fc2ブログ
教室での対面レッスンを再開致します♪
看板

 十勝でも毎日の様に、コロナに感染した方の人数が発表されています。

 もう近くに迫ってきているな・・・いつ誰が感染しても可笑しくない状況にあるなと感じています

 教室は、十勝の感染者が二桁になった時点で、教室の対面レッスンは、二週間行わないと決め、動画レッスン・オンラインレッスンで対応させて頂いておりました。

 私自身、迷いながらの判断でしたが、すぐに賛同下さり、スムーズに滞りなくレッスンさせて頂けた事、生徒さん・保護者様に感謝の気持ちで一杯です

 ありがとうございました

 そして教室でのレッスンをお休みにし、本日で二週間経ちました。

 日々、感染者の人数が公表され、二週間前と状況は変わっていないむしろ悪化している様にも感じますが、教室でのレッスンを再開しようと思います。

 保護者様の職場で、規制が掛かりレッスンに来られない生徒さんもいらっしゃたり、この状況で、どうする事が生徒さん達、保護者様にとって良い判断なのか分かりませんが、消毒・換気を今まで以上に徹底し、安全第一にレッスンさせて頂こうと思います。

 不安があったり、レッスンに来られない生徒さんは引き続きオンラインレッスン・動画レッスンをさせて頂きます。

 今後のレッスンの方法につきましては、教室の生徒さんには既に文書をお渡ししておりますので、ご確認をお願い致します。

 不安も沢山ある中での対面レッスン再開ですが、久々に、生徒さん・保護者様にお会い出来るのを楽しみにしています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト



[2020/11/27 07:09 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
追い付いておりません・・・ごめんなさい。
看板

 教室は26日(木)まで、教室での対面レッスンは休講とし、動画レッスン・オンラインレッスンのみで行っております

 十勝でも、日々、感染者の報告がニュースで流れ、世の中は通常通り動いていますが、着々と身近に迫ってきている気がします

 オンラインレッスンを選択された生徒さんとは、順調にレッスンさせて頂いております

 が、動画レッスンを選択されている生徒さん・・・本当にごめんなさい

 キャパ超えしており、返信が遅れています

 動画、もしくは文章で必ずお返事致しますので、お待ちください。

 ただただ楽しく、ピアノの事だけ考えて、毎週、生徒さん皆にお会い出来て、たわいもない話もしながらレッスンさせて頂いていた事が遠い昔の事みたい・・・

 いつまた今までの様にレッスンできるのか・・・考えたら涙が出てきますが(←年齢のせい)、我慢しているのは皆じ・・・

 今ある環境で精一杯、出来る事を考えながらさせて頂きたいと思います♪





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室


[2020/11/24 08:38 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しい仲間が増えました☆
 教室は市内でも新型コロナウィルス感染者が増加している事から、生徒さん・保護者様の安全を第一に考え、11月26日(木)まで、オンラインレッスン・動画レッスンのみ行っております。
 対面レッスンがお休みの間は、溜まっていた事を少しずつ書いていこうと思います。



 先々週、体験レッスンに来てくれた年少さんのM君

 先週から教室の仲間となり、一緒にレッスンさせて頂いています

1まいとくん2

 体験レッスンでは、緊張されている様で、余りお声も聞けず・・・笑顔も見れず・・・でしたが、先日のレッスンでは、少しお声も聞けて、可愛い笑顔も見れたので、嬉しかったです

 でも、実は・・・お家では体験レッスンの時のお話をされていたとお母様に伺い、更に嬉しかったです

 沢山あるピアノ教室の中から、教室をお選び頂けた事、これから一緒にレッスンさせて頂ける事に感謝の気持ちで一杯です

 M君は、この先、転勤もある様なので、いつか教室を離れても困らない様に、しっかりレッスンさせて頂きたいと考えています

 M君は、まだ年少さんですが、しっかり数字も読む事が出来ますし、質問にも迷わず答える事が出来、とても頭が良く、回転も速いのだと感じています

2まいとくん2

 まだ緊張されている様子で、一人で椅子に座る事が出来ず、お母様のお膝の上でのレッスンですが、大地にしっかり足を付けて、立派な音で演奏出来る様に、少しずつ私や教室の雰囲気に慣れ、一人で椅子に座れる事を近い目標にしたいと思っています

 コルクボードにM君の写真を貼っておきますので、教室の皆は仲良くしてあげて下さいね




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室


[2020/11/18 06:41 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ウォーミングアップ!!
 教室は市内でも新型コロナウィルス感染者が増加している事から、生徒さん・保護者様の安全を第一に考え、11月26日(木)まで、オンラインレッスン・動画レッスンのみ行っております。
 対面レッスンがお休みの間は、溜まっていた事を少しずつ書いていこうと思います。




 小さな生徒さん達のウォーミングアップの為に、こちらのカードを作りました

じゃんけん2

 私達や、少し大きな生徒さんであれば、ウォーミングアップとしてハノンやエチュードで対応出来ますが、入園前の生徒さんや、習い始めたばかりの生徒さんには、ちょっと難しいので・・・

 『じゃんけんカード』

 年齢に応じて、色々な使い方が出来るかなぁ~と考えました

 2歳位であれば、出したカードと同じ物を出す

 もう少し大きくなれば、カードに勝つ手を出すとか・・・

 年齢により使い方は変えますが、頭を使います

 早速、二歳のY君と挑戦してみました~

 始めは真剣に挑戦してくれていましたが、途中から私が挑戦者に

 Y君が楽しく取り組んでくれていたので、それで良し

ゆうせいくん2

 レッスン前のウォーミングアップとして、これからも少し取り入れていく予定です


※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しております。





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2020/11/17 07:38 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しい仲間が増えました(^^♪
 教室は道内のみではなく、帯広市内でも新型コロナウイルス感染者が増加している事から、生徒さん・保護者様の安全を第一に考え、苦渋の決断ではございますが、11月26日(木)まで教室をお休みさせて頂き、動画レッスン・オンラインレッスンのみ行っております。

 普段の忙しさにかまけて、ブログにアップしたい事が溜まっておりましたので、教室はお休みですが、少しずつアップしていこうと思っています



 教室に新しい仲間が増えました

 2歳のKチャンです

きこちゃん2

 体験レッスンの時から、人見知りする事無く、笑顔でお話してくれたり、とても嬉しかったです

 お母様とも、体験レッスンの前から、メールで沢山やりとりをしていた為、初めて会った様な気がせず・・・

 体験レッスンの後には、初対面なのに馴れ馴れしくしてしまった自分の態度に猛反省しました

 沢山ある、ピアノ教室の中から、教室を選んで下さった事、とても有難く嬉しいです

 そして、これから可愛い可愛いKチャンと一緒にレッスン出来る事、とても楽しみです

 お家にアップライトピアノも用意して下さり、身の締まる思いもあります

 Kチャンはまだ小さいので、ピアノと仲良くなる事が一番先決です

 Kチャンの様子を見ながら、詰め込みすぎず、ゆっくり、着実にレッスンさせて頂きたいと考えております

 入会して頂いたのに、早々にお休みとなってしまい、申し訳ないのですが、またKチャンとお母様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしています

 写真のタンバリンは気に入ってくれた様で、持ったままパシャリ

 教室の皆は、コルクボードに写真を貼っておきますので、仲良くしてあげて下さいね



※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しております。






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2020/11/16 07:43 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
臨時休講とさせて頂いております。
看板

 新型コロナウイルスの影響で、教室でも常に緊張感を持って、最大限のウイルス対策に取り組んでおりますが、帯広市でクラスターの事例も発生し、もはや何処で誰が感染しても可笑しくない厳しい状況に立たされて居るのが現状です。

 北海道としてだけではなく、帯広市も、全国的に見ても、感染者が日々増加している点、今後もまだ増え続ける可能性が高い点を考慮し、苦渋の決断ではございますが、11月13日(金)~11月26日(木)までの二週間、レッスンをお休みさせて頂きたいと思います。

 医療関係者の方に現状を伺い、決定させて頂きました。

 教室としては、発表会まで後約二か月・・・

 正直な所、1分、1秒も惜しい、差し迫ってきている状況ではございますが、生徒さん保護者様の安全を第一と考え、この様な決断に至りました。

 様々なご意見があるとは思いますが、教室の『これから』の為にも・・・生徒さんの『これから』の為にも・・・今、お休みにするべきだと判断致しました。

 直接お会いしレッスンさせて頂く事は出来ませんが、オンラインレッスン・動画レッスンは行います。

 詳細は、生徒さん個々にお伝えしてあります。

 不安な事があったり、行き詰まった際には連絡下さいね

 また、私に会えなくて淋しくなった際にも、ご連絡お待ちしておりまーす

 生徒さん達に会えず、淋しくて、先が見えず、不安で一杯ですが、教室一丸となって、この苦境を乗り越える事が出来る様、願うばかりです。

 急な決断にも関わらず、保護者様からも沢山の有難い言葉が届いております。

 動画で皆の元気なお顔を見られる事、オンラインレッスンでお話出来る事、楽しみにしています

 




清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2020/11/14 07:04 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しい仲間が増えました(^^)/
 先日、体験レッスンに来てくれた年中さんのYチャン

 今月から、教室の仲間になりました~

ゆなちゃん2

 体験レッスンでは、お母様から離れられず・・・、殆どお声も聞けず・・・また私自身も少し詰め込みすぎたかなと反省もあった為、入会のご連絡を頂いた時はとても嬉しかったです

 昨日から一緒にレッスンさせて頂いていますが、昨日は沢山笑顔も見る事が出来、お声も沢山聞けましたし、一人で椅子に座り集中してレッスンする事が出来ました

 Yチャンの大きな成長に驚きです


 余談ですが、Yチャン・・・実は私も子供達も、大変お世話になっている整骨院の先生のお孫さんでした

 息子はよくスポーツで捻挫したり、娘は普段は怪我等しないけれど、する時はかなり大きい・・・

 私も肩こり等で、とてもお世話になっている凄腕先生です

 私達が健やかに過ごせているのも、凄腕先生のお陰と言っても過言ではありません

 先生への感謝も込めて、Yチャンを上手にしてあげられる様に大切にお預かりさせて頂きます

 Yチャン、これから宜しくね

 教室の皆は、コルクボードにYチャンの写真を貼っておきますので、仲良くしてあげて下さいね






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2020/11/11 06:47 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
K君、教本終了、おめでと~★
 年少さんのK君

 昨日のレッスンで、教本を終了しました

K君、教本終了、おめでと~

こうせい君2

 とっても可愛いK君です

 K君と一緒にレッスンさせて頂く様になり、約4カ月

 今回、初めての教本終了です

 私がお話した事を、しっかり理解し、お家での練習を頑張ってくれていますので、手首の使い方が柔軟で、指の形も、とても素晴らしく、今の所、変な癖も付いておらず、これからが、とっても楽しみなK君です

 始まりと終わりのご挨拶も、一生懸命で、とても可愛くしてくれるの毎回、でキュンキュンさせて頂いております

 レッスン中に、スイッチが切れてしまったり、他の事が気になってしまう事もありますが、まだまだ可愛い年少さん

 お母様は気にされていて申し訳ない感じですが、いつか、それも笑い話になると思っています

 今回の教本終了は、K君にとっても自信に繋がったと思います

 これからも、ゆっくり、ゆっくり一緒に頑張ろうね


※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しております。






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2020/11/10 07:12 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
娘の通うお教室の発表会(^^♪
風船2

 昨日は、娘の通うお教室の発表会がありました

 よく「自分で教えればいいのに~」と言われますが、親子は中々大変なので、私の大好きな先輩先生にお願いしています

 昨日は、お手伝いをさせて頂いた為、舞台袖から全員の演奏を聴かせて頂きました

 いつも我が子が演奏する時は、自分も演奏する事が多く、ゆっくり聴く事が出来ない事が多いのですが、昨日は保護者に没頭

 娘はフルート、ソロ、連弾と三回もステージに立たせて頂き、娘なりに本番に向け練習してきた成果を存分に発揮できたのではないかと思います

 自分の演奏が無くても、子供の演奏を聴くのだけでも心臓がバクバク

 改めて私の教室に通ってくれ、支えて下さる保護者様にも感謝です

 今年はコロナの為、例年通りに進行する事は出来ず、消毒、換気をしながら細かく生徒さんを入れ替えながら、生徒さん全員の演奏を全員が聴けない為、録画をしながらの進行でした・・・

 生徒さん、保護者様、来場者の安全を第一に考えながら、やらなくてはいけな事も多く、先生も大変だったと思います。

 でも、やっぱりホールで聴く生ピアノは素晴らしい

 ホールで演奏する事は、生徒さん達にとって、ピアノを学ぶ者として、大切な経験です

 大変な状況の中、発表会を開催して下さった先生に感謝の気持ちで一杯です

 先生、お疲れの事と思います。

 ゆっくり休んで下さいね

 ありがとうございました 


天野先生2

娘も大好きな先生と

今回は私のお教室に通う大親友のYチャンと連弾させて頂きました~






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2020/11/09 07:48 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
有難いです♪
看板

 土曜日に大人の方が体験レッスンに来て下さいました

 なんと陸別から・・・(@_@;)

 お話を伺うと、小学校で先生をされているそうで、生徒さんの為にも学習発表会等で自分でピアノを弾きたいと思われたそうです

 小学校の先生は、とても大変なお仕事だと思います・・・

 それでも生徒さんの為に頑張りたいと思う気持ち、素晴らしいですよね

 私も見習わなくてはいけません

 出来れば週に一度はレッスンに通い、どんどん弾ける様になりたいと仰っており、お若いのに明るく礼儀正しく素晴らしい方でしたので、一緒にレッスンさせて頂きたいと心の底から思いました

 が、これから雪の降る季節・・・

 通う事が大変になる事は目に見えています

 通う事に時間が掛かると、自動的に練習時間も減ってしまいますし、大変なお仕事をされながらレッスンを続けていく事自体が負担になってしまうかも知れない・・・分からない事があれば、すぐに聞ける環境も必要・・・

 ピアノが弾ける様になりたいのに、断念しなくてはいけなくなる可能性が少しでもあるのなら、私がお引き受けするべきではないと考え、お話させて頂きました。

 やはり、冬道を週に一度と言えども通う事に不安もあるとの事でしたので、少し時間を頂き、出来るだけ負担なく通える地域の先生を探させて頂く事にしました

 今、楽器店や知人先生のお力をお借りし、探しています

 素敵な先生の元で楽しく通える事を心から願っています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2020/11/02 17:11 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |