fc2ブログ
Eチャン、教本終了、おめでと~♡
 年少さんのEチャン

 本日のレッスンで、教本の全曲、合格し、終了しました

えなちゃん2

Eチャン、教本終了、おめでと~

 Eチャンは、まだ年少さんですが、毎日、お家でも頑張って練習してくれている様で、宿題を出しても、足りず、どんどん教本を進めてきてくれます

 この調子で、教本が進んだら、一年後は、どうなっているんだろうと楽しみです

 小さな手で、一生懸命にピアノを弾く姿は、可愛くてたまりません

 入会したばかりの頃は、まだまだ小さくて、とっても人見知りだったEチャン・・・

 ですが、最近は私にも教室にも慣れてくれて、沢山お話を聞かせてくれたり、抱っこさせてくれたり、本当に嬉しいです

 明日から、4月なので、学年が一つ上がり、年中さんになります(*^_^*)

 年少さんの内に教本を終わらせたEチャン、素晴らしいです

 どんどん教本が難しくなっていくけれど、頑張り屋さんのEチャンなら大丈夫

 これからも、一緒に楽しくレッスンしていこうね





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト



[2018/03/31 17:45 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
体験レッスンがありました☆
 昨日は、年長さんのK君が、体験レッスンに来て下さいました

 K君の希望で、来て下さったとの事

 最近、男の子でもピアノを習いたいと言う子が増えて嬉しいなぁ~と思っています

 K君自身が興味を持ち、いらして下さったので、何事にも楽しそうに、興味津々に取り組んでくれて、楽しくレッスンさせて頂きました

 指番号も、「ド」の位置も完璧に覚えたK君

かんたくん2
 
 普段の体験レッスンでは、最後に私と一緒に一曲、連弾をして終了するのですが、k君は、吸収も早く、ヤル気に満ち溢れていましたので、二曲連弾する事が出来ました

 まだ年長さんですが、手が大きく、指も長く、ピアノに向いているなぁ~と感じました

 これから、一緒にレッスン出来たら、嬉しいです





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/30 21:12 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しい仲間が増えました♡
 昨日、体験レッスンに来て下さった年少さんのRチャン

 本日、お母様より、入会のご連絡を頂きました

 数あるピアノ教室の中から、お選び頂き、ありがとうございます

 Rチャンは、お家に帰ってからも「楽しかった、習いたい」と言ってくれていたそうで、とても嬉しいです

 Rチャンの「楽しい」と言う気持ちを、一番に考え、大切にお預かりさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します

 早速、来週から通って下さる事になりました

 教室の皆は、仲良くしてあげて下さいね

りいなちゃん2
入会を決めて下さったRチャン♡
昨日の体験レッスンでの写真です♪






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/28 18:46 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
淋しいけれど・・・ありがとう♡
 札幌への転勤が決まり、明後日には引っ越ししてしまう年長さんのHチャン

 レッスンは先週で終了しましたが、最後に会いに来て下さいました

ふうりちゃん2

 私からは、少しのお礼の品と、色紙をお渡しさせて頂きました。

 色紙には、教室のコルクボードに飾ってある写真を貼って、教室を卒業する際に、お渡しする事に決めています。

 Hチャンは、教室に通い始めてくれたのは、約一年前・・・

 人見知りで、大人しい性格で、お母様も初めは心配されていましたが、すぐ教室にも私にも馴染んでくれて、一年間楽しくレッスンさせて頂く事が出来ました

 転勤等の理由は仕方ありませんが、やっぱり悲しいです・・・

 お母様からは「Hは大人しいので、先生の教室だから、頑張って来れたと思います。ピアノの奥深さも教えて頂けた。」と嬉しいお言葉を頂きました

 Hチャンや、お母様とのお別れは悲しいけれど、お母様のお言葉と、Hチャンの「今までありがとう」の言葉を胸に、これからも頑張っていきたいと思います

 Hチャンは、札幌で、落ち着いたら、またピアノを再開される予定との事で、札幌の先生を紹介させて頂きました

 札幌の先生とも、楽しく、ピアノを続けてくれたら嬉しいです

 Hチャン、今日は会いに来てくれて、ありがとう

 札幌に行っても、可愛い、Hチャンで居てね




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/27 20:37 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
写真撮影週間♪
 三月も、今週で終わりですね・・・

 来週からは、皆、一つ、大きくなりますね

 教室に飾ってある、生徒さん達の写真


コルクボード2

 毎年、この時期に新たに撮り直しさせて頂いています

 早速、今日の生徒さんから、今年度の写真撮影を始めています

 今まで、教室に飾ってあった写真と、新たに取り直した写真を見比べると、皆、顔つきも変わり、大きくなっているのが、よく分かります

 心も体も大きくなった分、ピアノも、着実に上達していますよ

 今週、一週間掛けて、取り直す予定ですので、生徒の皆は、宜しくお願い致します




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/26 20:41 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
体験レッスンがありました♪
 昨日は、年中さんのY君と、小学五年生のMチャンが、体験レッスンに来て下さいました

 Y君とは、一緒に「ド」の位置、指番号について一緒にお勉強し、最後に、私と一緒に連弾もさせて頂きました

郵政君2

 お母様のお話では「何を習いたい」と聞くと、「ピアノ」と答えるらしく、「ピアノしか習いたいものがないみたいなんです」との事でした

 とっても嬉しいお話だなぁ~と思います

 何事も上達するのに、一番大切なのは好きと言う気持ちだと思っています

 ぜひ、一緒にレッスン出来たら嬉しいです



 Mチャンは、転勤で帯広に来られ、少しブランクがあるとの事でしたが、発表会で弾いたと言う「エリーゼのために」を聴かせて頂きました

 Mチャンは「ピアノを続けたい」と言う気持ちがあるそうで、将来は「これを弾きたい」と目標も、しっかり持っていらっしゃいました

 私の考えや、教室に入会して下さった際の教本の進め方等をお話させて頂きました

 お母様も、Mチャンも、とっても明るくて、素敵な親子でした

 まだまだ、私が伝えられる事が沢山あるなぁ~と感じたので、一緒にレッスン出来たら嬉しいです





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/23 09:02 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
グレンツェンピアノコンクール北海道大会♪
看板

 昨日は、札幌kitaraにて『グレンツェンピアノコンクール北海道大会』が行われました

 教室からは、年長さんのY君と、中学二年生のMチャンが出場しました

 そして見事、Y君が『準優秀賞』、Mチャンが『優秀賞』を頂きました

Y君、Mチャン、入賞、おめでと~

 次のステップへ駒を進める事は出来ませんでしたが、二人とも、とっても良く頑張ってくれました

 Y君は、先日、妹チャンが生まれ、なかなかレッスンに来れなかったのですが、最後の10日間、私の細かい要求にも必死に喰らいつき、頑張ってくれました

 Mチャンも、中学校のテストや、塾が忙しい中、レッスンに通ってくれて、今回のコンクールで、グッと上達した様に思います

 コンクールなので、どうしても、順位が付いてしまします・・・

 でも、私は、二人が頑張っている姿を間近で見てきたし、頑張ってきた過程に意味があると思っています

 頑張ってくれて、本当にありがとう

 Y君、Mチャン含め、教室の生徒さんは、私の宝、そして誇りです

 これからも『音』『楽』しむ事を忘れずレッスンしていきたいと思っています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/22 19:59 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
事務作業DAY♪
今日は、『春分の日』

教室はお休みです

色々、品薄になってきている物があり、今日は朝から『事務作業をする』と決めていました

まず、こちらが完成しました~

出席カード2

「出席カード」や、「100時間練習表」等・・・

規約等も、品薄なので、これから増刷しようと思います


今日は、札幌Kitaraにて、生徒さん二名が「グレンツェンピアノコンクール北海道大会」に出場しています

子供の習い事の送迎で、引率していないのですが、二名とも、ギリギリまで、頑張ってくれました

いつも通り、自信を持って、堂々と演奏して欲しいなと祈りながら、帯広で結果を待ちます

Y君、Mチャン、頑張れ~





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/21 10:30 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
教本終了、おめでと~!!
 小学二年生のAチャン

 昨日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました~

あんなちゃん2

Aチャン、教本終了、おめでと~

 Aチャンは、教室に通い始めてくれて、まだ一年経っていませんが、周りのお友達に早く追いつきたいと、頑張って練習してくれています

 最近は、特にお家でも頑張ってくれている様で、レッスンしていても伝わってきます

 ピアノが大好きで、絶対辞めたくないと言ってくれているAチャン

 これからが、楽しみです

 Aチャン、これからも、楽しくレッスンしていこうね~

 そして、新しい事にも、どんどん挑戦していこうね




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/20 08:45 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
教室便りを作成しました♪
 教室便りを作成しました

教室便り2

 今週は、年間レッスン回数の調整の為、お休みの曜日もありますが、順次、お渡ししていきます

 大切な内容のお便りとなり、期限までに提出して頂きたい物もございます。

 生徒さんだけでレッスンに来られている場合、出し忘れてしまう可能性もありますので、お家の方も、声を掛けて頂けると助かります

 どうぞ宜しくお願い致します。





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2018/03/19 20:34 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>