fc2ブログ
一緒に練習♪
 今月末に市内の中学校(一部の小学校)で行われる学校祭

 その中で行われる合唱コンクール
 
 今年は五名の生徒さんが伴奏を任せられ、日々練習されています。


 伴奏は、日頃のレッスンで行っているソロとは似て非なるものだと思っています。

 主役は歌です伴奏はあくまでも全体をまとめる為の補助役です。

 独りよがりの演奏にならない様に、指揮者や歌い手、伴奏者が三位一体となり、作り上げていかなくてはなりません。

 中学二年生のYチャンのクラスも、本番に向け本格的に練習に入った様ですが、指揮者と伴奏が合わない事、また指揮者と伴奏者が合わないので、当たり前ですが合唱が入っても合わない事に悩んでいたので、指揮者の子にを呼んじゃいました

 Yチャンのクラスの指揮者の子が、娘の友達で、親子共々仲良くさせて頂いている子で良かった

ゆめか&ゆいな

 感じた事は色々ありましたし、勝手な事も言えませんが・・・頑張って来たYチャンが、自信を持って本番に臨める事が大切だと思っています。

 二人の仲の良さ、楽しそうな感じを見ていると、大丈夫そう

 お互いに不安をそのままにせず、話し合いながら進めていく事が成功のポイントだと思います

 当日は応援に行きますので、頑張ってね




今日の一曲は・・・
鈴木 敬先生作曲 ~抒情小曲集5より~ 幸せの波紋
演奏は東京都の片野 恵先生です。





⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。
LINE友達追加
スポンサーサイト



[2023/09/21 07:56 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |