fc2ブログ
3月28日(月)、10時~体験レッスンを予約して下さったR・M様へ
看板


3月28日(月)、10時~体験レッスンをご予約下さったM様へ

 コロナの関係で娘の小学校の卒業式が延期となってしまい、28日の体験レッスンと時間帯が被ってしまいました。

 連絡をさせて頂きたいのですが、携帯電話の不調により、履歴が全て消えてしまい、アドレス等の連絡先も分からなくなってしまいました。

 大変申し訳ありませんが、こちらをご覧頂きましたら、メールを下さい。

 ご覧になって下さる事を願います。

 どうぞ宜しくお願い致します。





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/24 13:14 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
Hチャン、連絡ありがとう♪


 三年前に教室を卒業されたHチャンから、高校卒業と大学合格の報告がありました~

 Hチャン、高校卒業&大学合格、おめでと~

 「Hです。覚えていますか」って・・・

 皆、「覚えていますか」って連絡をくれますが、楽しい事も、大変な事も一緒に乗り越えてきた、生徒さん達の事を忘れる訳がありません

 教室を卒業されたって、可愛い大切な生徒さんだった事は、変わりませんからね

 Hチャンは、英語が得意で、大好きだった為、「本格的に英語のお勉強がしたい」と、東京の高校に進学されました

 家族と離れて大都会東京に進学する事を決めたHチャンの頼もしさに衝撃を受けたのと同時に、中々会えなくなるなぁ~と淋しさが込み上げてきた事を今でも鮮明に覚えています。

 英語のスピーチコンクールに出場され、その際には「先生見に来て下さい」と声を掛けてくれて、お母様と一緒に応援に行きました。

 一緒にお買い物に行ったり、ランチに行ったり・・・Hチャンとの思い出は沢山あります。

 そして、この度、大好きな英語を更に深く学ぶ為に、得意な英語で大学進学を決めたとの報告を頂き、感激です⇐もうね、我が子の様な気持ちです

 東京と帯広・・・余りに遠いので、中々お会いする事が出来ませんが、これからもずっとHチャンの事を応援し、幸せを願っています

 Hチャン、頑張れ~!!






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室

[2022/03/23 08:18 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
3月28日(月)、10時~体験レッスンを予約して下さったM様へ
看板

3月28日(月)、10時~体験レッスンをご予約下さったM様へ

 コロナの関係で娘の小学校の卒業式が延期となってしまい、28日の体験レッスンと時間帯が被ってしまいました。

 連絡をさせて頂きたいのですが、携帯電話の不調により、履歴が全て消えてしまい、アドレス等の連絡先も分からなくなってしまいました。

 大変申し訳ありませんが、こちらをご覧頂きましたら、メールを下さい。

 ご覧になって下さる事を願います。

 どうぞ宜しくお願い致します。





清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/22 08:05 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
Nチャン、100時間達成&教本終了、おめでと~♪
 小学四年生のYチャン

 先日のレッスンで教本が終了し、『100時間練習表』が一杯になりました

Nチャン、教本終了&100時間達成、おめでと~

ののちゃん1  ののちゃん2

 今まで、何度も「100時間練習」や「100曲合格」を達成している為、今までに、どんなプレゼントをお渡ししたのかすら記憶が曖昧で・・・

 「読書が好き」と聞いていましたので、今回のプレゼントは図書カードにしました

 お渡しした所、「欲しい本があるんだ~」と、とっても喜んでくれたNチャン

 喜んで頂ける、実用的な物をお渡し出来て良かったです


 Nチャンとは、年中さんの頃から一緒にレッスンさせて頂いています

 出会ったばかりの頃から、人並外れた才能とセンスを持っており、努力も惜しまない為、上達が凄まじいです。

 音の粒一つ一つがキラキラと輝いていて、それが繋がるメロディーは、鳥肌が立つ程繊細で、なんとも言えない心地よさを感じます。

 教えて出来る事ではない部分も多いと感じており、持って生まれた才能・・・と確信しています⇐もちろん、努力あってこそですが

 先日、お母様とNチャンが小さい頃の事についてお話する機会がありました。

 演奏までの待機中に淋しくなってしまい、お母様の元へ帰ってしまった事・・・よく私に抱っこされていた事等々・・・

 今では大きくなり抱っこも出来なくなってしまいましたが、その頃から変わらず、可愛いまま大きくなってくれたNチャン

 ピアノ以外では、陸上も頑張っており、とても忙しそうですが「ピアノは絶対に辞めないよ」と嬉しい事を言ってくれるNチャン

 大好きで愛おしくて仕方ありません

 これからも、可愛い可愛いNチャンと、ずっと一緒に楽しくレッスンさせて頂きたいと思っています。

 Nチャンm、これからも宜しくね






※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。


清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/22 07:56 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
Mチャンと合格祝い(^^♪
 受験勉強の為、半年前に教室を卒業された高校三年生のMチャン

 国公立の大学に合格し、帯広を離れる事になりました。

Mチャン、大学合格、おめでと~

 教室を卒業される際に「大学が決まったら、連絡してね」とお伝えしていたのですが、約束を覚えていてくれて連絡して下さいました

 「教室に通っていたMです。覚えていますか?大学に合格しました!」って

 高校受験の前に、一度教室を卒業されましたが、「やっぱりピアノが好きなので、また通わせて頂けますか」と連絡を下さり、また一緒にレッスンさせて頂ける事になり・・・

 中学生、高校生と多感な時期を共に乗り越え・・・一切ピアノを弾かずに、恋バナで盛り上がった事もあったよね

 コンクールにも一緒に挑戦しましたし、発表会でも難易度の高い曲に挑戦しました

 やると決めたら、とことん突き進む、頑張り屋さんのMチャンなので、真剣モードのレッスンに入った時は、私も必死でした(⇐曲が難しすぎるんですもん・・・)

 多くの時間を一緒に過ごし、沢山の思い出を一緒に積み重ねてきた大切なMチャン

 今でも私の大切な生徒さんだと思っておりますので、Mチャンの事を覚えていない訳がありません

 昨日は合格祝いを兼ねて、一緒にショッピングをして、パンケーキを食べに行きました

パンケーキ

 一人暮らしする事への不安・・・アルバイトもしてみたいこんな研究をしたい

 そして支えてくれたご家族への感謝の気持ちや、私や周りの人達への思い等々・・・沢山話してくれて、成長を感じました。

 Mチャンなら、きっと大丈夫

 頑張れ!!Mチャン

 帯広から、ずっと応援しています

まゆか1

 帰省された際には、連絡を下さいね楽しみに待ってまーす






※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。


清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/18 08:27 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
Rチャン、ありがとう♪
 転勤の為、発表会を最後に教室を卒業された小学二年生のRチャン

 帯広を離れる前に、会いに来て下さいました

りいなちゃんお別れ

 「発表会では、泣かないで、お互い笑顔でお別れしようね。」と約束し、約束を達成し、お別れしたはずでしたが、また会えて凄く嬉しかったですし、感動しました

 でも、会ってしまうと、離れられない・・・

 何度も抱き合い、触れていられる一瞬一瞬を大切に、惜しみながら、涙涙のお別れでした・・・

 心底、辛かったと同時に、最後に「先生に会いたい」というRチャンの気持ちが、本当に身に染みて、嬉しかったです

 Rチャンと一緒にレッスンさせて頂けた4年間・・・Rチャンに何度「大好き」と言って頂いたか分かりません。

 私も可愛い可愛いRチャンを、何度抱きしめたか分かりません。

 後にも先にも、こんなに私の事を好きになってくれる生徒さんは居ないのではないかと思う位・・・お互いに愛し合いました

 一緒に過ごした四年間の思い出は、私にとって宝物です

 素直で、頑張り屋さんな可愛い可愛いRチャンなので、転勤先でも、大丈夫だと心配しておりません。

 Rチャンとお母様、ご家族の幸せを心から願っています

 フェリーで北海道を立ち、陸路で数泊かけて九州に向かわれるとの事でしたので、まだ着いていないかな

 気を付受けて、向かわれて下さいね。

 本当にありがとうございました



PS: ママ、ZOOM飲み会、楽しみにしています








※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。


清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/17 08:02 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
打合せ♪
 昨日はA先生とオープンしたばかりの喫茶店で打合せ♪

コメダ珈琲

 議題は・・・『お楽しみ演奏会』について・・・また一緒に企画中のHTS(ひまわりティーチャーズサロン)の『おへや』について・・・

 A先生とは、先週も数回お会いし、お互い家に居ても、ZOOMも繋げてお話したりしていますが、ついつい話がそれてしまい・・・

 中々本題に入らない事や、本題そっちのけで盛り上がってしまう事が多いので、昨日はしっかり喫茶店で

 二人で「無駄話は止めよう」と誓い、珍しく真剣に話し合いました

 『お楽しみ演奏会』については、大丈夫かな

 『おへや』については、HTS代表の鈴木 敬先生にもアドバイスを頂きましたので、後はいつ、どのタイミングで始めるか・・・

 A先生と鈴木 敬先生と、しっかり形にしていけたらと思っています。






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/16 07:39 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
Yチャン、100時間達成&教本終了、おめでと~♪
 年長さんのYチャン

 先日のレッスンで教本が終了し、『100曲合格カード』も一杯になりました

 『100曲合格カード』が一杯になったら、私からプレゼントをお渡しする事になっていますので、プレゼントもお渡ししました

ゆな2  ゆな1

『100曲合格』&教本終了、おめでと~

 4月から、小学生になるYチャン

 小学校でも使えるもの、子育ての経験から必要だったものをチョイスしました

 プレゼントを開けて、とても喜んでくれたYチャン。

 生徒さんが、プレゼントを開ける瞬間、「喜んでくれなかったらどうしよう・・・」と不安になるのですが、今回もYチャンの笑顔を見られて、嬉しかったです

 もう、ご存じの方も多いのですが、Yチャンは、家族全員がお世話になっている整骨院の先生のお孫さんです。

 我が家の子供達、そして私も何度も施術を受け、回復してきました

 教室の保護者様でも、通われている方も多く、信頼出来る先生です。

 生まれたばかりの頃から、整骨院によく遊びに来ていたYチャン

 お会いする度に、ヨチヨチ歩く様になり・・・一生懸命お話する様になり・・・幼稚園の制服姿を見た時は感激しました。

 そして、4月から小学生・・・月日が経つのは早いですね

 Yチャンの成長を見守り、楽しみながら、これからも一緒にレッスンさせて頂きたいと思っています。

 Yチャン、これからも宜しくね






※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。


清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/15 07:15 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しい仲間が増えました♪
 小学四年生のYチャンと、小学二年生のYチャン姉妹が、教室の新しい仲間になりました

Y2.jpg  Y1.jpg

 以前のブログでも書きましたが、この春は前代未聞の数の生徒さん達が転勤されます。

 少しずつお別れが始まっておりますが、お別れや淋しさに慣れる事はありません・・・

 そんな中で、Yチャン姉妹に出会う事が出来、幸せも嬉しさも倍増です

 また、数あるピアノ教室の中からお選び頂けた事に、感謝の気持ちで一杯です

 ピアノは小さな頃から習うもの!と言うイメージがあり、Yチャン姉妹も、その事を少し気にされていました。

 今まで多くの生徒さん達を、見てきましたが、ピアノ歴=実力・進度等ではないと思っています。

 習いたいと思った時が習い時

 上手になりたいと思う気持ち、それに向けた努力・・・自分次第で、ピアノ歴なんて何とかなると思っています。

 ピアノは楽しいだけの習い事ではないと思っていますが、Yチャン姉妹の不安を取り除いてあげながら、少しでも楽しくレッスンさせて頂けたらと思っています。
 
 これから、宜しくね

 教室の皆は、コルクボードに写真を貼っておきますので、仲良くしてあげて下さいね






清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/14 07:42 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ZOOMで打合せ♪
 先日、HTS(ひまわりティーチャーズサロン)の鈴木敬先生(代表)と、いつも仲良くして頂き、子供達もお世話になっているA先生とZOOMで打合せをしました

天野先生と打合せ

 私がHTSに加入させて頂いたのが昨年11月。

 A先生と沢山お話させて頂く中で、私達の思いや、やりたい事がHTSの考えに合っていた為、二人で一緒に加入させて頂いたのが、HTSとの出会いです

 以前のブログにも書きましたが、生徒さんの転勤が、とても多い今年・・・(⇐悲しいです

 今の私の気持ちを敬先生にお話しした際に、敬先生に掛けて頂いた言葉も私の背中を押してくれ・・・

 今、HTSで始動している『おへや』シリーズ。

 生徒さん達が元気になれる場所、お友達を作れる場所、様々な経験が出来る場所・・・生徒さん達のサードプレイス

 HTSの先生達の生徒さん達へ対する温かく、優しく、熱い思いが沢山詰まった『おへや』です

 そこに絡めて、私達の思いを詰めて、素敵な『おへや(⇐仮名)』が作れたらいいなぁ~と考えています。

 まずは、この十勝から、A先生と一緒に・・・

 そして敬先生、HTSの先生達のお力をお借りしながら、形にしていけたらいいなと考えています

 A先生、敬先生、HTSの先生方、どうぞ宜しくお願い致します。







※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。


清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
[2022/03/10 08:00 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>