなか真似できる物ではありません

またピアノと言う習い事は、長い目で見て行かなくてはならないと考えています

その長い道のりの中では、山もあり・・・谷もあるのだと思います

ピアノに限らず、今の努力が、すぐ結果に結びつくものでは無く、日々の積み重ねが一ヶ月後かもしれませんし、五年後かもしれないけれど、結果となって表れてくるのだと思います

S君の努力を最大限に生かせる様、これからもレッスンさせて頂きたいと思います

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室