- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
年中さんのSチャン
![]() ワークブックが終了しました ![]() Sチャン、ワークブック終了、おめでと~ ![]() ![]() 教室では特に小さな生徒さんにはワークブックをお持ちいただいております ![]() ピアノを習いに来て下さっていますので、沢山、テクニックを付けて、難しい曲や、弾きたい曲に、どんどん挑戦していく事も大切です ![]() が、ピアノを弾く為には、指が動く事だけでは無く、当たり前ですが、音符が読める事、鍵盤を見てどこを弾けば良いのか分かる事、どの様に演奏すれば良いのか考えられる事等々・・・楽譜を見て様々な事を理解し、全てが繋がって初めてピアノが弾けます ![]() そして生徒さん達が大人になっても、素敵な曲に出会ったら、自力で弾く事が出来たり、聴音的な事も出来る事が、長くピアノと関わっていく事に繋がっていくのだと思っています。 いつかは生徒さん達も教室を卒業されます・・・ 卒業してしまっても、長くピアノを弾いていられる様に、レッスンさせて頂く事も私の責任だと思っています。 Sチャンは、まだまだ小さくて可愛い可愛い年中さんですが、「お楽しみ演奏会」に向け、自分で選曲しました ![]() 想像していたより、難しく心が折れ掛かりましたが、「やっぱり頑張る ![]() ![]() 年中さんにして、素晴らしいです ![]() まずは、本番で素敵に演奏出来る様に、レッスンさせて頂きたいと思っています ![]() Sチャン、これからも頑張ろうね ![]() 清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください 清水美佳ピアノ教室 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|