fc2ブログ
実際にやってみるのが一番!?
バーナム2

 バーナムを使ってスタッカートを練習中の小学一年生のYチャン

 でもスタッカートって難しいですよね・・・

 私はこの楽譜の棒人形の様に、片足で跳んでいる様に軽やかに弾いてほしい

 腕や手首に力が入っていたり、鍵盤に触れる指の面積が大きかったり、逆に少ししか鍵盤に触れずタッチが浅くなったり・・・

 なので
 また実際にやってみました~

ゆずはねる2

 片足を上げて「ジャンプ・ジャンプ

 とっても楽しそう

 ジャンプは足ですが、それを鍵盤で表現する事が必要です

 音のニュアンスや力の入れ方・抜き方・・・沢山ありますが、言葉で表現するのは難しいです

 実際にやってみて貰い、感覚を掴んで貰えたらなぁ~と取り入れています

 スタッカートも表情豊かな演奏をする為には、欠かす事の出来ないテクニックの一つですので、妥協せず、しっかりレッスンしていきたいと思います



清水美佳ピアノ教室ホームページは下記をクリックしてください

清水美佳ピアノ教室
スポンサーサイト



[2016/05/30 22:05 ] | ピアノ教室 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
<<Mチャン、初レッスン♪ | ホーム | 良いフォーム♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://shimizumikapiano.blog.fc2.com/tb.php/382-c4eb27d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |