鈴木 敬先生、初来道コンサート、本日です
![]() ![]() 4時間半後には開演していると思うと、ワクワクと何とも言えない緊張感・・・ 楽しみ ![]() ![]() 昨日も、多くの方から配信、リアルでのお申込みがありました。 本日は当日券のご用意もありますので、ぜひ会場にお越し下さい ![]() 会場に来られる方も、配信でご覧下さる方も、皆で幸せ一杯になりましょう ![]() 鈴木 敬先生は石川県から。 お手伝いして下さる片野 恵先生、大野 裕子先生は東京都から。 井上 史枝先生は神奈川県から。 昨日、帯広入りして下さっています ![]() 昨日は前夜祭 ![]() ![]() ![]() 素敵な先生達 ![]() 会場にお越し下さる方は気を付けていらして下さいね。 お会い出来るのを楽しみにしています ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~抒情曲集№2より~ わくわくゴールデン・ウィーク 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 スポンサーサイト
|
![]() 鈴木 敬先生、初来道コンサート ![]() いよいよ明日!!となりました。 今までカウントしていましたので・・・ 鈴木 敬先生 初来道コンサートまで・・・あと1日!! 今週に入り、お申込み、お問い合わせが急激に増え、お申込下さった方は、昨日が一番多かったです ![]() HTS(ひまわりティーチャーズサロン)の先生方、その生徒さん達だけではなく、日本全国、様々な地域の方からも、ご連絡があり、配信でのお申込みも増えています。 会場に来て下さる方も、配信で聴いて下さる方も、全員が笑顔になり、幸せで満ち溢れるコンサートになる予定です ![]() と言うか、既に温かい空気が一杯で ![]() 全員が笑顔になり、幸せで満ち溢れるコンサートになりました ![]() 敬先生は、今日帯広に入られ、練習されたり、明日に備える予定です。 会場に来られる方も、配信でご覧くださる方も、楽しみにしていて下さいね。 そして、まだお申込みも可能です ![]() 当日券もありますので、お時間のある方はぜひいらして下さいね ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~抒情曲集№2より~ 『若葉のワルツ』 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
発表会のDVDが完成しました
![]() ![]() ![]() ![]() 実は、こちら・・・ 中学一年生のNチャン、小学六年生のY君姉弟のお母様が作って下さいました。 昨年、一昨年とコロナの為、通常の発表会を行う事が出来ず、業者様に録画をお願いしました。 お客様は入れずに、生徒さんをいくつかのグループに分け、演奏を録画し、他の生徒さんの演奏は後日DVDを見て頂くという方法で発表会を開催致しました。 今年は、通常開催が出来ましたので、教室としてDVDを作ったり、業者様を呼ぶ事はしませんでした。 が、DVDがあると憧れのお姉さん、お兄さんの演奏を毎日聴く事が出来、目標になる ![]() Nチャン&Y君ママもそう思っていて下さる方のお一人で・・・ 「もし宜しければ、生徒さん全員を撮って、DVDにしてお渡ししますよ ![]() 当日は、Nチャン&Y君も演奏されますし、保護者様も緊張しますし、気持ちも落ち着かないもの。 そんな大変な中、ビデオ撮影をして下さり、DVDにして下さっただけではなく、こんなに素敵にして下さり、感謝の気持ちで一杯です ![]() 私には、そんな技術もありませんし、私一人では、生徒さん達にここまでしてあげる事は出来ません ![]() 生徒さん、保護者様達に支えられ、教室がある事、今の私がある事を改めて実感しています。 感謝の気持ちで一杯です。 本当に本当にありがとうございます ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲~みそしるサンバ!~ 演奏は東京都の片野 恵先生です。 鈴木 敬先生 初来道コンサートまで・・・あと2日!! ![]() ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
小学4年生のEチャン
![]() 先日のレッスンで、教本が終了しました ![]() Eチャン、教本終了、おめでと~ ![]() ![]() Eチャンとは、年少さんの頃から一緒にレッスンさせて頂いています。 年少さんの頃から、ずっと頑張り続けてくれているEチャン ![]() 発表会や、お楽しみ演奏会では、曲の完成度が非常に高く、あんな小さかったEチャンも、小さな生徒さん達の憧れとお姉さんになっています ![]() 私の中では、ずっと小さなままの可愛いEチャンですが ![]() どんどん曲jも大きくなり、大変な事も増えていきますが、これからも完成を楽しみにしたり、出来なかった事が出来た時は、一緒に喜び合ったり・・・ 楽しむ事を忘れずにレッスンさせて頂きたいと思っています。 Eチャン、これからも宜しくね ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~子供のエチュード2より~ 『もしもバッハがお江戸に生まれたら』 演奏は、東京都の片野 恵先生です。 鈴木 敬先生 初来道コンサートまで・・・あと3日!! ![]() ※今週に入り、急激にお問合せが増えております。 お問合せ等には、順次対応させて頂いておりますが、遅くなってしまう事がございます。 必ずお返事させて頂きますので、宜しくお願い致します。 ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
昨日は加入させて頂いているHTS(ひまわりティーチャーズサロン)の研修会がありました
![]() HTSとは、全国のピアノの先生達のコミュニティです。 北海道から沖縄まで、沢山の先生達が加入されています ![]() 昨日は月に2回行われる研修会がありました。 中々都合が合わずでしたが、昨日、やっと参加する事が出来ました ![]() ![]() いつも暖かい先生達、居心地の良い空間。 先日、数年ぶりにあった友人に、「顔つきが優しくなった」と言われましたが、HTSに入ってから、自分の考え方が変わり、付き合う人や、寄ってくる人が変わり、合わない人は離れていきましたが ![]() ![]() 今週末は鈴木 敬先生(ひまわりティーチャーズサロン代表)のコンサート ![]() スタッフとして駆けつけて下さる先生達や、お客様として来て下さる先生達もいらっしゃるので、リアルでお会い出来るのが楽しみ ![]() 当日、会場に来て下さる方にも、配信で見られる方にも、幸せを共有出来る様な素敵なコンサートになる予定です ![]() 興味のある方は、清水までお問合せ下さいね ![]() 鈴木 敬先生 初来道コンサートまで・・・あと4日!! ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~大人のためのピアノ組曲「雲上のバラード」より~ 3・大地へ 先日発売したばかりの曲集です。 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
鈴木 敬先生の初来道コンサート
![]() 本番まであと5日!! ![]() 昨日も、そして3分前にもお申込みの連絡があり・・・札幌や東京の方からのお申込みも多く、ジワジワと盛り上がってきています ![]() 最終プログラムも決定しました ![]() ![]() が、そこは敬先生なので、普通のコンサートではありません ![]() 小さなお子様から、お年寄りまで、老若男女問わず楽しんで頂ける参加型のコンサートです。 興味のある方はご連絡下さいね ![]() 当日は関東からも数名の先生達がスタッフとして来て下さいます。 北海道チームは、大先輩の藤原 志津花先生がHTS(ひまわりティーチャーズサロン)の仲間(⇐おこがましい)になって下さったので、二人で盛り上げていく予定です ![]() ![]() 志津花先生が入ってくれて一気に心強くなりました ![]() ![]() ドキドキ ![]() ![]() 会場に来られる方も、配信の方も楽しみにしていて下さいね ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~大人のためのピアノ組曲「雲上のバラード」より~ 「飛行」です。 先日発売したばかりの曲集です。 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
昨年、転勤で東京へお引越しする為、教室を卒業されたMチャンのママからお荷物が届きました
![]() 開けてみると・・・ ![]() ピアノの譜面台カバーでした ![]() Mチャンが、まだ帯広にいる時に、「こういうのがあったらいいのに・・・」とお話していた事があって、「良かったら作りますよ~」と仰って下さり、採寸して下さったり、生地を決めたりしていたタイミングでお引越しとなってしまい・・・ その事を、覚えていて下さり、作って送って下さいました ![]() 早速付けてみると・・・ ![]() ![]() ![]() 素敵すぎ ![]() ![]() そして、Mチャンが今通われているお教室の発表会があったとの事で、動画も送って下さいました ![]() ![]() ![]() とってもお姉さんになっていて、ピアノもとっても上手になっていて、Mチャンの成長を見られて嬉しかったです ![]() 教室を卒業されても、私お事を気にかけて下さったり、連絡を取り合えたり、Mチャンの成長見守らせて頂ける事に感謝の気持ちで一杯です ![]() 昔と違い、今は連絡手段も多く、遠く離れてしまっても、身近に感じる事が出来、素敵な時代になりました ![]() これからも、Mチャンの成長を見守らせて頂けたら嬉しいです。 本当に、ありがとうございました ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~大人のためのピアノ組曲「雲上のバラード」より~ 「空へ」です。 先日発売したばかりの曲集です。 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
来月行われる恩師のお教室の発表会
![]() そこで、2台8手を演奏する予定です。 昨日は、初の合わせ練習がありました ![]() ご一緒させて頂く先生達は、恩師も含め、十勝も大活躍されていらっしゃる素晴らしい大先生達ばかり・・・ しっかり準備したつもりですが、初めてお会いする先生もいらっしゃいましたので、本番かと思う位、ドキドキしながら臨みました ![]() 素晴らしい先生達の音色の中に、自分の音が入り込み、なんとも言えない高揚感 ![]() 音楽を通して、本来お会いする事が無い様な素晴らしい先生達と一緒にピアノを弾けるなんて、音楽が引き寄せる力の凄さを感じました。 楽しみ半分、ドキドキ半分・・・本番まで、まだ時間がありますので練習します ![]() 練習の後は、お茶までご馳走になり ![]() ![]() 本当に素晴らしい先生達なのに、優しくて、謙虚で、明るくて・・・素敵なオーラが溢れ出ていて、ご一緒させて頂くだけで恐縮です ![]() 先生達の経験や、思いを沢山聞かせて頂き、学びの多い素敵な時間になりました ![]() 先生達、ありがとうございました。 本番、リハーサル共に宜しくお願い致します。 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~親子のための連弾曲集「夢の国から」より~ 11・未来への旅立ち 演奏は東京都の片野 恵先生と、鈴木 敬先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
教室のチラシをリニューアルしました
![]() チラシが必要な場面は、ほぼありませんが、今のチラシは約10年前に業者様に作って頂いたもの・・・ ![]() なんとなく、今の雰囲気とは違う様な・・・若い ![]() ![]() と言う事で、チラシを刷新 ![]() ![]() ![]() シックで大人っぽい素敵なチラシにリニューアルされました ![]() こちらを作って下さったのは、お友達でもあり、保護者様でもあり、大好きなMチャン ![]() ![]() 私の事も良く理解してくれていて、波動が同じMちゃんなので、「イメージこうだよね ![]() ![]() Mチャン、ありがとう ![]() チラシの出番はない事は、有難い事なのですが、皆に見て頂きたいので、教室の生徒さんには配りますね~ ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~親子のための連弾曲集「夢の国から」より~ 10・子守歌の庭 演奏は東京都の片野 恵先生と鈴木 敬先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
教室の中学生の生徒さん達
![]() 全員、部活もされていて、プラス塾・・・なんて生徒さんもいらっしゃいます。 お勉強も難しくなり、ただでさえ中学生は忙しい ![]() でもピアノは辞める事無く続けてくれており、嬉しい限りです ![]() 「息抜きにピアノを弾いている ![]() ![]() 小学生の頃とは違った形で、それぞれの生徒さん達のニーズに合わせ、ピアノを続けて頂けたら嬉しいです ![]() 今週から教室内のコルクボードに飾る写真を撮らせて頂いています ![]() 毎年、この時期に撮影し、飾り直しています。 溜まった写真は、教室を卒業される際に、アルバムにして、お返ししています。 教室の中学生は8人いらっしゃいますが、内6名が同じ中学校に通われています ![]() 部活や塾の帰りに直接来てくれる事も多いので、同じ中学校に通われている6名の今年の写真は・・・ ![]() なんと ![]() ![]() ![]() 狙った ![]() ![]() 色々な事がありながら、一緒に乗り越えてきた中学生の生徒さん達。 すっかり大人になって、対等に笑い話が出来たり、本当に可愛すぎる ![]() これからも楽しみながら、一緒にレッスンさせて頂きたいと思っています。 これからも、宜しくね ![]() ※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~親子のための連弾曲集「夢の国から」より~ 9・魔法の鏡 演奏は東京都の片野 恵先生と、鈴木 敬先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |