今年のレッスンが終了しました♪

今日は、大晦日ですね・・・
今年も残す所、後わずか・・・
今年も、あっという間の一年でした・・・
2018年のレッスンも昨日で全て終了致しました

一年を振り返り、今年は「発表会」から始まり、「岡書連弾コンサート」・「シルバーシティコンサート」にもお声を掛けて頂き、「お楽しみ会」と沢山の行事を行う事が出来、忙しい一年でもありましたが、充実した一年だったと思います

また沢山の新たな生徒さん達との出会いもありました

可愛い大好きな生徒さん達に囲まれ大きな事故等無く、無事に一年を終えようとしている事を幸せに感じています

また保護者の皆様には、いつもご理解とご協力を頂き、感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます

来年も、ご迷惑しかお掛けしないと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
私も本日、帰省しますが、事故等に気を付けて、良いお年をお迎えください。
来年も、生徒の皆、保護者様にとって素敵な一年になりますように・・・
本当に、ありがとうございました

※2019年のレッスンは1月7日(月)~予定しています

補講・レッスン室の使用は、1月4日~行っていますので、必要な生徒さんがいらっしゃいましたら、ご連絡下さい

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト
リハーサルが終わりました♪

28日(金)に発表会のリハーサルが無事


本番と同じ流れで行い、ホールでの響きや、動きを確認しました

演奏するピアノも、ホールもお家や、教室とは格段に全然違います

素敵に演奏出来ていた生徒さんは、当日更に素敵に演奏出来る様に・・・微妙だった生徒さんも、当日までに直して欲しい事、練習して欲しい事、生徒さん全員にお伝えしたい事がありますので、随時、レッスンでお伝えしていきますね

他の生徒さんの演奏を聴いて、焦り始めた生徒さんも多い様です・・・
もっと早く真剣に取り組んでいれば・・・とも思いますが、まだ時間はありますので、当日は生徒さん全員のやり切った素敵な笑顔を見たいと思っています

毎年、リハーサルで上手く弾けると気が抜けるのか、当日まで演奏を維持出来ない生徒さんもいらっしゃいますので、リハーサルで満足せず、当日まで頑張って下さいね

また、年末のお忙しい時に、ご理解・ご協力下さった保護者様には、感謝の気持ちで一杯です

ありがとうございます。
発表会当日も、ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Mチャン、教本終了、おめでと~♪
小学五年生のMチャン
先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました
Mチャン、教本終了、おめでと~

真面目なMチャンなので、発表会の曲を、ソロに絞り、数ヶ月、曲と向き合ってきたMチャン
暗譜も完璧で、後は、リハーサルと当日を迎えるのみなので、教本の練習もしてきてくれました
ピアノを習い始めるのが、少し遅かったけれど、Mチャンの努力で教本が、どんどん進んでいます
習い始めるのが、遅くても、本人のピアノが大好きな気持ちと、やる気があれば、始める時期なんて関係ないんだなぁ~と、Mチャンから教えて頂いている気がします
大人っぽい、しっとりとした曲が似合うので、そんな素敵な曲は沢山あります
来年は六年生になりますので、しっとりとした大人の曲も、どんどん弾いて欲しいなと思っています
Mチャン、これからも頑張ろうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました

Mチャン、教本終了、おめでと~


真面目なMチャンなので、発表会の曲を、ソロに絞り、数ヶ月、曲と向き合ってきたMチャン

暗譜も完璧で、後は、リハーサルと当日を迎えるのみなので、教本の練習もしてきてくれました

ピアノを習い始めるのが、少し遅かったけれど、Mチャンの努力で教本が、どんどん進んでいます

習い始めるのが、遅くても、本人のピアノが大好きな気持ちと、やる気があれば、始める時期なんて関係ないんだなぁ~と、Mチャンから教えて頂いている気がします

大人っぽい、しっとりとした曲が似合うので、そんな素敵な曲は沢山あります

来年は六年生になりますので、しっとりとした大人の曲も、どんどん弾いて欲しいなと思っています

Mチャン、これからも頑張ろうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
バッチリです☆
12月に教室の仲間になってくれたAチャン
来年早々に行う予定の発表会に出て下さる事になり、今、猛勉強中です
ピアノを弾くに当たり、指番号や、楽譜を読む事等、必要な事が沢山あります
「ここだよ・・・次はここを弾いて・・・」と何も分からないのに、無理矢理教え込み、覚えて頂いて、鍵盤を押し演奏する事は可能なのかも知れません・・・
でも、私は、それは言語道断だと思っています
そのせいで、Aチャンは、今大変です
音のお勉強をしたり、指番号を覚えたり・・・
ステージに立つに当たり、必要な事を詰め込んでいる感じです
まだ小さいAチャンに、無理をさせてしまって申し訳ない気持ちもあります・・・
大変だろうに、楽しそうに、どんどん吸収してくれるAチャンの笑顔が救いです
先日のレッスンでは、指番号もバッチリでした

Aチャン、頑張ってくれてありがとう
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

来年早々に行う予定の発表会に出て下さる事になり、今、猛勉強中です

ピアノを弾くに当たり、指番号や、楽譜を読む事等、必要な事が沢山あります

「ここだよ・・・次はここを弾いて・・・」と何も分からないのに、無理矢理教え込み、覚えて頂いて、鍵盤を押し演奏する事は可能なのかも知れません・・・
でも、私は、それは言語道断だと思っています

そのせいで、Aチャンは、今大変です

音のお勉強をしたり、指番号を覚えたり・・・
ステージに立つに当たり、必要な事を詰め込んでいる感じです

まだ小さいAチャンに、無理をさせてしまって申し訳ない気持ちもあります・・・
大変だろうに、楽しそうに、どんどん吸収してくれるAチャンの笑顔が救いです

先日のレッスンでは、指番号もバッチリでした


Aチャン、頑張ってくれてありがとう

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Eチャン、教本終了、おめでと~♡
小学一年生のEチャン
先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました
Eチャン、教本終了、おめでと~

教室の仲間になってくれて約一年のEチャン
レッスンを始めた頃は、人見知りもあったのか、反応も薄く、楽しんで通ってくれているのか
心配になることが多々ありましたが、少しずつ私や、教室も雰囲気にも慣れてくれて、今では、お話大好きな生徒さんの一人です
そしてピアノも・・・なかなか進まなかったレッスンが、どんどん進む様になり、Eチャンもお家での練習も頑張ってくれる様になり・・・合格するから、嬉しくて、また頑張ってくれて・・・
お子様全員が、この教室や私と合うとは思っていませんが、Eチャンが変わり、どんどん成長してくれる事を、指導者として嬉しく思っています
Eチャンは、次回のレッスンから、次の教本に進みます
どんどん曲も難しくなっていくので、今のEチャンのヤル気スイッチが切れそうになる事が、これからあるかも知れません
その時は、またEチャンと、良く話し、寄り添いながらレッスンしていきたいと思っています
Eチャン、これからも宜しくね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました

Eチャン、教本終了、おめでと~


教室の仲間になってくれて約一年のEチャン

レッスンを始めた頃は、人見知りもあったのか、反応も薄く、楽しんで通ってくれているのか


そしてピアノも・・・なかなか進まなかったレッスンが、どんどん進む様になり、Eチャンもお家での練習も頑張ってくれる様になり・・・合格するから、嬉しくて、また頑張ってくれて・・・
お子様全員が、この教室や私と合うとは思っていませんが、Eチャンが変わり、どんどん成長してくれる事を、指導者として嬉しく思っています

Eチャンは、次回のレッスンから、次の教本に進みます

どんどん曲も難しくなっていくので、今のEチャンのヤル気スイッチが切れそうになる事が、これからあるかも知れません

その時は、またEチャンと、良く話し、寄り添いながらレッスンしていきたいと思っています

Eチャン、これからも宜しくね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
来年の発表会は・・・
来年早々に行う予定の発表会
来週がリハーサルと言う事もあり、皆、頑張って追い込みを掛けてくれています
発表会で毎年、全員に出演して頂いている連弾も、本格的に合わせに入っています
毎年、小さな生徒さんや発表会が初めての生徒さんは、私と連弾していたのですが、今年は学年の大きな生徒さん達にお手伝いをお願いしました
そんな中の一組・・・
小学五年生のSチャンと、年中さんのMチャン

先日、初めて顔を合わせ、練習を開始しました~
MチャンからSチャンへ「よろちくお願いちまちゅ・・・」の可愛いご挨拶にSチャンがメロメロになる所から始まりました
微笑ましい光景です
Mチャンは、お姉ちゃんに迷惑を掛けない様に・・・Sチャンは、自分がきちんとリードしてあげる為に、間違えない様、一生懸命に練習してくれていました
Mチャンの目は、Sチャンへの憧れの目へと変わり、お互いが頑張ると言う相乗効果が生まれました
普段のレッスンでは、他の生徒さんと顔を合わせる機会も少ない生徒さん達・・・
小さな生徒さんは、大きなお兄ちゃんや、お姉ちゃんに憧れ目標とし、大きな生徒さん達は、小さな生徒さん達に背中を見せたり、助けてあげたり・・・
そんな教室が、私の理想です
教室の生徒さんや、保護者様同士、もともと仲の良い教室ですが、今回の発表会が更に絆を深める、きっかけにもなれば良いなぁ~と思っています
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

来週がリハーサルと言う事もあり、皆、頑張って追い込みを掛けてくれています

発表会で毎年、全員に出演して頂いている連弾も、本格的に合わせに入っています

毎年、小さな生徒さんや発表会が初めての生徒さんは、私と連弾していたのですが、今年は学年の大きな生徒さん達にお手伝いをお願いしました

そんな中の一組・・・
小学五年生のSチャンと、年中さんのMチャン


先日、初めて顔を合わせ、練習を開始しました~
MチャンからSチャンへ「よろちくお願いちまちゅ・・・」の可愛いご挨拶にSチャンがメロメロになる所から始まりました

微笑ましい光景です

Mチャンは、お姉ちゃんに迷惑を掛けない様に・・・Sチャンは、自分がきちんとリードしてあげる為に、間違えない様、一生懸命に練習してくれていました

Mチャンの目は、Sチャンへの憧れの目へと変わり、お互いが頑張ると言う相乗効果が生まれました

普段のレッスンでは、他の生徒さんと顔を合わせる機会も少ない生徒さん達・・・
小さな生徒さんは、大きなお兄ちゃんや、お姉ちゃんに憧れ目標とし、大きな生徒さん達は、小さな生徒さん達に背中を見せたり、助けてあげたり・・・
そんな教室が、私の理想です

教室の生徒さんや、保護者様同士、もともと仲の良い教室ですが、今回の発表会が更に絆を深める、きっかけにもなれば良いなぁ~と思っています

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Jチャン、教本終了、おめでと~♡
年長さんのJチャン
先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました
Jチャン、教本終了、おめでと~

とっても、しっかり者で、頑張り屋さんのJチャン
頭も良く、素直なので、私のお伝えした事を、一生懸命に出来る様にと努力してくれます
その為、どんどん出来るテクニックが増え、見る見る上手になっています
発表会の曲も、手が交差したりと少し難しいソロ曲を2曲、連弾曲も1曲お渡ししましたが、既に暗譜まで終え、発表会に向けても準備万端です
発表会の曲だけでも大変だと思うのですが、宿題になっていない教本の曲も、どんどん進めて来てくれて、今回の教本終了に至りました
「ピアノが大好き
」なJチャンの気持ちが、レッスンしていても伝わって来て、嬉しいです
来年早々に行う発表会
Jチャンは、発表会は初めてなのですが、素敵な音色をホール一杯に響かせてくれると思います
Jチャン、これからも一緒に頑張ろうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました

Jチャン、教本終了、おめでと~


とっても、しっかり者で、頑張り屋さんのJチャン

頭も良く、素直なので、私のお伝えした事を、一生懸命に出来る様にと努力してくれます

その為、どんどん出来るテクニックが増え、見る見る上手になっています

発表会の曲も、手が交差したりと少し難しいソロ曲を2曲、連弾曲も1曲お渡ししましたが、既に暗譜まで終え、発表会に向けても準備万端です

発表会の曲だけでも大変だと思うのですが、宿題になっていない教本の曲も、どんどん進めて来てくれて、今回の教本終了に至りました

「ピアノが大好き


来年早々に行う発表会

Jチャンは、発表会は初めてなのですが、素敵な音色をホール一杯に響かせてくれると思います

Jチャン、これからも一緒に頑張ろうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
プレゼントをお渡ししています♡
今日から、生徒さん全員にプレゼントをお渡ししています

来週はクリスマス
「クリスマスプレゼント」・「今年もお疲れ様でした」・「発表会に向けて頑張ってね
」と沢山の意味を込めたプレゼントです
中身はお楽しみですが、大した物ではありません・・・
「これで、こんなに意味があるんかい
」と驚かれそうですが、発表会に向け頑張っている生徒さん達の励みになればと思っています
楽しみにしていて下さいね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室


来週はクリスマス

「クリスマスプレゼント」・「今年もお疲れ様でした」・「発表会に向けて頑張ってね


中身はお楽しみですが、大した物ではありません・・・

「これで、こんなに意味があるんかい


楽しみにしていて下さいね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Y君、教本終了、おめでと~☆
小学一年生のY君
先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました
Y君、教本終了、おめでと~

素直で、何事にも興味津々
お話も大好きな、とっても可愛いY君
今、教室は発表会に向け追い込み中ですが、Y君は発表会の曲も完璧に仕上げ、教本の練習もして来てくれました
思い返せば、Y君とレッスンさせて頂く様になってからすぐ「お楽しみ会」があり、またすぐに「発表会」と、Y君も初めての事ばかりで大変だったと思います

凄く頑張ってくれたんだろうな~と思います
今回の発表会で、初めて大舞台に立つY君
どんな音色がホールに響くのか楽しみです
Y君、これからも一緒に頑張ろうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

先日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました

Y君、教本終了、おめでと~


素直で、何事にも興味津々


今、教室は発表会に向け追い込み中ですが、Y君は発表会の曲も完璧に仕上げ、教本の練習もして来てくれました

思い返せば、Y君とレッスンさせて頂く様になってからすぐ「お楽しみ会」があり、またすぐに「発表会」と、Y君も初めての事ばかりで大変だったと思います


凄く頑張ってくれたんだろうな~と思います

今回の発表会で、初めて大舞台に立つY君

どんな音色がホールに響くのか楽しみです

Y君、これからも一緒に頑張ろうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
ウエルカムボードが完成しました♪
発表会に向け、着々と準備が進んでいます
土曜日には、「先生、お手伝いしますよ~」と声を掛けて下さった、お母様達が集まってくれ、ウエルカムボードを作って下さいました

凄い、素敵

クオリティーが高すぎる

私が作っていたら、こんな素敵には絶対にならない
パソコンだったり、センスだったり、物を作る事だったり・・・
お母様達の才能に感動し、見守り、応援しか出来ませんでした
何の取柄も無く、ボォーとしている私なので、いつも保護者様が力を貸して下さり、支えて下さり、助けて下さり感謝です
いつも、ありがとうございます
発表会当日に入口に飾る予定ですが、生徒の皆は、バタバタして、ゆっくり見られないかも知れません・・・
教室内に置いておきますので、ご覧くださいね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

土曜日には、「先生、お手伝いしますよ~」と声を掛けて下さった、お母様達が集まってくれ、ウエルカムボードを作って下さいました


凄い、素敵


クオリティーが高すぎる


私が作っていたら、こんな素敵には絶対にならない

パソコンだったり、センスだったり、物を作る事だったり・・・
お母様達の才能に感動し、見守り、応援しか出来ませんでした

何の取柄も無く、ボォーとしている私なので、いつも保護者様が力を貸して下さり、支えて下さり、助けて下さり感謝です

いつも、ありがとうございます

発表会当日に入口に飾る予定ですが、生徒の皆は、バタバタして、ゆっくり見られないかも知れません・・・
教室内に置いておきますので、ご覧くださいね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室