我が家の末っ子
![]() 中学一年生の娘が、先日、誕生日を迎え13歳になりました。 男男からの初女の子、末っ子と言う事もあり、甘々に育ててきましたので(⇐特に主人が ![]() 今、少し反抗期中・・・腹が立つ事もありますが、成長の過程には必要な事 ![]() ![]() 五体満足で生まれて来てくれたら、それだけでいい ![]() でも、原点に返り、初心を忘れず・・・大きな怪我や、病気もせずに、成長してくれている事に感謝 ![]() ![]() 娘よ、13歳のお誕生日、おめでと~ ![]() ![]() そして娘には嬉しいサプライズも ![]() お友達が、プレゼントを持って来てくれました ![]() ![]() プレゼントを持って来てくれたYチャンは、小学校卒業まで、ずっと娘と連弾を組んでくれていました。 お互いに中学生になり、勉強、部活、ピアノの継続を考えた時に、連弾を続けていくのは厳しいと話し合いを通して決めました。 連弾を解消しても変わらず仲良しな二人 ![]() ソロではライバルですが、連弾を通し、ぶつかったり、話し合ったり、出来なくて怒られて泣いたり、落ち込んだ相方を励ましたり、成功して一緒に喜び、お互いをたたえ合ったり・・・ 二人で共に過ごした時間は、かけがえのない物で、その時間があったからこそ今の、友情、揺るぎない信頼関係があるのだと思います。 「いつか出来る時がきたら、また連弾したい ![]() ![]() 改めて、ピアノを通して学べる事は、ピアノを弾く事だけではない事を感じ、我が子にピアノを習わせて本当に良かったと思ったのでした。 我が子だけではなく、生徒さん達にも、将来誇れる様な、素敵な出会いや経験を沢山させてあげたいと思っています ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 スポンサーサイト
|
中学一年生のYチャン
![]() 教本が終了しました ![]() 教本終了、おめでと~ ![]() ![]() ピアノ経験が全くないYチャンとレッスンさせて頂く様になったのは、小学校卒業間近の頃・・・ ちょうど一年位前・・・(⇐こんな曲ありましたよね ![]() 「ピアノは小さな頃から習う物ですよね ![]() ![]() 体験レッスンに来られた際に、Yチャン、親御様に聞かれた事を鮮明に覚えています。 その際に、習いたいと思った時が習い時、努力次第で何とでもなりますよ ![]() レッスンで使用する教本は、大人用の物にしようか、小さな生徒さんが使用する物にするか一緒に悩み、Yチャンの希望で「ピアノランド」を使用させて頂いています。 が、ピアノを始めてからのYチャンは大忙し ![]() 夏に行った「お楽しみ演奏会」にも「出たい ![]() 秋には、ピアノ経験が一年も無いのに、中学校の合唱コンクールで伴奏者に選出され・・・ 先日の発表衣会ではベートーヴェンに挑戦しました。 大人の私には、どれも無謀な挑戦に思えて仕方なかったのですが、Yチャンの努力とガッツで乗り越える事が出来ました ![]() Yチャンにとって、本当に波乱万丈な、でも大きく成長できた一年だったと思います。 お父さん、お母さんが一生懸命に働いて買ってくれた楽譜なので、途中で投げ出す事は禁止です。 全曲合格するまで次に進めないのが私の教室のルール ![]() ちょっと息抜きに、ゆっくり、教本を進めていきましょうね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
先日の出来事
![]() 小学六年生のHチャンに、「YouTubeとか見てさ、次にやりたい曲を探しておいて~」と、こちらの楽譜をお貸ししていました。 ![]() 音楽に関わった事のある方でしたら分かると思いますが、こちらの楽譜は『ヘンレ版』と言って輸入楽譜です。 なので、ちょっとお高め・・・ そして、次のレッスンで「先生、楽譜をありがとうございました。」と返して下さったのですが、カバンの中から同じ楽譜がもう一冊 ![]() すると、お母様が「先生の楽譜にシミを付けてしまったんです。」と・・・ 言われても気付かない様な小さなシミ・・・ 「言わなければ分からないのに~」って、笑っちゃったけれど、Hチャンもお母様の神妙な面持ち・・・⇐大変失礼致しました ![]() 「先生に大切な先生の楽譜をお借りしたに、現状のままお返し出来ない事が申し訳なくて、良かったらこちらも使って下さい」との事。 自分用にも用意されて、なんだか申し訳ない気持ちになると同時に、心が温かくなるのを感じました ![]() 「Hにも、人からお借りしたものは、きちんと綺麗な状態でお返ししなくてはいけないよと教えているので・・・」とも仰っていました。 生徒さんに楽譜をお貸しする事はよくありますが、お貸しする側としても、リスクは承知しているつもりです。 殆どは、お貸しした状態で戻ってきますが、まれに汚してしまったり、破いてしまっても、何事も無かったかの様に返ってくるパターン、「汚してしまいました、ごめんなさい。」と言って返してくれるパターンもあります。 何事も無かった様に返すのは絶対にダメですね ![]() が、汚したり、破いてしまったからと言って、買い替えして欲しいとは全く思っていません。 が、今回のHチャンママの対応には凄い誠意を感じ、そんなに気にして頂いた事に申し訳なさと、感謝と、感激で一杯になりました。 借りた相手への敬意や、お子様にもしっかり子育てされていて、素敵なママ ![]() 今回の出来事で、子育てについてや、親としての対応を学ばせて頂き、自分を振り返り・・・ 本当に、ありがとうございました ![]() 今日は、レッスンがお休みです。 先日の次男の私立高校の受験予備日でしたので、念の為、お休みを取らせて頂きました。 先週、無事に受験する事が出来ましたので、今日は急遽予定なし ![]() いくつかのイベントの準備が同時進行で進んでいますので、事務仕事を片付けていこうかな ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学六年生のEチャン
![]() 先日、教室の発表会が終わったばかりですが、卒業式の伴奏者に選ばれ、休む間もなく練習に励まれています。 ![]() そして、オーディションの方法を聞いてビックリ ![]() 審査して下さる先生達は、誰が演奏しているのか分からない様に後ろを向いて、審査されたとの事でした。 何だか凄い・・・本格的 ![]() 一緒にオーディションを受けた子達は、とても上手な子ばかりで、Eチャンは「自分は難しいかもしれない」と思ったそうです ![]() そんな中、勝ち抜いたEチャン ![]() Eチャン、おめでとう ![]() 小学三年生からピアノを習い始めたEチャン。 未就学児さんから習われる子も多い習い事で、Eチャンは決して早くから始めた方ではありませんが、一緒にレッスンさせて頂く様になってから、ずっと頑張ってくれています。 Eチャンの、ピアノが大好きな気持ちが、レッスン中にヒシヒシと伝わってきます ![]() 『好きこそものの上手なれ』ですね ![]() 小学校生活最後のイベント ![]() ![]() 伴奏をすると言う事は、大変な事ですが、素敵な思い出になりますね ![]() Eチャン、応援してるよ!! ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
小学三年生のEチャン
![]() 『100時間練習表』が一杯になりましたので、プレゼントをお渡ししました ![]() Eチャン、100時間達成、おめでと~ ![]() ![]() Eチャンとは、Eチャンが年少さんの頃から一緒にレッスンさせて頂いています。 当初から、良い意味で負けん気が強く、自分に厳しく、ピアノと真摯に向き合っていました。 今回の『100時間練習表』も約5カ月で一杯になりました。 ピアノを続けていく中で、ピアノを辞めたくなったり、気持ちが落ちてしまう事がある生徒さんも多く、実際、私のピアノ人生も紆余曲折ありましたので、年少さんから変わらぬ姿勢で練習されるEチャンを、尊敬しています ![]() 写真の通り、お人形さんみたいに可愛いEチャン ![]() ピアノを弾き始めると、表情も空気感も全て真逆になりますが、そのギャップもEチャンの魅力です ![]() 発表会では、ショパンのワルツに挑戦しましたが、生徒さん、保護者様達だけではなく、会場にいらして下さった他教室の先生方からも、お褒めのお言葉を沢山頂きました。 Eチャンの努力の結果です ![]() Eチャンは、この先の目標もしっかり立てて、逆算して練習して下さっていますので、一つ一つ達成していける様に、レッスンさせて頂きたいと思っています。 また、側でサポートして下さるお母様にも感謝です ![]() Eチャン、これからも一緒に頑張ろうね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
私の加入させて頂いているHTS(ひまわりティーチャーズサロン)の代表の鈴木 敬先生が、4月29日に十勝でコンサートを開催されます。
言いたくて、言いたくてウズウズしていましたが、本日、やっと解禁!!です。 ![]() 鈴木 敬先生は、HTSの創設者でもあり、ピアノストでもあり、作曲家でもあり、指揮者でもあり・・・ 音楽に関係する事は勿論ですが、人としても尊敬出来る、とにかく素晴らしい先生です ![]() (どれ位素晴らしいのか等々・・・敬先生については、一晩中語れると自信がありますので、ご質問等はいつでもお問合せ下さいね ![]() 凄いピアニストの先生のコンサートと言うと、咳も出来ず、唾を飲み込む音すら躊躇してしまう様なお堅いコンサートを思い浮かべるかも知れませんが、敬先生のコンサートは常識を覆す位、会場にいる全員が主役で、楽しめるアットホームなコンサートです ![]() 小さなお子様から、大人まで年齢問わず・・・小さなお子様が泣き出したって構いません ![]() 音楽に関わった事が無い方でも楽しむ事が出来るコンサートになる予定です。 解禁と同時にお申込みが殺到中。 成功したも同然です ![]() 事務局が私になっていますので、お申込み、ご質問等は私まで、お気軽にご連絡下さいね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
発表会の写真が出来上がりました
![]() ![]() 集合写真は頂いた会費から・・・ソロの演奏写真は、私から頑張ってくれた生徒さん達へのプレゼントです ![]() 素敵な写真を撮って下さった写真屋さんに感謝です ![]() 明日のレッスンから、順次お渡ししていきますので楽しみにしていて下さいね。 ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
![]() 今年、中学三年の次男が受験生・・・ 今週、私立高校2校の入試が終わりました。 入試会場まで送迎したり、待っている間も、親の私の方が心臓がバクバクで ![]() 緊張から寝られない日々が続いております ![]() が、当の本人は、意外と落ち着いて居て・・・むしろ「楽しみ~ ![]() ![]() 親として、それは救いかな ![]() 小学生から始めたバスケットボールで推薦を頂きましたが、辞退させて頂き、一般受験をすると決めた次男。 まだ受験勉強は続きますが、親としてしてあげられる事は、頑張って来た次男を信じて、見守るのみ ![]() もどかしいけれど、今はそれしかしてあげられません ![]() 今月、来月はレッスンをお休みさせて頂く事が多く、生徒さん、保護者様にはご迷惑をお掛けしております。 ご理解下さり、温かい応援メッセージを下さる方もいらっしゃり、そのお陰で次男の受験に集中する事が出来ており、感謝しかありません。 お休みさせて頂いた分は、レッスンで恩返しさせて頂く所存です。 本当にありがとうございます ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
発表会が終わり、ゆっくり出来るのもつかの間・・・
有難い事に、のんびりしている暇はなく、これからのイベントに向け、打合せが始まっています。 先日は、今年も一緒に『お楽しみ演奏会』を行う予定のA先生と、ランチを兼ねての打ち合わせ ![]() ![]() このお店、個室あるので良く使っています ![]() 昨年より、パワーアップさせて、生徒さん達に楽しんで頂きたいと思っています ![]() まだ構想を練っている段階ですが、決まり次第お伝えしていきますので、生徒の皆は楽しみにしていて下さいね ![]() そして昨日は、HTS(ひまわりティーチャーズサロンでご一緒させて頂いている東京都の片野 恵先生とZOOMで打合せ ![]() 二人とも着ていた服が赤で大笑いからのスタートでした ![]() ![]() 途中、HTS代表の鈴木 敬先生も画面に入ってきて下さり(写真を撮り損ねました ![]() ![]() こちらも生徒さん達や、保護者様がワクワクしちゃう、楽しい企画を十勝で計画中です。 こちらも、少しずつカミングアウトしていく予定ですので、楽しみにしていて下さいね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |
先日、年少さんのEチャンと、手形を取りました
![]() ![]() Eチャンと一緒にレッスンさせて頂く様になり、約三か月。 少しずつ、教室にも私にも慣れてきてくれた様で、最近では色々なお話を聞かせてくれたり、椅子にもしっかり座り、集中してレッスンを受けられる様になってきて、レッスン時間が30分では足りなくなってきました ![]() 可愛い可愛いEチャンとのレッスンは、毎回胸が、キュンキュンします ![]() Eチャンの手形は、枠の中にスッポリ収まりました。 とっても小さくて、可愛い手 ![]() Eチャンと「Eチャンが、もっとお姉さんになって、この枠から手がはみ出してしまっても、一緒にピアノを頑張ろうね。」とお話すると、元気よく「うん ![]() ![]() 入会されたばかりと言う事もあり、先日の発表会には出演されませんでしたが、発表会を見に来て下さったEチャン ![]() そこで、同じ年齢位のお友達が頑張る姿や、大きなお姉さん達のカッコいい姿を見て、「私も出たい ![]() 嬉しいお言葉です ![]() 楽しいだけの習い事ではない事は重々承知していますが、Eチャンが少しでも楽んでピアノに向かえる様に、上手にしてあげられる様にレッスンさせて頂きたいと思っています。 Eチャン、これからも宜しくね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 |