fc2ブログ
T君、ワークブック終了、おめでと~☆
 年長さんのT君

 ワークブックが終了しました

T君、ワークブック終了、おめでと~

たっけ

 年少さんの頃から一緒にレッスンさせて頂いているT君

可愛くて、人懐っこいT君は、教室のお母様達のアイドルです

 「先生~先生~」と、いつも沢山お話してくれます

 虫が大好きで、(←私は虫は嫌いですが・・・)、凄く詳しく、教室にある虫の本や、シールを見て色々教えてくます。

 私も教えて貰う事が多く、博士みたいなT君に、いつも感心しています

 レッスン中は、お話が止まらなくなったり、自由な感じで行っていますが、なんだかんだ結局出来ちゃうT君なので、それでも良いかなぁ~と思っています←ダメか・・・

 T君の成長を楽しみに、これからもレッスンしていきたいです





●教室は現在、北海道全域の緊急事態宣言が延長した事に伴い、対面でのレッスンをお休みし、動画レッスンで対応させて頂いています。
対面レッスンがお休みの間、今までに書ききれなかった事をアップしています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト



[2021/05/31 06:57 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
緊急事態宣言延長に伴う教室の対応について
看板

 緊急事態宣言の延長が、本日決定されるそうです・・・

 身近でも、色々聞く様になり、「緊急事態宣言の解除は厳しいだろうなぁ~」と素人なりに思ってみたり、でも制限のあるこの生活にも、正直疲れてしまっているので「解除されたらいいなぁ~」と淡い期待を持ってみたり・・・

 一年前は、高齢者の方が掛かりやすく、重症化しやすいと言われておりましたが、ウイルスが変異した事もあり、小さなお子様の感染率も、とても上がっている様です。

 緊急事態宣言延長に伴う教室の対応として、何が優先なのか?どうする事が生徒さん、保護者様の為に良い方法なのか?沢山悩み・・・今も悩んでいますが・・・生徒さん、保護者様の安全には何事も変えられないと思っておりますので、引き続き『動画レッスン』を中心に行う事に致しました。

 正式な文書は、生徒さん個々に、メールにてお送り致します。

 が、中々、対面レッスンでなくては、モチベーションを維持する事も厳しいと思いますので、そちらについても対応させて頂きたいと思っております。

 早く日常に戻り、生徒さんと、楽しく笑いながら、対面レッスン出来る事を楽しみにしています




●教室は現在、北海道全域に緊急事態宣言が出た事に伴い、対面でのレッスンをお休みし、動画レッスンで対応させて頂いています。
対面レッスンがお休みの間、今までに書ききれなかった事をアップしています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/28 06:44 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
Nチャン、100時間達成、おめでと~(^^♪
 小学6年生のNチャン

 『100時間練習表』が一杯になりましたので、プレゼントをお渡ししました

Nチャン、100時間達成、おめでと~

ののかちゃん2

 Nチャンが年中さんの頃から一緒にレッスンさせて頂いています

 とっても努力家のNチャン

 小さな頃はコンクールにも挑戦し、高学年になった今は、ピアノだけでは無く、沢山の事に意欲的に取り組まれています。

 日々、忙しくて大変なはずなのに、自分に厳しいNチャンなので、ピアノの練習を怠る事もなく頑張ってくれていて素晴らしいと感じています

 小学校は違いますが、教室を通じ、娘や、他の同級生とも仲良くなり、私生活でもお付き合いする様になったり、本当に有難い限りです。

  ピアノ教室なので、ピアノが弾ける様になれば良いのかも知れませんが、ピアノを通じて、また教室を通じて、横の繋がりが出来たり、切磋琢磨できる仲間が出来る様な教室が理想です。

 7月に行う予定の『お楽しみ演奏会』(出来るのかな)では、自身の演奏もありますが、「お手伝いします」と仰ってくれました

 大きくなったなぁ~

来年は中学生いつまで一緒にレッスン出来るか分かりませんが、一瞬一瞬を大切に、これからもレッスンさせて頂きたいと思います。

 Nチャン、これからも宜しくね


※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。





●教室は現在、北海道全域に緊急事態宣言が出た事に伴い、対面でのレッスンをお休みし、動画レッスンで対応させて頂いています。
対面レッスンがお休みの間、今までに書ききれなかった事をアップしています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/25 07:50 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ピアノを通して②・・・
看板

 生徒さん達は、皆、ピアノを習いに来て下さっているので、教室に通う目的は、ピアノが弾ける様になる事!上手になる事!が一番大切なのだと思います。

 でも、私はピアノを通して、ピアノを弾く事だけでは無く、沢山の事を経験して欲しいなぁ~と思っています

 小学一年生のMチャン、先日から一人でレッスンを受ける事になりました。

 まだ小学一年生で小さいし、大丈夫かな・・・と私は正直心配でした

 でも私の心配を他所に、レッスン室に一人で笑顔で入ってきて、楽譜の準備をして、ご挨拶をして、レッスンも集中して受ける事が出来ました

 一人の方が「集中してレッスンを受ける事が出来る」とお母様にお話されたそうです(笑)

 一人でレッスンを受けると言う事は、全てが自己責任です。

 分からない事も、自分で質問しなければいけませんし、自分の考えを述べなくてはならない場面もあります。

 初めは、上手く伝えられないかも知れませんが、それも経験で、そこから学んでいけば良いのだと思いますし、生徒さんは、そうやって壁にぶつかりながら、ピアノに限らず、様々な事を乗り越えて行くのだと思います。

 Mチャンは一人でレッスンを受けられた事が、自信に繋がった様です

 人生でみたら、些細な事かも知れませんが、近くで見守る大人、そして本人にとっては、大きな勇気と覚悟が必要です。

 Mチャンの、初めてに立ち会えた事、嬉しいです

 お母様とは、裏でこまめに連携を取りながら、Mチャンを見守って行きたいと考えています。





●教室は現在、北海道全域に緊急事態宣言が出た事に伴い、対面でのレッスンをお休みし、動画レッスンで対応させて頂いています。
対面レッスンがお休みの間、今までに書ききれなかった事をアップしています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/24 07:19 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
T君、教本終了、おめでと~☆
 小学五年生のT君

 先日のレッスンで教本が終了しました←緊急事態宣言前です。

T君、教本終了、おめでと~

大河

 T君が、小学一年生の頃から一緒にレッスンさせて頂いています

 とっても・・・とっても・・・大人しく、人見知りなT君で、出会ったばかりの頃は、T君のお声を聞く事も少なかったのですが、最近では、聞いた事に対し、自分の意見や考えを教えてくれる様になってきて、嬉しい限りです

 高学年になりましたし、教室を引っ張っていく様な・・・小さな生徒さんの目標となる様な立派なお兄ちゃんになって欲しいと思っています

 T君は転勤族で、そう遠くない未来に転勤してしまうかも知れません・・・

 やり残す事が無い様に、限られた時間、しっかりとレッスンさせて頂きたいと思っています

 T君、これからも宜しくね



※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て、掲載しています。



●教室は現在、北海道全域に緊急事態宣言が出た事に伴い、対面でのレッスンをお休みし、動画レッスンで対応させて頂いています。
対面レッスンがお休みの間、今までに書ききれなかった事をアップしています





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/22 12:09 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
動画が続々届いています♪
可愛い鍵盤2

 北海道全域に緊急事態宣言が出た事を受け、教室では動画レッスンをメインに行っております

 日々、生徒さん達からの演奏動画が送られて来ます。

 「宜しくお願いします」と画面越しにご挨拶してくれている生徒さんもいらっしゃり、お返事出来ない事、直接お会い出来ない事に、もどかしさを感じながら動画を拝見しています・・・

 教室では、特に小さな生徒さんの椅子や足台のセッティングは私が行いますので、いつも、ちょうど良い感じになっているかと思います。

 が、緊急事態宣言があっても無くても、教室でレッスンするのは、週に一度ですので、お家での環境はとても大切です

 椅子の高さが合っておらす手首が下がっていたり、姿勢が悪かったり・・・

 地に足がシッカリ付いていないと、良い音は出ません
 
 お家での練習方法等もお伝えしています

 お家での練習も、とても大切な習い事ですので、出来る事は取り入れ、良い環境で練習させてあげて欲しいと思います

 動画を送って下さった順番に返信させて頂いておりますので、宜しくお願い致します





●教室は現在、北海道全域に緊急事態宣言が出た事に伴い、対面でのレッスンをお休みし、動画レッスンで対応させて頂いています。
対面レッスンがお休みの間、今までに書ききれなかった事をアップしていきます





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/20 07:05 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しい仲間が増えました♪
 小学一年生のUチャンが教室の新しい仲間になりました

うたちゃん

数か月前に体験レッスンに来て下さっていたのですが、この度、入会を決めて下さり、一緒にレッスンさせて頂ける事になりました

 帯広には、ピアノ教室も沢山ありますし、素晴らしい先生が沢山いらっしゃいます。

 そして・・・なんと・・・

 Uチャンのお祖母様も、地域は異なりますが、ピアノの先生をされているそう・・・

 お会いした事はない先生ですが、大先輩のお孫様・・・

 大きなプレッシャーを感じます

 そんな中で、これから一緒にレッスンさせて頂ける事が、とても嬉しく感謝の気持で一杯です

 楽しいだけの習い事ではないと思っていますが、少しでも楽しく、そして上手になる様に、レッスンさせて頂きたいと思っています
 Uチャン、これから宜しくね

 生徒の皆は、教室に写真を飾っておきますので、仲良くしてあげて下さいね



●教室は現在、北海道全域に緊急事態宣言が出た事に伴い、対面でのレッスンをお休みし、動画レッスンで対応させて頂いています。
対面レッスンがお休みの間、今までに書ききれなかった事をアップしていきます





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/18 07:23 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
緊急事態宣言が出てしまいました・・・
看板

 昨日から、北海道全域に緊急事態宣言が出てしまいました・・・

 教室でも、PCR検査を受けられたり、保健所の指示を待たれている生徒さんや、保護者様がいらっしゃり、いつ誰が感染してもおかしくなく、猛威がそこまで迫ってきている状況であると感じており、とても怖いです・・・

 各学校、世の中は通常通りに動いており(⇐次男の部活は緊急事態宣言の間は、お休みになりました)、教室の対応にとても悩みますが、生徒さん・保護者様の安全が第一ですし、少しでもリスクのある事は回避したいと思っています。

 教室では、緊急事態宣言の出ている期間、出来る限り、対面でのレッスンを減らし、動画レッスンを中心にレッスンさせて頂きたいと思います。

 ご希望がありましたら、オンラインレッスンも行いますので、お知らせ下さい。

 私自身は、一年以上も続くこの制限のある生活に疲れてきてしまいました・・・コロナは怖いので、出来る限り自粛しますが

 大人の私でも、強くストレスを感じてしまうので、生徒さん達は、気持ちの面でも、もっと大変だと思います・・・

 誰かに会う事や、日常に近い生活を送る事が、生徒さん達の気持の安定に繋がる事も考えられますので、こんな私でお役に立てる事がありましたら、ご連絡下さい。

 コロナの終息を願うばかりです・・・


 明日からは、先週までにあった事を少しずつ書いていこうと思います。





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/17 07:09 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しい仲間が増えました♪
 先日、こちらのブログで紹介させて頂いたYチャンの、いとこ姉妹が入会して下さり、教室の新しい仲間になりました

鈴木1  鈴木2
 中学三年生のNチャンと、小学六年生のRチャンです

 昨日から一緒にレッスンさせて頂いています

 本格的に、社交ダンスをされているそうで、リズム感はバッチリ

 とても意欲的なお二人ですので、すぐに上手になると期待しています

 そして、妹のRチャンですが、なんと娘と同じ幼稚園だったそうで、私の事、娘の事を覚えて居て下さいました。

 子供同士同じクラスになったり、お母様とも役員等で関りを持った事は無いのですが、ピアノ教室を探していた所、私のHPを見付け「幼稚園でピアノを弾いていたママだ」と連絡を下さったそうです

 先日入会して下さった、いとこのYチャンも、、お母様が勧めて下さったとの事で有難い限りです

 いつか、三人で6手連弾にも挑戦して欲しいなぁ~と、一人で夢見ています。

 これからの三名の人生には、ずっとピアノがある様な・・・そんな風にレッスンさせて頂きたいと思っています。

 これから、宜しくね

 教室の皆は、コルクボードに写真を飾っておきますので、仲良くしてあげて下さいね



● この春、有難い事に新しい仲間が増えました。
  来週から、新たに入会予定の方がいらっしゃいます。
  今、お預かりしている生徒さんが、具合が悪くお休みされた場合には代講をしてあげたいでしす、レッスンだけで不安がある場  合には補講も入れてあげたいと考えております。
  今以上に生徒さんを増やしてしまうと、今通って下さっている生徒さんのニーズにお答え出来なくなってしまう可能性があります ので、新規の入会を一時停止させて頂きたいと思っています。
  HPをご覧になって、ご検討下さった方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。
  また空きが出来ましたら、こちらのブログにてご案内させて頂きます。






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/15 08:42 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
臨機応変に対応致します♪
看板

 コロナの感染の猛威が凄まじいです・・・

 昨日の北海道の感染者は、712人だそうで、過去最多・・・

 十勝管内でも、毎日の様に感染者数の公表があり、少し前と桁が変わってきています・・・

 もう近くまで来ている様な・・・いつ誰が感染しても可笑しくないひっ迫した状況だと感じており、とても怖いです。

 教室内でも、PCR検査を受ける対象となってしまった生徒さんや、保健所の指示待ちになってしまった生徒さんもおり、毎日の様に誰かがお休みしている状況です。

 変異株にはマスクは効果が無い等々・・・様々な情報が飛び交い、教室として出来る最大限の感染対策をしながらレッスンさせて頂いておりますが、移ってしまったら・・・移してしまったら・・・生徒さんやご家族が、レッスンにくる事で感染する可能性のリスクを背負うのではないか・・・等々、とても不安で怖いです・・・

 この様な状況ですが、通常通り各学校や、公共施設は動いていますので、基本的に教室も今はお休みとせず、レッスンさせて頂こうと思っております。

 が、少しでも不安のある生徒さんは、教室には来ないで下さい。

 そして教室でのレッスンを可能な限り減らし、動画レッスンで対応させて頂きたいと考えておりますので、動画レッスンにでも良いよ!と言う方は、動画をお送り下さい。

 今となっては、何をどう気を付けたら良いのかすら分からなくなってしまいましたが、教室の生徒さん、保護者様含め全員が、無事に乗り越えられる事を切に願います。






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2021/05/14 07:04 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>