![]() 今度の日曜日にY先生と連弾で演奏させて頂きます ![]() 昨日は、リハーサルがありました。 準備万端 ![]() ![]() ![]() ![]() ホールでの音の響きや、お互いのバランスを確かめ合い、譜めくりのタイミングも確認出来ましたので、後は個々に練習し、当日リハを経て本番を迎えるのみ ![]() お揃いのワンピースも届きましたし、ピアスも購入し、形はバッチリ ![]() 見た目と演奏のギャップが無い様に、本番までにしっかり仕上げていきたいと思います ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~子供のエチュード3より~ 『ぴょんぴょんうさぎの学芸会』 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 スポンサーサイト
|
昨年から「国際いろ音遊び教育協会」が主催する『にこにこ音感』の講師認定講座を受講し、絶対音感、相対音感についてお勉強していました
![]() そして先日、無事に10ヶ月の受講を終え『にこにこ音感認定講師』になる事が出来ました ![]() 代表のみなこ先生から送られてきた認定証を見て、10ヶ月間を振り返り、感無量 ![]() ![]() 出来の悪い生徒でしたので、私自身も大変でしたし、みなこ先生や、講師の荒井 正子先生に沢山ご迷惑をお掛けしながら、何とか無事にここまで辿り着く事が出来、感謝の気持ちで一杯です。 教室では、ご希望の生徒さん達には、少しずつ取り入れていますが、生徒さん達の吸収の早さと成長にビックリ ![]() ![]() そして何よりとても楽しんでくれている事、私や保護者様だけでなく、生徒さん自身が自分の成長を実感し、自信に繋がっている事、またその自信が日々の練習への取り組みや、演奏に繋がっている事が何より嬉しいです ![]() 認定証は教室に飾っておきますので(⇐自慢する為 ![]() ![]() ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~子供のエチュード3より~ 「七色のしずく」 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
![]() 忙しさにかまけて、後で・・・後で・・・と思っている内に、ブログの更新が滞ってしまい ![]() ![]() 大変ご無沙汰しております ![]() 教室の事、生徒さん達の事、家族の事を発信したい思いや、自分の日記としてブログを書かせて頂いています。 ブログを始めた当初は、「読んでくれる人なんていないだろうなぁ~」と思っていましたが、教室の生徒さん達だけでなく、転勤等で教室を卒業された生徒さんも読んで下さっている様で、たまに連絡を下さったり・・・ 地元のお友達や同級生も読んで下さっている様で、有難い限りです ![]() 昨日は、ブログを始めた当初から読んで下さっている札幌のママ友からラインがあり・・・ 「美佳チャン、生きてる ![]() ![]() ![]() たまに連絡を取り合ったり、札幌に帰れば飲みに行ったり、今でも仲良くさせて頂いている大切なお友達ですが、毎日ラインをしたりする訳ではなく・・・ 離れていて中々会えない分、毎日のブログの更新を、私の生存確認の手段ともしてくれている様です ![]() 毎日、何十の拍手を頂いており、昨日連絡を下さったお友達を含め、多くの方が読んで下さっている ![]() こちらの都合だけで、何日も更新しなかった事を深く反省しました ![]() のんびりな感じの更新になりますが、コンスタントに更新していきたいと思います ![]() これからもお付き合い頂けたら嬉しいです ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~抒情小曲集3より~ 雨の日の幻影 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
来月行う予定の『お楽しみ演奏会』に向けて、少しずつ準備を始めています
![]() 毎年生徒さん、保護者様に大好評の保護者様主催のビンゴ大会 ![]() 今年も保護者様主催で行う事が決まり、昨日は準備を行いました。 ![]() 朝9時に集合し、10件近いお店を渡り歩き、買い出しが終わったのが14時過ぎ ![]() ![]() 昨日は暑かった事もあり、お腹もペコペコで、疲れてフラフラで、パッパッと食べられる回転寿司へ・・・ ノンアルコールビールで乾杯したものの、滞在時間は20分位 ![]() そこから21時まで黙々とラッピングの作業をし、約12時間掛けて、何とか景品が完成しました ![]() 保護者様は、お家の事もあるでしょうに、教室の事、私の事、生徒さん達の事を思い、あんなに一生懸命に作業して下さり、感謝しかありません。 そして、それを認めて下さるご家族にも感謝の気持ちで一杯です ![]() 本当にありがとうございます ![]() 作業をしていても、保護者様からは「これは、どんな生徒さんが持って行ってくれるかな ![]() ![]() こんな素敵な保護者様達、そしてこんな素敵な保護者様のお子様(生徒さん達ですが)と一緒にレッスンさせて頂いている私は、幸せ者だと改めて実感したのでした ![]() 本当に、ありがとうございました ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~抒情小曲集3より~ 『レモンサワー』です。 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
先日に引き続き、新しい仲間が増えました
![]() 小学一年生のK君です ![]() ![]() 先日、新しく仲間になってくれたのもK君。 KKコンビ ![]() ![]() 少し年齢は違いますが、切磋琢磨しながら頑張って欲しいなぁ~と思っています ![]() 今回のK君も、元気一杯 ![]() ![]() 体験レッスンでも、初回のレッスンでも、何事にも楽しそうに取り組んでくれていたので、今の初々しくワクワクした気持ちを大切に、これから一緒にレッスンさせて頂きたいと思っています。 K君、これから宜しくね ![]() 教室の皆も仲良くしてあげて下さいね ![]() ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
先日の出来事。
いつもニコニコ元気一杯で教室に入ってきてくれる年中さんのEチャン ![]() 先日は、とっても暗い顔で、教室に入ってきました。 「具合が悪いの ![]() ![]() 一週間具合が悪く、思う様に練習出来なかった事を気にしているみたいで・・・とお父様・・・ 「Eチャンだけでなく、私だって、毎日頑張ってる訳じゃないんだよ。大きなお兄ちゃんやお姉ちゃん達も、具合が悪くなる時もある し、忙しい時もある。どうしてもピアノを弾きたくない日もある。具合が悪いとピアノは弾けないよね?Eチャンは具合が悪かったんだ から、具合を直す事が一番大切だったんだよ。頑張って元気になって、今日レッスンに来てくれて、ありがとう ![]() Eチャンは、教室に来てくれただけで100点満点なんだよ ![]() ![]() Eチャンはみるみる表情が明るくなり、元気にご挨拶をしてレッスンを終える事が出来、私も嬉しかったです ![]() 来てくれただけで100点満点 ![]() 人間だもの・・・具合も悪くなるし、気持ちが乗らない日も当たり前にありますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今はインフルエンザや胃腸炎、RSウイルス等の感染症も流行っていると聞きますし、社会情勢も不安定で、Eチャンにお伝えした事は、私の本心です。 毎週、健康で元気に会える事って、当たり前の様で、実は一番難しい事なのだと最近感じています。 レッスンでは、ついヒートアップしてしまう事もありますが、今日も教室に来てくれてありがとう ![]() ![]() ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~抒情小曲集3より~ 「フカヒレスープ」 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
年中さんのK君が、教室の新しい仲間になりました
![]() ![]() 市内にピアノ教室は沢山ありますが、教室をお選び頂き、これから一緒にレッスンさせて頂ける事、とても嬉しいです ![]() お父様も、お母様も楽器を演奏される方で、音大を卒業されているとの事。 その為、楽器を演奏する事の楽しさも、素晴らしさも、そして大変さも誰よりも分かっておられます。 教室の方針をお話させて頂いた上で、教室をお選び頂けた事にも感謝の気持ちで一杯です ![]() まだまだ小さくて可愛い年中さんのK君 ![]() 初回のレッスンでは恒例の手形を取りました ![]() ![]() 「この手が紙からはみ出してしまう位、大きくなるまで一緒にピアノを頑張ろうね ![]() ![]() ゆっくり・・・ゆっくり・・・と思っていましたが、集中力&理解力が半端ない ![]() はやる気持ちを抑えて、小さな「出来た ![]() K君、これから宜しくね ![]() コルクボードにK君の写真を飾っておきますので、教室の皆は仲良くしてあげて下さいね。 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~こどものエチュード3より~ 「このゆびとまれ」 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
先週の土曜日、無事に一つ歳を取りました
![]() 歳を取るのは正直余り嬉しくはありませんが、私自身も家族も健康で、大きな悩み無く歳を重ねる事が出来た事に感謝です ![]() 土曜日は、外焼き肉が大好きな私の為に、家族が焼肉でお祝いしてくれました。 ![]() ![]() パパからはケーキとワンピース、娘からはトップスとお手紙を、お金のない息子からは『なんでもやるぜチケット』を20枚 ![]() ![]() ![]() そして土曜日にレッスンに来て下さった生徒さん達からも、こんな素敵なプレゼントを頂き ![]() ![]() 感謝の気持ちで一杯です ![]() ありがとうございます ![]() これからも、生徒さん達と家族と一緒に毎日を楽しみながら、毎日を積み重ねていきたいです ![]() そして、来年も病気や怪我無く、誕生日を迎えられる様に過ごしていきたいと思っています。 これからも宜しくお願い致します ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲~抒情曲集3より~ 「そよ風のロンド」 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
昨日はHTS(ひまわりティーチャーズサロン)の研修会がありました
![]() ![]() 運良く都合も合い、ここ最近皆勤賞(⇐なんだそれ ![]() ![]() 毎回研修会では、HTSの創設者であり、代表の鈴木 敬先生からレッスンについてだけではなく、生きていく為に必要な学びや、考え方を教えて頂いています。 今まで、「皆がこうだからこうしなくてはいけない ![]() ![]() 少しずつレッスンや私生活で取り入れる様になり、考え方が変わると、付き合う人も変わり、周りもも変わり・・・ ![]() HTSには、全国のピアノの先生達が加入されていますが、人生の先輩が多いです。 昨日の研修会でも「美佳ちゃん変わったっよね。良くなったよ。」とか「そのままでいいんだよ。むしろそのままがいい ![]() ![]() 全国の素敵な先生達が集う、私にとって大切な居場所です ![]() また来月の研修会でお会い出来るのを楽しみにしています ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~こどものエチュード3より~ 『渚をわたる風』 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |
生徒さん全員にお渡ししている『100曲合格カード』、『100時間練習表』、『100枚チャレンジ表』を増刷しました
![]() ![]() 生徒さん達は、目標を達成したり、一年が経過した場合に新しい物に入れ替えますが、その際には、生徒さん達にお選び頂いています ![]() 新しい物を選ぶ時って、ワクワクしますよね ![]() これから目標を達成するまで、または一年間使わなくてはいけないと思うと更に ![]() 生徒さんそれぞれの目標に向かって、また新たな気持ちでチャレンジして頂ける機会になるといいなという思いも込め、各表はカラフルにご用意しています ![]() 楽しみにしながら頑張って下さいね ![]() 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~こどものエチュード3より~ 【虹の架け橋】 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 |