Nチャン♡ 凄いなぁ~、偉いなぁ~!!
こちらは、小学一年生のNチャンの発表会で演奏する曲の楽譜です

付箋が貼ってありますが、これはNチャンが自分で書き、自分で貼ったのだそうです
この前のレッスンで、私が注意した事、気を付けて弾かなくてはいけない事が、細かく書いてありました
Nチャンは、発表会の曲を、自分で選びました
Nチャンから聞いた時、私は、「ちょっと、難しいかもしれないよ
かなり頑張らないと厳しいかもしれないよ・・・」と言いました
今では、とても反省しています・・・
Nチャンは、私の想像を遥かに超え、頑張ってくれています
曲を素敵に完成させたいと言うNチャンの思いが、練習に繋がっているのだと思います
「これ弾きたい~頑張るから~」と宣言しながら、心が折れてしまう生徒さんが沢山いる中、自分で決めた目標に向かい、一年生で、こんなに頑張れるNチャン
本当に素晴らしいなと感じます
ピアノを通して、諦めない事や、目標達成に向け努力する事・・・演奏についてだけでは無く、これから生きていく上で、必要な事に気付き、頑張って欲しいと生徒さん達には思っています
Nチャン、これから、発表会に向け、ラストスパート

一緒に頑張ろうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室


付箋が貼ってありますが、これはNチャンが自分で書き、自分で貼ったのだそうです

この前のレッスンで、私が注意した事、気を付けて弾かなくてはいけない事が、細かく書いてありました

Nチャンは、発表会の曲を、自分で選びました

Nチャンから聞いた時、私は、「ちょっと、難しいかもしれないよ


今では、とても反省しています・・・
Nチャンは、私の想像を遥かに超え、頑張ってくれています

曲を素敵に完成させたいと言うNチャンの思いが、練習に繋がっているのだと思います

「これ弾きたい~頑張るから~」と宣言しながら、心が折れてしまう生徒さんが沢山いる中、自分で決めた目標に向かい、一年生で、こんなに頑張れるNチャン

本当に素晴らしいなと感じます

ピアノを通して、諦めない事や、目標達成に向け努力する事・・・演奏についてだけでは無く、これから生きていく上で、必要な事に気付き、頑張って欲しいと生徒さん達には思っています

Nチャン、これから、発表会に向け、ラストスパート


一緒に頑張ろうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Aチャン、教本終了、おめでと~♡
年長さんのAチャン
昨日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました
Aチャン、教本終了、おめでと~

Aチャンは、年少さんから教室に通ってくれています
Aチャンが、通い始めてくれた当初は、まだまだ赤ちゃんで、気分が乗らずに、レッスンが上手く進まない事もありました・・・
でも、ここ最近、とっても頑張ってくれています
出した宿題も、ほぼ一回のレッスンで合格しますし、お家で練習出来る曲数も増えて来ました
10月に行ったお楽しみ会での演奏も自信に繋がった様です
ピアノは、日々の練習の積み重ねがとても大切です。
でも、それが一番難しい事だと思っています。
ピアノが弾ける様になるには、短期集中と言う訳にはいかず、5年・・・10年・・・と継続する事が必要です。
その中で、気持ちや、ヤル気の浮き沈みは出てきてしまうのかな
と思います。
私自身もそうでした
Aチャンの様に、ちょっとした事がきっかけで、ヤル気に火が付く事も沢山あります
今、乗っているAチャンなので、これからも、どんどん上手になっていくなぁ~と感じています
来週からは、ペダルのお勉強に入ります
Aチャン、これから、もっともっと色々な曲が弾ける様に、一緒に頑張ろうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

昨日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました

Aチャン、教本終了、おめでと~


Aチャンは、年少さんから教室に通ってくれています

Aチャンが、通い始めてくれた当初は、まだまだ赤ちゃんで、気分が乗らずに、レッスンが上手く進まない事もありました・・・
でも、ここ最近、とっても頑張ってくれています

出した宿題も、ほぼ一回のレッスンで合格しますし、お家で練習出来る曲数も増えて来ました

10月に行ったお楽しみ会での演奏も自信に繋がった様です

ピアノは、日々の練習の積み重ねがとても大切です。
でも、それが一番難しい事だと思っています。
ピアノが弾ける様になるには、短期集中と言う訳にはいかず、5年・・・10年・・・と継続する事が必要です。
その中で、気持ちや、ヤル気の浮き沈みは出てきてしまうのかな

私自身もそうでした

Aチャンの様に、ちょっとした事がきっかけで、ヤル気に火が付く事も沢山あります

今、乗っているAチャンなので、これからも、どんどん上手になっていくなぁ~と感じています

来週からは、ペダルのお勉強に入ります

Aチャン、これから、もっともっと色々な曲が弾ける様に、一緒に頑張ろうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
T君、100時間達成、おめでと~♪
小学一年生のT君
『100時間練習表』が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました
T君、100時間達成、おめでと~

教室の中学生のお兄ちゃんに憧れているT君
お兄ちゃんを目標に・・・そして今は発表会も近いので、頑張って練習してくれています
発表会の曲が、少し難しく、心が折れそうになっていた様でしたが、T君の努力で、徐々に弾ける様になり、楽しくなってきて、お家でも頑張って練習されているそうです
妹思いで、優しくて、素直なT君
T君の持っている音が私は好きで、T君には、数年前から「いつか弾いてほしいなぁ~」と思っていた曲を、いよいよ来年の発表会で演奏して頂く予定です
努力家のT君だから、絶対にカッコよく、素敵になるはず
まずは、発表会に向けて、一緒に頑張っていきたいと思います
※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しております。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

『100時間練習表』が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました

T君、100時間達成、おめでと~


教室の中学生のお兄ちゃんに憧れているT君

お兄ちゃんを目標に・・・そして今は発表会も近いので、頑張って練習してくれています

発表会の曲が、少し難しく、心が折れそうになっていた様でしたが、T君の努力で、徐々に弾ける様になり、楽しくなってきて、お家でも頑張って練習されているそうです

妹思いで、優しくて、素直なT君

T君の持っている音が私は好きで、T君には、数年前から「いつか弾いてほしいなぁ~」と思っていた曲を、いよいよ来年の発表会で演奏して頂く予定です

努力家のT君だから、絶対にカッコよく、素敵になるはず

まずは、発表会に向けて、一緒に頑張っていきたいと思います

※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しております。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
流石、小学5年生!!
来年一月に予定している発表会に向け、皆、頑張ってくれています
連弾に出演される生徒さん達も、本格的に合わせに入り始めました
先日は、小学5年生の6手連弾チームが、合わせを開始

「6手だしなぁ~、合わせるのも大変だろうなぁ~」と思っていましたが・・・
流石、小学5年生
一発目で、それなりに合ってる
そして「ここは、手が重なるから、こうする
」
「主旋律は誰だから、こうなるよね
」等、私が色々言わなくても、三人で話し合い、考え、とっても頼もしいと感じました
連弾は、自分が弾けても、素敵な曲にはならないので、メンバーで、じっくり話し合う事や、チームワークがとても大切だと思っています
勿論、経験値もあると思いますが、ピアノを通して、ピアノだけでは無く、大切な事を学んでくれていて嬉しいです
細かい事は、私がアドバイスさせて頂き、当日は、頼もしい小学5年生の6手連弾を会場一杯に響かせたいと思います
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

連弾に出演される生徒さん達も、本格的に合わせに入り始めました

先日は、小学5年生の6手連弾チームが、合わせを開始


「6手だしなぁ~、合わせるのも大変だろうなぁ~」と思っていましたが・・・
流石、小学5年生

一発目で、それなりに合ってる

そして「ここは、手が重なるから、こうする

「主旋律は誰だから、こうなるよね


連弾は、自分が弾けても、素敵な曲にはならないので、メンバーで、じっくり話し合う事や、チームワークがとても大切だと思っています

勿論、経験値もあると思いますが、ピアノを通して、ピアノだけでは無く、大切な事を学んでくれていて嬉しいです

細かい事は、私がアドバイスさせて頂き、当日は、頼もしい小学5年生の6手連弾を会場一杯に響かせたいと思います

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Nチャン、100時間達成、おめでと~♡
小学一年生のNチャン
『100時間練習表』が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました
Nチャン、100時間達成、おめでと~

お人形みたいに可愛いお顔で、甘えん坊で、お話が大好きで、天真爛漫なNチャンが、私は大好きです
まだまだ小さくて、微笑ましい事も沢山あるのですが、演奏が始まると驚くほど別人になります
曲に対する姿勢や、感情表現、テクニック・・・全てが小学一年生とは思えない位のオーラがあります
初めてNチャンを見て、初めて演奏を聴いた人全員が、ギャップに驚かれます
なかなか教えて出来る事ではないので、Nチャンの才能・・・天性なのだと思います
発表会に向け、練習中ですが、ソロも連弾も(教室でお友達になったNチャンと演奏します)、必見です
可愛いNチャンが大好きだよ
これからも、楽しくレッスンしていこうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

『100時間練習表』が一杯になりましたので、私から、ささやかなプレゼントをお渡ししました

Nチャン、100時間達成、おめでと~


お人形みたいに可愛いお顔で、甘えん坊で、お話が大好きで、天真爛漫なNチャンが、私は大好きです

まだまだ小さくて、微笑ましい事も沢山あるのですが、演奏が始まると驚くほど別人になります

曲に対する姿勢や、感情表現、テクニック・・・全てが小学一年生とは思えない位のオーラがあります

初めてNチャンを見て、初めて演奏を聴いた人全員が、ギャップに驚かれます

なかなか教えて出来る事ではないので、Nチャンの才能・・・天性なのだと思います

発表会に向け、練習中ですが、ソロも連弾も(教室でお友達になったNチャンと演奏します)、必見です

可愛いNチャンが大好きだよ

これからも、楽しくレッスンしていこうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
打合せDAY♪

発表会に向け、生徒さん達は、日々練習に励んでくれています

私も、先生と曲を決め、練習を開始しました

あまり時間が無いので、完成するか微妙ですが、出来る事は全てやって、本番を迎えたいと思います

発表会に向け、準備も着々と進んでいます

今日は、発表会に関わって下さる業者様と打合せがありました

まずは・・・写真屋さん

どんな感じの写真にするか話し合い、例年とは違う感じで仕上がりそうです

次は・・・お花屋さん

とってもセンスが良く、毎年、生徒さんや、聴きに来て下さった方々からも、評判が良いので、お花はここ


今日も、お花屋さんのセンス・才能が溢れだし、当日は、凄~く素敵な舞台になると思います

当日は、それ所では無いかもしれませんが、生徒の皆も、聴きに来て下さる方も楽しみにしていて下さいね

最後は・・・記念品の打合せ兼予約・・・

記念品も、毎年好評です

発表会に出た記念として、思い出として残しておいて欲しいとの思いを込めて、ちょっと高価にしています

生徒の皆には、こちらも楽しみに、発表会まで頑張ってほしいと思っています

少しずつ本番に向け、準備が整ってきました・・・
後は、日々頑張って練習するのみ


生徒の皆も、本番まで一緒に頑張りましょう

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
ピアノのご購入、おめでとうございます♪

年中さんのEチャンが、アップライトピアノを購入されました

ピアノのご購入、おめでとうございます

とっても頑張り屋さんのEチャン

年中さんですが、お家での練習量も半端なく、教本も見る見る進んでいきます

教室に通ってくれている生徒さん達は、基本、皆、頑張り屋さんですがEチャンは、ずば抜けています

今、発表会に向けて練習中ですが、お渡しした曲は、小学生が弾く様な難しい曲・・・
上手く行かずに弱音を吐く事もありましたが、Eチャンの努力で、弾ける様になり、驚く事ばかりです

楽器の壁で、Eチャンの努力が無駄になってしまったり、出来ない事が出てきてしまう事があるのは、悲しいので、今回、購入を決断して下さったお母様、ご家族にも感謝の気持ちで一杯です

見せて頂きましたが、とってもお洒落な素敵なピアノ

タッチも良く、こんなピアノでお家で練習出来るEチャンは、幸せだなぁ~と感じました

Eチャンにも・・・そして私も・・・購入して下さる事は、当たり前ではありませんので、感謝の気持ちを忘れず、日々頑張らなくてはいけないと思います

Eチャンのピアノが泣かない様に、責任を持って今後もレッスンさせて頂きます

Eチャン、ピアノ、良かったね

これからも一緒に頑張ろうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
新しい仲間が増えました♡

先日、体験レッスンに来て下さった小学二年生のHチャン

お母様から、入会のご連絡を頂きました

そして・・・なんと妹のAチャンも、一緒に入会して下さる事になりました

数あるピアノ教室の中から、私の教室を選んで頂けた事、とても嬉しいです

ありがとうございます

ピアノは楽しいだけの習い事ではありません・・・
でも苦しい時は一緒に悩みながら・・・、楽しい時は一緒に笑ったりしながら、ピアノが大好きな生徒さんを育てて行きたいと思っています

Hチャン、Aチャンを責任を持って、お預かりさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します

そして・・・なんと発表会にも出て頂ける事になしました


生徒の皆は、発表会でもお二人に会えますし、教室にも写真を飾りますので、仲良くしてあげて下さいね

Hチャン、Aチャン、これから宜しくね


清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室