- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
先日の投稿に引き続き、『お楽しみ演奏会』の様子をアップします
![]() ![]() 舞台袖の様子です ![]() 皆、緊張しているのが伝わりますね ![]() 小さな生徒さんは、カメラを向けると、ピースしてくれて可愛すぎる ![]() 大きな生徒さん達は、楽譜を見つめ、最後の最後まで最終確認していました。 ピアノ歴が長くなり、舞台経験が増えてくると、舞台袖での時間の使い方も変わってきます。 そんな姿を見て、成長を感じ、ウルウルしてしまうのでした ![]() 演奏を終えた後は、皆が楽しみにしている毎年恒例の『ビンゴ大会』&『飴すくい』 ![]() こちらは、毎年保護者様が主催して下さっており、今年のビンゴは私の教室の保護者様が、飴すくいは天野ミュージック教室の保護者様が行って下さいました。 ![]() 飴すくいをして下さった天野ミュージック教室の保護者様&天野先生 ![]() ![]() 私の教室で行ったビンゴは、教室の中学生にもお手伝いして頂きました ![]() しつこいけれど・・・中学生は本当に頼もしくなって・・・勉強に部活に忙しい中、ピアノも頑張ってくれて、お手伝い迄してくれて・・・感謝です ![]() ちなみに、一番にビンゴになったのは、教室の生徒さんのお兄ちゃんでした ![]() 『お楽しみ演奏会』の様子は、引き続きお伝えしていきますね。 今日の一曲は・・・ 鈴木 敬先生作曲 ~子供のエチュード4より~ 深海のバラード 演奏は東京都の片野 恵先生です。 ⇓⇓⇓ お問い合わせはLINEで受け付けております。下記より友達登録を行って頂き、お問合せ下さい。 LINE友達追加 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|