春の入会についてのご案内♪

現在、教室には43名の生徒さんが在籍して下さり、日々レッスンさせて頂いております

私の教室の売りは、行事が多い事・・・
昨年は「岡書連弾コンサート」・「シルバーシティコンサート」・「お楽しみ会」・「発表会」・「親睦会」を行いました

生徒さんや、保護者様からは「行事が多いので、練習の励みになる。この教室を選んで良かった。」とのお言葉を頂きました

また教室の行事が多いため、保護者様や生徒さん同士が顔を合わせる機会が多く、教室皆が仲良しです

団結力も素晴らしいと感じています

学校が違っても、連絡を取り合って遊んだり、保護者様同士も教室の外でも交流を持たれている様で、教室を通し、その様な関係が生まれる事も、とても嬉しく思っています

一番気になる事は、レッスンについてだと思います。
出来るだけ、生徒さんの要望に応えられる様、個々の性格等を見ながら、保護者様や生徒さんと相談させて頂きながら進めさせて頂いております。
10頑張っても1しか出来ない生徒さんも、その逆の生徒さんも・・・長所も短所も様々で、それも個性ですので、自分の子育ての経験も生かしながらレッスンさせて頂いております

この時期はお問合せや、体験レッスンのお問合せが多くなります。
習い事にピアノを・・・と考えている方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい


※今現在の教室の空き時間をお伝えさせて頂きます。
木曜日⇒16時~16時半
19時~19時半
金曜日⇒16時~16時半
土曜日⇒14時半~15時
15時~15時半
16時~16時半
他の曜日、時間をご希望の方は、相談させて頂ければと思います

一緒に楽しく、ピアノを始めてみませんか

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト
Eチャン、100時間達成、おめでと~♡
年中さんのEチャン
『100時間練習表』が一杯になりましたので、私からささやかなプレゼントをお渡ししました
Eチャン、100時間達成、おめでと~

『100時間練習表』は、生徒さん全員にお渡ししており、お家での練習時間を記入して頂いております
生徒さんには、一年間で100時間練習する事を目標にして頂いています
一年間で100時間練習すると言う事は・・・一日20分の練習が必要となります
とっても頑張り屋さんのEチャン
写真では、まだあどけない可愛い年中さんですが、常に目標を掲げ努力する姿は、年中さんとは思えません
宿題を出しても足りず、お母様と二人三脚で、どんどん教本を進めて下さるので、もう私はEチャンに宿題を出すのを辞めました
上手になりたいと日々練習に励むEチャン、それをサポートして下さるお母様にも感謝の気持ちで一杯です
Eチャンは、来年の発表会で演奏されたい曲があるとの事で、来年の発表会に目標を定め、一年掛けて目標達成に向けレッスンしていく事になりました
これからのEチャン、とってもとっても楽しみです
Eチャン、これからも一緒に頑張ろうね
※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

『100時間練習表』が一杯になりましたので、私からささやかなプレゼントをお渡ししました

Eチャン、100時間達成、おめでと~


『100時間練習表』は、生徒さん全員にお渡ししており、お家での練習時間を記入して頂いております

生徒さんには、一年間で100時間練習する事を目標にして頂いています

一年間で100時間練習すると言う事は・・・一日20分の練習が必要となります

とっても頑張り屋さんのEチャン

写真では、まだあどけない可愛い年中さんですが、常に目標を掲げ努力する姿は、年中さんとは思えません

宿題を出しても足りず、お母様と二人三脚で、どんどん教本を進めて下さるので、もう私はEチャンに宿題を出すのを辞めました

上手になりたいと日々練習に励むEチャン、それをサポートして下さるお母様にも感謝の気持ちで一杯です

Eチャンは、来年の発表会で演奏されたい曲があるとの事で、来年の発表会に目標を定め、一年掛けて目標達成に向けレッスンしていく事になりました

これからのEチャン、とってもとっても楽しみです

Eチャン、これからも一緒に頑張ろうね

※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Hチャン、ワークブック終了、おめでと~♪
小学一年生のHチャン
ワークブックを全て終了されました
Hチャン、終了おめでと~、お疲れ様でした

ワークブックは、年長さん位から生徒さん全員にお持ち頂いております
沢山のワークブックが販売されておりますので、その生徒さんの性格等を考慮し、私の方で選ばせて頂いています
ピアノが弾ける様になる事、上達する事は勿論大切な事ですが、音符を読めたり、楽典的な事をお勉強する事も、とっても大切だと考えています
でも、なかなか週に一回のレッスン時間内では全てを生徒さんにお伝えするのは難しいと思っており、個々にワークブックを持って頂いています
ワークブックは、特に宿題にはしておらず、出来る時に、出来るペースで生徒さんに取り組んで頂き、提出して頂いて、私が採点し、翌週生徒さんにお返ししています
こちらのワークブックは、生徒さん次第・・・生徒さんにお任せ・・・と言う感じです
Hチャンは、ピアノの御稽古も、ワークブックへの取り組みもバランス良くお勉強して下さっています
明るく、いつも元気一杯で、頑張り屋さんのHチャン
また新しいワークブックをお渡しします
これからもHチャンのペースで、コツコツと取り組んで頂けたらいいなと思います
Hチャン、新しいワークブック・・・楽しみにしていてね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

ワークブックを全て終了されました

Hチャン、終了おめでと~、お疲れ様でした


ワークブックは、年長さん位から生徒さん全員にお持ち頂いております

沢山のワークブックが販売されておりますので、その生徒さんの性格等を考慮し、私の方で選ばせて頂いています

ピアノが弾ける様になる事、上達する事は勿論大切な事ですが、音符を読めたり、楽典的な事をお勉強する事も、とっても大切だと考えています

でも、なかなか週に一回のレッスン時間内では全てを生徒さんにお伝えするのは難しいと思っており、個々にワークブックを持って頂いています

ワークブックは、特に宿題にはしておらず、出来る時に、出来るペースで生徒さんに取り組んで頂き、提出して頂いて、私が採点し、翌週生徒さんにお返ししています

こちらのワークブックは、生徒さん次第・・・生徒さんにお任せ・・・と言う感じです

Hチャンは、ピアノの御稽古も、ワークブックへの取り組みもバランス良くお勉強して下さっています

明るく、いつも元気一杯で、頑張り屋さんのHチャン

また新しいワークブックをお渡しします

これからもHチャンのペースで、コツコツと取り組んで頂けたらいいなと思います

Hチャン、新しいワークブック・・・楽しみにしていてね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Nチャン、教本終了、おめでと~♡
小学二年生のNチャン
昨日のレッスンで教本の全曲合格し、終了しました
Nチャン、教本終了、おめでと~

発表会が終わってからも、気を抜くことなく練習に励んでくれていたNチャン
発表会では、昨年とは比べ物にならない位、難しい曲に挑戦し、ホールに素敵な音色を響かせてくれました
ソロは「Nチャンなら大丈夫
」と第一部のトリをお願いしましたが、見事にやり切ってくれました
とっても人見知りのNチャンですが、今年は勇気を振り絞り、お友達との連弾にも挑戦してくれました
凄いスピードで、ピアノも、出来る事も、進化するNチャン
容姿端麗なので、演奏する姿も美しい
既に来年の発表会で演奏したい曲も決めている様で、目標に向かって、これからも一緒に頑張っていきたいと思います
Nチャン、これからも宜しくね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

昨日のレッスンで教本の全曲合格し、終了しました

Nチャン、教本終了、おめでと~


発表会が終わってからも、気を抜くことなく練習に励んでくれていたNチャン

発表会では、昨年とは比べ物にならない位、難しい曲に挑戦し、ホールに素敵な音色を響かせてくれました

ソロは「Nチャンなら大丈夫


とっても人見知りのNチャンですが、今年は勇気を振り絞り、お友達との連弾にも挑戦してくれました

凄いスピードで、ピアノも、出来る事も、進化するNチャン

容姿端麗なので、演奏する姿も美しい

既に来年の発表会で演奏したい曲も決めている様で、目標に向かって、これからも一緒に頑張っていきたいと思います

Nチャン、これからも宜しくね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
K君、教本終了、おめでと~☆
年少さんのK君
先日のレッスンで教本の全曲合格し、終了しました
K君、教本終了、おめでと~

教室に通い始めてくれて、すぐに立て続けに行事があり、今回初めての教本終了となったK君
自信に満ちた、カッコいい笑顔で、写真を撮らせてくれました
椅子に座って居る事も、初めは難しかったK君・・・
今では、30分のレッスンを集中して受ける事が出来る様になりました
先日の発表会では、堂々と一人でステージに入場し、ソロは二曲
、中学生のお兄ちゃんと連弾も、全て暗譜で演奏する事が出来ました
実は、今までの感じから、「K君が不安そうだったら、私も一緒に入場しなきゃダメかな
」と心配していたのですが、自分の名前のアナウンスが入ると、一人で入場し、カッコよくお辞儀出来、ノーミスで弾き切ったK君に、感激しました
「お兄ちゃんになったんだなぁ~」と感慨深いのと同時に、ちょっと淋しかったりもしますが
少しずつお兄さんになり、ピアノに関しても出来る事も増えて行くと思います
K君の成長が、とっても楽しみです
K君、これからも一緒にレッスンしていこうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

先日のレッスンで教本の全曲合格し、終了しました

K君、教本終了、おめでと~


教室に通い始めてくれて、すぐに立て続けに行事があり、今回初めての教本終了となったK君

自信に満ちた、カッコいい笑顔で、写真を撮らせてくれました

椅子に座って居る事も、初めは難しかったK君・・・
今では、30分のレッスンを集中して受ける事が出来る様になりました

先日の発表会では、堂々と一人でステージに入場し、ソロは二曲


実は、今までの感じから、「K君が不安そうだったら、私も一緒に入場しなきゃダメかな


「お兄ちゃんになったんだなぁ~」と感慨深いのと同時に、ちょっと淋しかったりもしますが

少しずつお兄さんになり、ピアノに関しても出来る事も増えて行くと思います

K君の成長が、とっても楽しみです

K君、これからも一緒にレッスンしていこうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
ランチを兼ねて打合せ♪
昨日は、大大大先輩のM先生と、お仕事でお世話になっているSさんと打合せを兼ねてランチ
ランチを兼ねて打合せ
がありました
ランチはお昼から焼肉

打ちあわせの内容は・・・
M先生が壮大なプロジェクトを企画しており、その中でピアノを弾いて欲しい・・・と言う物・・・
ちょっと自信のない内容なので、持ち帰って検討させて頂く事になりました
帯広には、ピアノが上手な先生が沢山います・・・
もっともっと素晴らしい先生も居る中で、なぜ私なのか・・・
「先生、ピアノが上手だから・・・華があるから・・・」と勿体ない位の沢山のお褒めのお言葉を頂戴しましたが
ちょっと私に出来るか分からないけれど、前向きに検討し、手を付けてみようかな
と思います・・・
決まりましたら、また、こちらでご報告させて頂きます
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室



ランチはお昼から焼肉


打ちあわせの内容は・・・
M先生が壮大なプロジェクトを企画しており、その中でピアノを弾いて欲しい・・・と言う物・・・
ちょっと自信のない内容なので、持ち帰って検討させて頂く事になりました

帯広には、ピアノが上手な先生が沢山います・・・
もっともっと素晴らしい先生も居る中で、なぜ私なのか・・・
「先生、ピアノが上手だから・・・華があるから・・・」と勿体ない位の沢山のお褒めのお言葉を頂戴しましたが

ちょっと私に出来るか分からないけれど、前向きに検討し、手を付けてみようかな

決まりましたら、また、こちらでご報告させて頂きます

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Mチャン、教本終了、おめでと~♡
年中さんのMチャン
昨日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました
Mチャン、教本終了、おめでと~

とっても可愛いMチャン
私も含め、教室の大きな生徒さん達が、Mチャンを見ると「可愛い
」とざわつく位の教室のアイドル的存在です
でもMチャンは、可愛いだけでは無く、しっかり自分を持っており、コツコツ努力されています
今回の発表会もソロは二曲に挑戦し、お姉さんとの連弾も初の経験でしたが、ステージでは堂々と演奏されていて、素晴らしかったです
発表会が終わり、気が抜けている生徒さんも多い中、発表会後も頑張って練習されていた様で、昨日のレッスンでは、まとめて数曲合格となり、教本終了に至りました
ついつい可愛くて、私も目じりを下げながらレッスンさせて頂いておりますが、ピアノに関しては着実に上手になっており、数年後のMチャンの成長が、とっても楽しみです
Mチャン、これから教本も難しくなっていくけれど、一緒に頑張ろうね
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

昨日のレッスンで、教本の全曲合格し、終了しました

Mチャン、教本終了、おめでと~


とっても可愛いMチャン

私も含め、教室の大きな生徒さん達が、Mチャンを見ると「可愛い


でもMチャンは、可愛いだけでは無く、しっかり自分を持っており、コツコツ努力されています

今回の発表会もソロは二曲に挑戦し、お姉さんとの連弾も初の経験でしたが、ステージでは堂々と演奏されていて、素晴らしかったです

発表会が終わり、気が抜けている生徒さんも多い中、発表会後も頑張って練習されていた様で、昨日のレッスンでは、まとめて数曲合格となり、教本終了に至りました

ついつい可愛くて、私も目じりを下げながらレッスンさせて頂いておりますが、ピアノに関しては着実に上手になっており、数年後のMチャンの成長が、とっても楽しみです

Mチャン、これから教本も難しくなっていくけれど、一緒に頑張ろうね

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
通常レッスンが始まりました♪

昨日から、市内の小学校も始業式を迎えました

そして、教室も発表会の後、一週間お休みを頂いておりましたが、昨日から、通常のレッスンが始まりました

私もインフルエンザから回復し、久々のレッスンで、生徒さん達に会えて嬉しかったです

発表会後で、私自身が気が抜け、インフルエンザになってしまったので、生徒さん達とも、今週は、ゆっくりレッスンしていこうかなぁ~と勝手に考えています

昨日の生徒さん達は「今回の発表会は、こうだったから次は、こうしたい



今年の発表会・・・上手く弾けた生徒さんも、悔いの残った生徒さんも、気持ちを新たに前を向いている事を知れて、指導者として幸せです

また、一緒に頑張っていきましょうね

インフルエンザで、外に出られず、引き籠りながら色々な事を考えた一週間でした

発表会・・・来年はこうしよう

でも一番考えたのは、講師演奏についてでした

今年は「シューマン」の「飛翔」を演奏させて頂きました

毎年、緊張し、今年は練習期間も短く、楽譜が思いきり、ぶっ飛んで頭が真っ白になり、恥ずかし演奏になってしまいました・・・
他にやらなくてはいけない事があった、時間が無かったと、言い訳すれば、いくらでも思い付き、キリがありませんが、失敗は失敗

生徒さんや、保護者様に「あぁいう風になりたいな

それなのに、何故、毎年、講師演奏しているんだろう・・・やめようかな・・・とか・・・
色々考えて、何度もいろんな事が頭を駆け巡りましたが、これからも講師演奏をしていこうと思います

私も、まだ先生の所へレッスンに通い、勉強中の身です。
生徒さんに頑張っている姿を見せる事、こんなオバサンになっても、まだ諦めず挑戦している姿、そして失敗する姿も・・・
生徒さんと共に、これからも前を向き、一緒に成長していきたいと考えました。
ピアノを弾ける事、人に聴いて頂ける事、全てに感謝しながら、これからも頑張っていきます

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
嬉しい連絡♡

先日、Aサンからラインを頂きました

Aサンは、私よりお姉さんの大人の方ですが、ご家庭の事情で一度、教室を退会されました・・・
が、「家庭の事が落ち着いたので、また先生にピアノを教えて欲しい。受け入れて頂けますか


即答で、もちろんOKです

Aサンは、普段はフルタイムでお仕事をされていますが、ピアノが大好きで、時間を見つけては、ピアノを練習され、それがストレス発散にもなっているとの事でした

まだ弾きたい曲も教えて頂きたい事も沢山あると言って頂き、有り難いです

先日の発表会にも来て下さり、感激して下さいました

子供の生徒さんと違い、私もそうですが、大人は家事や、お仕事、子供の事、家庭の事・・・やらなくてはいけない事が沢山あり、自分の事は、後回しになってしまいます・・・
それは仕方がない事です

それが落ち着かれて、また私に連絡を下さったAサンのお気持ちが、とても嬉しいです

微力ですが、Aサンのピアノを弾きたい



Aサン、また宜しくお願い致します

清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室
Hチャン、卒業♪
昨年一杯で、中学三年生のHチャンが、教室を卒業されました
Hチャンは、小学校の卒業と同時に一度、教室を辞められましたが、「やっぱりピアノが習いたい
習うなら先生の所がいい
」と言って下さり、また一緒にレッスンさせて頂く事になりました
お家に近いお教室も沢山あるのに、また私を選んでくれた事や、一度離れたけれど、やっぱりピアノを習いたいと言ってくれたHチャンの気持ちが、嬉しくて嬉しくて、今でも、その時の気持ちを忘れていません
いつも明るく素直で、前向きなHチャンとのレッスンは、私にとって楽しく癒される時間でした
半分、大人なHチャンなので、ガールズトークに花が咲き、レッスンそっちのけで話し込んだり・・・
沢山の思い出を頂きました
英語が大好きで得意で、以前「スピーチコンテスト」にお誘いを受け、聴きに行った事がありますが、素晴らしかったです
その大好きな英語を、もっと勉強したいと言う事で、東京の高校を受験する事になったHチャン
Hチャンとお別れするのは、とってもとっても淋しくて、涙が出てきますが、これから沢山の可能性を秘めたHチャンの目標を応援してあげるのが、私の最後にしてあげられる事なのだと思います・・・
「先生、また会えますよ~。受験に行ったらお土産買ってきますね。何が良いですか
」とHチャンの方が、ずっと大人で、小さい頃のHチャンも知っているだけに、感慨深いです
「高校受かって、落ち着いたら、また趣味でもピアノを続けます~」と言って下さり、更に感動
Hチャンのお母様からも「ピアノを再度始め、先生に受け入れて頂き、Hの自信と情緒の豊かさに繋がっていました。ありがとうございました。」と私には勿体ないお言葉も頂きました
Hチャン、今まで、本当にありがとう
まずは、受験頑張ってね
Hチャンの事を、ずっと応援しています
Hチャンが、合格したら、一緒に中華料理を食べに行く約束をしているので、淋しいけれど、まだ会えるので、この淋しさを乗り越えようと思います

最後のレッスンで、Hチャンと写真を撮りました
宝物にします♡
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室

Hチャンは、小学校の卒業と同時に一度、教室を辞められましたが、「やっぱりピアノが習いたい



お家に近いお教室も沢山あるのに、また私を選んでくれた事や、一度離れたけれど、やっぱりピアノを習いたいと言ってくれたHチャンの気持ちが、嬉しくて嬉しくて、今でも、その時の気持ちを忘れていません

いつも明るく素直で、前向きなHチャンとのレッスンは、私にとって楽しく癒される時間でした

半分、大人なHチャンなので、ガールズトークに花が咲き、レッスンそっちのけで話し込んだり・・・
沢山の思い出を頂きました

英語が大好きで得意で、以前「スピーチコンテスト」にお誘いを受け、聴きに行った事がありますが、素晴らしかったです

その大好きな英語を、もっと勉強したいと言う事で、東京の高校を受験する事になったHチャン

Hチャンとお別れするのは、とってもとっても淋しくて、涙が出てきますが、これから沢山の可能性を秘めたHチャンの目標を応援してあげるのが、私の最後にしてあげられる事なのだと思います・・・
「先生、また会えますよ~。受験に行ったらお土産買ってきますね。何が良いですか


「高校受かって、落ち着いたら、また趣味でもピアノを続けます~」と言って下さり、更に感動

Hチャンのお母様からも「ピアノを再度始め、先生に受け入れて頂き、Hの自信と情緒の豊かさに繋がっていました。ありがとうございました。」と私には勿体ないお言葉も頂きました

Hチャン、今まで、本当にありがとう

まずは、受験頑張ってね

Hチャンの事を、ずっと応援しています

Hチャンが、合格したら、一緒に中華料理を食べに行く約束をしているので、淋しいけれど、まだ会えるので、この淋しさを乗り越えようと思います


最後のレッスンで、Hチャンと写真を撮りました

宝物にします♡
清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください
清水美佳ピアノ教室