小学二年生のHチャン
![]() 先日のレッスンで教本が終了しました ![]() Hチャン、教本終了、おめでと~ ![]() ![]() 二歳からレッスンに通ってくれているHチャン ![]() 幼い頃のHチャンを知っているだけに、少しの成長に都度感激してしまいます ![]() ちょっと、私・・・Hチャンには甘いかもしれないです ![]() Hチャンは、先日、教本を終了したT君の妹チャン・・・ その為、Hチャンも単発でのレッスンでしたので、凄く期間が空いてしまったりすると、テンションガタ落ちで、何をしに来てくれたのか ![]() ![]() が、Hチャンも、これから毎週通って下さる事になりました ![]() 大変なお仕事をされているお父様や、お母様にも感謝の気持ちで一杯です。 Hチャンにも、これからは毎週お会い出来るので、レッスンの進みも早くなるかな ![]() ![]() Hチャン、これからも頑張ろうね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 スポンサーサイト
|
![]() 本日より、来月12日まで、北海道でも「緊急事態宣言」が適用される事となりました。 北海道では、今回で三度目の「緊急事態宣言」です・・・ 十勝でも、最近の感染状況を見ていると、今までで一番厳しい状況であると感じています。 また、子供にも容赦なく感染してしまう事に恐怖を感じています・・・ 私の役割は、生徒さん達にピアノを教えてあげる事、でもそれ以前に生徒さんの安全を守る事が何より大切だと考えています。 生徒さん達には、一昨日、文書をお送りしております。 ご家庭のお考え、状況を踏まえ、臨機応変に対応して行きたいと考えておりますので、宜しくお願い致します。 今回は、対面レッスンに不安を感じている生徒さんも多く、また私の事を心配して下さり、あえて対面を選択されない生徒さんも多くいらして下さり、対面4割弱、オンラインレッスン1割、半分近くの生徒さんが動画レッスンを希望されております。 今置かれている環境で、精一杯レッスンさせて頂きますので、宜しくお願い致します。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学四年生のT君
![]() 先日のレッスンで、教本が終了しました ![]() T君、教本終了、おめでと~ ![]() ![]() 実はT君・・・ 数年前から最近まで、ご両親のお仕事の関係で単発でレッスンをさせて頂いておりました ![]() 単発レッスンに切り替えた際にも、「ピアノを辞める」と言う選択肢もあったと思うのですが、ピアノを辞めてしまう選択肢は、T君の中にも、ご両親の中にも無かった様です・・・ T君の、「ピアノは辞めたくない ![]() ![]() 殆どの生徒さんは、毎週レッスンに通われています。 レッスンとレッスンの間が一週間しかなく、曲を仕上げるのに期限かありますので、例え気持ちが乗らなくても、ピアノに向かい練習しなければなりません・・・ なので、定期的に行えないレッスンの中で、モチベーションを保ち、ピアノを辞めずに続けてきたT君は素晴らしいと思っています ![]() そして、先日、T君のお母様からお話がありました。 T君から「不定期のレッスンでは、気持ちも上がらない。発表会等でも自信を持って弾く事が出来ないので、レッスンに毎週通わせて欲しい。」とお願いされたそうです ![]() 素晴らしすぎます ![]() 「ピアノを頑張りたい、上手になりたい ![]() ![]() T君、これからも宜しくね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
年長さんのT君
![]() 先日のレッスンで教本が終了しました~ ![]() T君、教本終了、おめでと~ ![]() ![]() T君とは、年少さんの頃から一緒にレッスンさせて頂いています ![]() T君の初めての発表会では、余りに小さな可愛いT君の演奏する姿を見て、感激する保護者様や生徒さんが続出でした ![]() あれから二年・・・ 先月の『お楽しみ演奏会』では、初めてで緊張し、泣き出してしまった年中さんの男の子に「大丈夫 ![]() ![]() ![]() 今も可愛い・・・可愛い・・・T君ですが、しっかりお兄さんに成長している姿に感動しました ![]() ピアノに関しても、30分のレッスンを集中して受けられる様になったり、難しい曲にも挑戦したり、着実に上手になっています ![]() 優しく立派に先輩へと成長しているT君 ![]() ピアノについてだけでは無く、どんなお兄さんになっていくのか・・・とても楽しみです。 T君、これからも宜しくね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学二年生のMチャン
![]() ワークブックが終了しました ![]() Mチャン、ワークブック終了、おめでと~ ![]() ![]() こちらのワークブックでお勉強してきた事が、きちんと理解出来ているのか ![]() ピアノを弾く事だけでは無く、読める事、書ける事、全てが大切 ![]() ![]() Mチャンは、少し不器用な面もありますが、素直で、真面目にコツコツ取り組むタイプ ![]() 真面目にコツコツ続ける事が、ピアノが上達する上で、一番と言っても過言ではない位大切な事ですので、Mチャンの成長を楽しみにレッスンさせて頂いています ![]() ワークブックも教本も、どんどん難しくなっていきますが、Mチャンの努力で乗り越えて行けると思っています ![]() Mチャン、これからも一緒に頑張ろうね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学一年生のK君
![]() ワークブックが終了しました ![]() K君、ワークブック終了、おめでと~ ![]() ![]() 三歳から教室に通ってくれているK君ですが、今までの復習も兼ねて、一年生になったタイミングでワークブックを取り入れる事になりました ![]() 初歩的な事では、楽譜を見てどこを弾けば良いのか分かる事、そして弾いたその音が、何の音なのか分かる事・・・何拍の音で、どう弾けば良いのか・・・ ただ指が早く動いても、感性が豊かでも、楽譜を見て自分で理解して演奏する事が、まずが一番大切だと思っています ![]() K君に会ったばかりの頃は、まだまだ小さくて「可愛い、可愛い ![]() ![]() 時の流れの早さに驚きますが、ピアノも成長させてあげられる様に、レッスンさせて頂きたいと思っています ![]() K君、これからも一緒に頑張ろうね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 先月の『お楽しみ演奏会』を最後に教室を辞めてしまった小学五年生のHチャン ![]() 先日、お母様から「もう一度、Hにピアノを教えて頂けませんか ![]() ![]() 辞めてしまった理由は、「ピアノが嫌いになった訳ではないけれど、ピアノを始めた当初の様な前向きな態度も見られず、この状況で先生にレッスンして頂くのは失礼。発表会等も行事だから出る・・・と言う感じで何となくやっている。一度ピアノから離れて、本当にやりたいのか考えさせたい」との事でした。 私から見たHチャンは、少し天然な所もありますが、真面目に頑張っていましたので、辞めてしまった時、悲しくて・・・悲しくて・・・ でも、Hチャンの事、ピアノの事を真剣に考えて下さり、何度もご家族で話し合い、出された結論だと思いますので、「やっぱりピアノが必要 ![]() ![]() 生徒さんとのお別れは、慣れる事はありませんので、とても辛かったです ![]() が、あれから一ヶ月・・・ その間にもご家族でお話して下さっていた様で、こんなにピアノの事、私の気持ちを考えて下さっていた事に感謝の気持ちで一杯です ![]() 「ピアノを練習しない日々は物足りないし、淋しい・・・これで辞めてしまうのは嫌だ!」というのがHチャンの答えだったそうです ![]() Hチャンが、この様な答えを出してくれた事、心から嬉しいです ![]() Hチャンの気持ちを大切に、上手にしてあげられる様にレッスンさせて頂きます。 改めてHチャン、これからも宜しくね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学四年生のY君
![]() 教本が終了しました ![]() Y君、教本終了、おめでと~ ![]() ![]() 無邪気で自由奔放なY君 ![]() ![]() 以前までなら「写真を撮らせて~」と言うと変なポーズをしてくれたり、笑わせてくれていたのですが、今回は恥ずかしいのか、顔を半分隠してしまいました ![]() 成長の過程と分かっていても、う~ん・・・淋しい ![]() ピアノに関しても、しっかり成長しており、着実に上手になっています ![]() ピアノだけでは無く、空手も頑張っているY君 ![]() オリンピックは形も組み手もカッコ良かったですね ![]() 我が家の子供達は空手を辞めてしまいましたが、親としては未練タラタラ・・・ 子供達へ託したはずの夢を、Y君に託し、これからも、空手にピアノに頑張って欲しいと思っています ![]() Y君、これからも宜しくね ![]() 市内の小中学校は、本日が始業式ですね ![]() 昨日のレッスンでは、「まだ宿題が終わってなくて帰ったらやらなきゃいけない・・・」と言っている生徒さんも数名いらっしゃいました ![]() 無事に終わったのかな・・・ 我が家も似た様な感じですが・・・ ![]() 学校が始まると気持ち的にも、体力的にも大変になってきますので、何かありましたら、都度相談しながらレッスンさせて頂きたいと思っています。 宜しくお願い致します。 ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
年長さんのYチャン
![]() ワークブックが終了しました ![]() Yチャン、ワークブック終了、おめでと~ ![]() ![]() 可愛い、可愛いYチャン ![]() レッスン中に可愛い声で沢山お話を聞かせてくれたり、素直で少しとぼけたYチャンに、いつもキュンキュンしながらレッスンさせて頂いています ![]() 実はYチャン・・・ 私、そして子供達も、かなりお世話になっている整骨院の先生のお孫さん・・・ 先生のお人柄も素晴らしく、困った時は寄り添い、話を聞いて下さり、的確な施術をして下さる為、教室にも先生のファンの保護者様が多いです⇐勝手に宣伝しています ![]() そんな素敵なYチャンのおじいちゃんを、私も少し、見習わなくては・・・ ![]() 生まれたばかりの時・・・よちよち歩きの時・・・おじいちゃんである先生のお家に遊びに来ていたYチャンの成長を、何度も目にしていましたので、他人の様に思えず、ピアノを弾いてる姿や、字が書けている事だけで感激してしまいます ![]() 孫を見ている様な気持ちなんだと思います ![]() 楽しく続けてくれたらいいなぁ~と思っています ![]() そして、これからも、バアバとして、Yチャンの成長を見守っていきたいと勝手に思っています ![]() Yチャン、これからも宜しくね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学一年生のMチャン
![]() ワークブックが終了しました ![]() ワークブック終了、おめでと~ ![]() ![]() ワークブックは、楽しくてスイスイ進む生徒さんが多いですが、終了するに当たり、そこまでの範囲の事をシッカリ理解出来ているのかテストさせて頂いています ![]() あやふやなまま、次々進めてしまうのは、遠くない未来に生徒さん自信が困ってしまう為です ![]() Mチャンは、ワークブックでお勉強した音も内容も全て理解されていましたので、次のワークブックへ進みます ![]() Mチャンは、先日の『お楽しみ演奏会』に出演されました ![]() 習い始めたばかりで、お客様の前で演奏される経験は初めてでしたが、立派に演奏する事が出来ました ![]() また、他の生徒さん達の演奏を生で見て、聴いて目標も出来た様です ![]() 『お楽しみ演奏会』での経験を自信に変え、見付けた目標に向かって、これからも頑張って欲しいと思っています ![]() Mチャン、これからも宜しくね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |