fc2ブログ
頑張ったね!!
 恩師のお教室の発表会では、高1の息子と、中2の娘も二台ピアノで出演させて頂きました

角先生発表会6

 二人にとって、二台ピアノは初めての経験・・・と言うか、そもそも二人で何かを演奏すると言う事自体が初めての経験

 親として、二人で演奏している姿を見たいと言う気持ちもありましたが、それより練習の過程で、兄妹喧嘩になるかもしれない事が嫌という気持ちが勝り、今まで避けてきました

 でも今回、恩師から素敵なお話を頂き、二人に確認した所、二人共、思った以上に乗り気で

 本格的に練習を始めたのは、受験が終わってからでしたが、短い期間で二人共頑張りました

 そして喧嘩になる所か、二人共楽しそうで、兄が、しっかり妹を引っ張り、練習していた事にビックリ

 そんな二人の姿を見て、親として心から嬉しかったですし、とても誇らしく感じました

 二人にピアノを続けさせていなければ見られなかった光景ですし、二人にピアノを習わせて本当に良かった

 そして練習しているのに楽しそうで、大変そうだけど幸せそうな二人を見て音楽の力を改めて感じました。


 声を大にして言いたい小学校を卒業する時、中学校を卒業する時・・・ピアノから離れる事を考えてしまうタイミングは色々ありますが、音楽から得られる物の多さは計り知れません

 生徒さん達にも、保護者様にも、音楽の素晴らしさを感じ、今しかない今を楽しく幸せに過ごして欲しいと願っています。



角先生発表会4 角先生発表会2
息子と娘。恩師と

※上記写真は、ご本人・保護者様の許可を得て掲載しています。




 今日の一曲は・・・
鈴木 敬先生作曲 ~組曲「とかち物語」より~ 第五曲「星の降る夜に」
演奏は鈴木 敬先生です。






⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。
LINE友達追加
スポンサーサイト



[2023/05/10 07:23 ] | プライベート | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
<<HTS研修会がありました♪ | ホーム | 恩師の発表会がありました♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://shimizumikapiano.blog.fc2.com/tb.php/1920-0dce4dc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |